• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

Mitsubishi Minicab Field Sports Truck : Tuned by Ralliart ・・・・

Mitsubishi Minicab Field Sports Truck : Tuned by Ralliart ・・・・










かなり 以前 に 同様 の 記事 を UP した 事 が ありますが

画像 が かなり 不鮮明 だったため 今回 新たに カタログ より スキャン し

再UP しました。


これは 今 から 13年前 の 1999年 に ラリーアート が 限定 リリース した

ミツビシ ミニキャブ フィールド スポーツ トラック  です。






コンプリート状態 では なく パーツ 単体 での 限定 リリース でしたが

僅か 100台分 のみの 限定 で かなり レア な モデル と 言えます。


↓ は 当時 の ラリーアート ハイパフォーマンス パーツ カタログ から

スキャン したものです。



※ 古い カタログ から スキャン したため 一部 見難い 箇所 が あります。

   ご了承下さい。


※ 画像 は 見やすくするために 一部 加工 を 施してあります。


※ ↓ は カタログ 記載 の 文面 を 抜粋 しました。




【 ミツビシ ミニキャブ フィールド スポーツ トラック 】


- ミニキャブ トラック を 遊び心 満載 の 楽しく ホット な トラック に -


新規格 により 安全性 と 実用性 と 走行安定性 を 格段 に 高め

サイズデザイン も 一新 した 軽自動車 「 ミニキャブ トラック 」 用 に

ラリーアートならではの オリジナルパーツ を 開発 しました。


装着 した イメージ名称 は

「 FIELD SPORTS TRUCK ( フィールド スポーツ トラック ) 」。


ラリーアート が 提案 する 遊び心 満載 の 楽しく ホット な トラック は

アウトドア で トランスポート に また 商用車 の イメージアップ などに

活躍 する 事 でしょう。






※ 下記 写真 には 以下 の 三菱純正用品 を 装着 しています。


・ メッキバンパー ( フロント ) : MZ568848

・ メッキミラーカバー : MZ569471

・ ワーキングランプ : MZ588020


※ 写真 の ホイール は WORK 社製 「 エクストラップ 」 ( 14 × 5JJ )

   対応 タイヤサイズ は 155 / 55 R 14 です。


< 補 足 >

サイド の ストライプ は 当時 ラリーアート から リリース されていた

RALLIART サイドアロー ステッカー ( RAY71026 ) です。









< ツインチューブ ロールバー : RAKE0001P1 >


荷台デッキ に ボルトオン マウント する。

リアバー は 取り外し 可能。

総重量 約 43 kg

フル装着 した 場合 車両 の 重量配分 が 前後 50 : 50 に なるよう 設計 している。


・ オールステンレス製 ( チューブ φ76 )

・ トリイ 形状 ( 標準ワーキングランプ 取付ステー付 )

・ リアバー 脱着式 ( 大型荷物 車載可能 )

・ ラリーアートエンブレム付

・ デュアルワーキングランプ 取付可能 ( 別売 )






< ラリーアート オリジナル マッドフラップセット : RAKE0002P1 >


・ レッドカラー / ウレタン製 / リア に ラリーアート ロゴ付

・ フロント マッドフラップ は タウンボックス 全車 に 装着可能

  ( フロント のみ RAKE0002P2 )






< ラリーアート オリジナル カーゴボックス : RAKE0003P1 >


防水型 荷物用 ボックス。

カーゴボックス は ツインチューブロールバー の フロント側 マウント に 付属 している

ブラケット に ナイロンバンド で 固定 すること が 出来る。

その他 大型トラック などの 工具 収納等 に 便利。


・ 盗難防止 の キーロック付

・ 強化プラスチック製

・ タフ で シンプル な 構造 ・ 軽量

・ ナイロンバンド付

・ サイズ : W 930 mm / H 570 mm / D 485 mm






< ラリーアート クイックエア : RAKE0004P1 >


超高速 ツインシリンダー型 エアコンプレッサー。

常用 最大圧力 9.5 kgf / 平方 cm

吐出量 33 ℓ / min

オフロード や 雪道 の タイヤ 空気圧 調整 に。

パリダカ で ワークス パジェロ / チャレンジャー が 使用。


・ サイズ : W 330 mm / H 180 mm / D 155 mm

・ 総重量 : 3.6 kg 







< デモカー の ベースモデル : 1999 モデル ミツビシ ミニキャブ トラック TL >


ラリーアート の デモカー

ミツビシ ミニキャブ フィールド スポーツ トラック の ベースモデル は

初期型 の 1999 モデル ミツビシ ミニキャブ トラック TL です。


1999 モデル ミツビシ ミニキャブ トラック TL は

当時 の ミツビシ ミニキャブ トラック の トップグレード で

2WD モデル / 4WD モデル ともに 5MT 仕様 の 他

グレード別 では 唯一 4AT 仕様 を ラインナップ。 

( 他グレード の AT は 3AT 仕様 )


また エクステリア では グレード別 では 唯一

キャビン と 荷台 の 一体感 を 高める スタイリッシュサイドパネル を 標準装備。


ボディーカラー は ランスブルー / カルガリーホワイト の 2色 設定。



※ 古い カタログ から スキャン したため 一部 見難い 箇所 が あります。

   ご了承下さい。















< 当時 の ラリーアート プレスリリース 以下抜粋 >


RAI-620 / 1999年 1月14日

株式会社 ラリーアート


軽新規格車 「 ミニキャブ トラック 」 用 オリジナルパーツ 発売!


- 「 ミニキャブ トラック 」 を 遊び心 満載 の 楽しく ホット な トラック に -


株式会社 ラリーアート ( 三田村 樂三 社長 ) は

三菱自動車 が 1月6日 に 発表 した

軽新規格 の 商用車 「 ミニキャブ トラック 」 用 に 開発 した

ラリーアート オリジナルパーツ を 1月14日 から 2月末日 までの 期間限定 で

100台分 限定 セット販売 します。


新規格 により 安全性 と 実用性 を 格段 に 高め サイズ、デザイン も 一新 した

軽自動車 ミニキャブ トラック に パーツ を 装着 した イメージ名称 は

「 FIELD SPORTS TRUCK ( フィールドスポーツトラック ) 」。


ラリーアート が 提案 する

新しい イメージ かつ 遊び心 満載 の 楽しく ホット な トラック です。


新発売 の パーツ は 技術 の 進歩 により

常に 性能 を 問われる 車社会 に おいて 忘れかけていた 車 に 対する 遊び心 を 取り戻し

業務用 としての イメージアップ は もちろん レジャーカー にも 使える トラック を 実現 する

個性的 な パーツ です。








Posted at 2012/06/06 14:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 旧型モデル | 日記
2012年06月05日 イイね!

Mitsubishi Mirage MiEV !? ・・・・

Mitsubishi Mirage MiEV !? ・・・・















来年 登場 する 予定 ? の

ミツビシ ミラージュ を ベースモデル と した EV ( 電気自動車 ) を イメージ した

カーコラ を 作成 してみました。


名付けて  ミツビシ ミラージュ MiEV  ・・・・ ( 笑 )


カーコラ の 作成 の 手順 は

タイ仕様 ミツビシ ミラージュ を ベース に

ただ 単に サイド に デカール を 付けただけですが ・・・・


その他 ライセンスプレート の MIRAGE ロゴ を MIRAGE MiEV ロゴ に

変更 しました。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 ミツビシ ミラージュ MiEV ( 仮称 ) 】


※ ↓ は 私 が 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。






カタログ の 表紙風 に アレンジ してみました。






↑ の 元ネタ の タイ仕様 ミツビシ ミラージュ







Posted at 2012/06/05 20:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2012年06月05日 イイね!

トミカ くじ 16 消防指揮車 コレクション ミツビシ トライトン 消防指揮車 納車 ・・・・

トミカ くじ 16 消防指揮車 コレクション ミツビシ トライトン 消防指揮車 納車 ・・・・











以前 記事 に UP した

トミカ くじ 16 消防指揮車 コレクション の

ミツビシ トライトン 消防指揮車  が

今日 ようやく 納車 ? されました ( 笑 )


なかなか コレ を 引き当てる 事 が 出来ず ヤキモキ していましたが

ようやく 納車 する 事 が 出来ました。


私に とっては ハズレくじ の

○ラウン / ○リウス / ○レナ / ○ンサイト の 消防指揮車 は

必要 ないので 全部 甥っ子 に あげました ・・・・ ( 笑 )




【 ミツビシ トライトン 消防指揮車 ( ドイツ仕様 ミツビシ L200 消防指揮車 ) 】















先日 納車 した

ミツビシ トライトン 道路パトカー  との ツーショット です。









ミツビシ トライトン  の トミカ の コレクション を 並べてみました。






関連記事 は

こちら   と   こちら   と   こちら   と   こちら



元ネタ と なった ドイツ仕様 ミツビシ L200 消防指揮車












2012年06月05日 イイね!

Cobra Citroen C4 Aircross : Deutschland ・・・・

Cobra Citroen C4 Aircross : Deutschland ・・・・









↓ は ドイツ の アフターパーツメーカー COBRA社 が リリース した

ミツビシ ASX の OEM モデル

シトロエン C4 エアクロス  の ボディーキット です。


デモカー には 同社 が リリース している アイテム が 装着 されています。


関連記事 は   こちら   と   こちら



【 シトロエン C4 エアクロス : COBRA デモカー 】


・ フロントバンパーグリル ( ステンレス )

・ フロントガードバー ( ステンレス )

・ サイドシルガードバー ( ステンレス )

・ サイドプロテクションモール ( ブラック ) 












・ 両サイド出し デュアルスポーツマフラー 2タイプ 設定 ( ステンレス )









こちらは ミツビシ ASX の デモカー


関連記事 は   こちら










関連情報URL : http://www.cobra-sor.de/
Posted at 2012/06/05 14:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

三菱自動車 水島製作所 他社派遣 の 160人 が 来春 にも 復帰 : 日本経済新聞 ・・・・

三菱自動車 水島製作所 他社派遣 の 160人 が 来春 にも 復帰 : 日本経済新聞 ・・・・











< 日本経済新聞 関連記事 以下抜粋 >


三菱自 水島製作所 他社派遣 の 160人 が 来春 にも 復帰


【 日本経済新聞 : 2012-06-05 】



三菱自動車 の 益子 修 社長 が 4日

岡山市内 での 講演 で 水島製作所 ( 岡山県 倉敷市 ) に

今後 2年間 で 100億円 を 投じ 5割 増産 する 計画 を 明らかにしたことで

地元 では 主力工場 としての 存続 が 雇用維持 や 関連企業 の 操業 に つながる と

安心感 が 広がった。


生産台数 の 引き上げ に 伴い 他社 に 派遣 している 160人 の 従業員 を

2013年 3月 までに 同製作所 に 戻す 方針 だ。


投資計画 は 益子 社長 が 岡山県 が 主催 する

「 おかやま 次世代 自動車セミナー 」 での 講演 で 明らか にした。


水島製作所 の 生産能力 は 年 60万台 だが

円高 や 欧州債務危機 の 影響 などで 12年度 の 生産台数 は 26万 9千台 まで

減少 する 計画。


商用車 を 含む 4本 の 生産ライン のうち 1本 を 昨年 11月 に 休止。


3本 を 昼夜 の 稼働 から 昼のみの 稼働 と している。


工場従業員 の 1割 に 当たる 余剰 と なった 500人 を

同社 の 名古屋製作所 のほか 日産自動車 や ダイハツ工業 など

他社工場 に 派遣 することで 雇用 を 維持 している。


13年度 以降 は 生産車 に 日産自動車 と 共同開発 している 軽自動車 に 加え

主力セダン 「 ギャラン フォルティス 」 の 改良車 を 投入 する。


これに 合わせて 日産 と ダイハツ に 派遣 している 160人 を 復帰 させ

軽自動車 の ライン を 昼夜 稼働 に 戻す。


今回 の 投資計画 は 生産効率向上 と 建屋 の 耐震補強 を 実施 する。


生産効率化 では 軽自動車 の 組み立てライン に 自動搬送装置 を 導入 する。


部品物流 も 効率化 し

「 世界一 生産性 が 高い 工場 に つくり替える 」 と 意気込み を 示した。


水島製作所内 には 60年前 の 建屋 も あるなど 全体に 老朽化 しており

耐震補強 は 急務 だった という。


益子 社長 は 「 円高 などの 影響 で 生産水準 が 低下 している 今なら

生産 を 維持 しながら 工事 が できる 」 と 説明 した。


岡山県 の 難波 一也 産業労働部長 は

「 競争力強化 も 耐震改修 も 中長期的に ( 三菱自動車 が )

水島製作所 を 主力工場 と 位置付ける と いうことで 安心 した 」 と 話している。


会長 が 主要部品メーカー で 構成 する 三菱自動車協力会 の トップ を 務める

ヒルタ工業 ( 岡山県 笠岡市 ) の 昼田 哲士 社長 は

「 今後 も 水島製作所 を 主力工場 として 強化 していく 意思表示 と 受け止めた。

生産増 を 非常 に 期待 している 」 と 話した。


部品単価 の 高い ギャラン フォルティス を

水島 で 生産継続 する 方針 が 示されたことでも

岡山県内 の 関連企業 には 安心感 が 広がっている。









この 記事 の ソース は   こちら



Posted at 2012/06/05 13:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation