• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

2013 Mitsubishi ASX : Australia ・・・・

2013 Mitsubishi ASX : Australia ・・・・












豪州三菱 ( MMAL : Mitsubishi Motors Australia Limited ) は

9月 より フェイスリフト / マイナーチェンジ された

2013 モデル 豪州仕様 ミツビシ ASX  を リリース します。



2013 モデル 豪州仕様 ミツビシ ASX  は 先日 発表 された

2013 モデル 北米仕様 ミツビシ アウトランダースポーツ

2013 モデル ニュージーランド仕様 ミツビシ ASX  と 同様

エクステリア / 内装 / ドライブトレイン などの アップグレード が 実施 されています。









2013 モデル 豪州仕様 ミツビシ ASX  の 概要 は

下記 の 通り です。




◆ エクステリア


新意匠 フロントバンパー / フロントグリル / フォグランプ / フォグランプベゼル

リアバンパー

アンダー部 が ブラックアウト された 新意匠 の フロント & リアバンパー と

コーディネイト された ブラックアウト サイドエアダム を 採用。






◆ 内 装


フロントドア に クロームアクセントモールディング を 装着

新意匠 の AWC プッシュボタンスイッチ

新意匠 の ステアリング ( 新型 ミツビシ アウトランダー と 同じ ) 


Aspire ( = アスパイア : トップグレード ) には

6インチ LCD タッチスクリーン エンターテイメントシステム + リアビューカメラ を 採用

( MMCS + ロックフォードフォズゲート オーディオシステム + 9スピーカー は オプション )












◆ パワーユニット


2.0 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B11 + 5MT / 6CVT

1.8 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC Di-D 4N13 クリーンディーゼル + 6MT


加速性能 と スムーズ な シフトフィーリング 向上 の ため

CVT の プログラミング の 設定 を 変更


パワーステアリング の 設定 を 変更 し ハンドリング性能 を 向上


リアショックアブソーバー の 設定 を 変更 し 乗り心地 を 向上









◆ グレード


2.0 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B11 搭載 の

2WD 5MT / 2WD CVT

Aspire 2WD 5MT / Aspire 2WD CVT / Aspire 4WD CVT


1.8 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC Di-D 4N13 クリーンディーゼル 搭載 の

Aspire 4WD 6MT  の 6タイプ の グレード を 設定。
































2012年08月23日 イイね!

三菱自動車 次期 ギャラン フォルティス を ダウンサイジング : 日刊自動車新聞 ・・・・

三菱自動車 次期 ギャラン フォルティス を ダウンサイジング : 日刊自動車新聞 ・・・・












< 日刊自動車新聞 関連記事 以下抜粋 >


三菱自 次期 「 ギャラン 」 を ダウンサイジング


【 日刊自動車新聞 : 2012年 8月23日 】



三菱自動車 は 2014年 にも

中級セダン の 「 ギャラン フォルティス 」 を フルモデルチェンジ し

車両サイズ を 現行モデル よりも 小型化 する 方向 で 検討 を 始めた。


※ ↓ は 私 が 作成 した カーコラ です。






新モデル では タイ で 生産 している

グローバルコンパクト車 「 ミラージュ 」 用 に 開発 した

新プラットホーム を 採用 する。






これにより 開発費 の 抑制 を 図りながら 商品 ラインアップ の 連続性 を 確保 していく。


グローバルコンパクト用 の プラットホーム 活用 は

13年 に 予定 する セダンタイプ に 続き 次期 ギャラン が 第二弾 と なる 見込み だ。


※ ↓ は 私 が 作成 した カーコラ です。






この 記事 の ソース は   こちら



↑ の カーコラ の 関連記事 は   こちら   と   こちら




次期モデル は ダウンサイジング化 と いう 事 は ・・・・

もしかして 再び ミツビシ ランサー の 復活 か ??? ・・・・




Posted at 2012/08/23 13:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2012年08月22日 イイね!

ジャッキーチェン 氏 の 映画 で 活躍 した 三菱車 Ⅲ ・・・・

ジャッキーチェン 氏 の 映画 で 活躍 した 三菱車 Ⅲ ・・・・










今 から 21年前 の 1991年 に 公開 された ジャッキーチェン 氏 の 映画

飛鷹計劃  ( = プロジェクトイーグル )  に 出演 していた

スペシャルモデル の  ミツビシ パジェロ  です。






この スペシャルモデル の ミツビシ パジェロ は

初代 ミツビシ パジェロ ショート 後期型 が ベースモデル と 思われますが

エクステリア は フロントマスク / ブリスターフェンダー / ルーフスポイラー など

当時 の パリ ・ ダカール ラリー の マシン と 同じような 意匠 に 改造 されています。













映画 の 冒頭 では ↓ の ように 湖沼 の 中 まで 入り

ジャッキーチェン 氏 が ミツビシ パジェロ の ルーフデッキ から

釣り糸 を 垂らして 釣り を 楽しんでいる シーン が あります。























↓ は 1987年 開催 第27回 東京モーターショー に 出展 された

ミツビシ パジェロ フォーリストラーダ Ⅱ 

( Mitsubishi Pajero Fuori Strada Ⅱ )  です。


ミツビシ パジェロ フォーリストラーダ Ⅱ ( Pajero Fuori Strada Ⅱ ) は

水陸両用仕様 と なっていた 参考出品 モデル で

↑ の ジャッキーチェン 氏 の ミツビシ パジェロ を 彷彿 と させます。




【 Mitsubishi Pajero Fuori Strada Ⅱ】



※ ↓ は 古い カタログ から スキャン したため 一部 モアレ が あります。

※ 以下 の 説明文 は 当時 の カタログ からの 引用 です。



◆  Pajero Fuori Strada Ⅱ


野 を 越え 山 を 越え 水上 も 走る パジェロ ・ フォーリストラーダ Ⅱ


機動性 ・ 悪路走破性 抜群 の パジェロ に

シュノーケル装置 を 付けて 深い 水 の 中 でも 走れる 機構 に 加えて

なんと 水上 も 走れる 浮上走行装置 を つけた スーパーオフロードカー です。


2.4 トン の 浮力 を 持つ ゴム製 ラフトボート を 取付け

エンジン で ジェット推進機構 を 駆動 して 川 や 湖 の 水面 を

最高 8 ノット の 速度 で 自由 に 走れ ルーフ には フィッシングシート まで 付いています。







関連記事 は

こちら   と   こちら   と   こちら   と   こちら









Posted at 2012/08/22 18:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャッキー・チェン | 日記
2012年08月22日 イイね!

ダンロップ 「 ENASAVE EC300 」 が 三菱自動車 の 新型 ミラージュ に 標準装着 ・・・・

ダンロップ 「 ENASAVE EC300 」 が 三菱自動車 の 新型 ミラージュ に 標準装着 ・・・・









< 住友ゴム工業 株式会社 プレスリリース 以下抜粋 >


2012年 08月22日



ダンロップ の

「 ENASAVE EC300 ( エナセーブ イーシーサンマルマル ) 」 が

三菱自動車 の 新型 ミラージュ に 標準装着




住友ゴム工業 ( 株 ) は

三菱自動車工業 ( 株 ) の 新型 ミラージュ ( 8月31日 ( 金 ) から 販売 ) に

ダンロップ の 環境タイヤ 「 ENASAVE EC300 」 の 納入 を 開始 しました。


今回 標準装着 される 「 ENASAVE EC300 」 は

新型 ミラージュ の 求める 高い 環境性能 を 実現 するため

ダンロップ の 低燃費 タイヤ 「 ENASAVE 」 シリーズ の 開発 で 培った

低燃費タイヤ技術 を 投入 しました。


タイヤ の 転がり抵抗 低減 に よる 燃費性能 の 向上 は もとより

高い 静粛性 と 安全性能 を 高次元 で バランス させています。






< エナセーブ >

「 エナセーブ 」 は ダンロップ の 環境タイヤ の ブランド です。

燃料消費 を 削減 する 「 ENERGY SAVE 」 ( エナジーセーブ ) と

自然環境保護 を 実践 していく 「 NATURE SAVE 」 ( ネイチャーセーブ ) を

組み合わせた 造語 です。




※ 補 足


新型 「 ミラージュ 」 には 株式会社 ブリヂストン も 新車装着用 タイヤ として

「 ECOPIA EP150 」 を 納入 しています。


⇒   関連記事 は   こちら







Posted at 2012/08/22 15:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2012年08月21日 イイね!

様々な 他車 を 様々な 三菱車 に 変身 !? ・・・・

様々な 他車 を 様々な 三菱車 に 変身 !? ・・・・












他車 を なんと 見事 に 様々な 三菱車 に 変身 させた 方 を 見つけました。


但し クルマ と 言っても プラモデル なんですが ・・・・


プラモデル とは 言え これだけ 見事 に 他車 を 三菱車 に 変身 させたのは

お見事 と 言うしかありません ・・・・


見事 な 数々 の 作品 は ↓ の 車名 の リンク先 を クリック して 詳細 を 参照 下さい。




◆ 元ネタ車 : フジミ製 トヨタ カローラ レビン ( AE86 )

   ⇒   ミツビシ ミラージュ NOW X1X 1600 GSR



◆ 元ネタ車 : アオシマ製 ミツビシ レグナム VR-4

   ⇒   ミツビシ ギャラン VR-4 ( EC5A )



◆ 元ネタ車 : フジミ製 ダイハツ ミラ

   ⇒   ミツビシ ミニカ エコノ ターボ ZEO  



◆ 元ネタ車 : フジミ製 トヨタ マークⅡ ( GX71 )

   ⇒   ミツビシ ギャラン ∑ 1800 ツーリング エアロターボ



◆ 元ネタ車 : フジミ製 トヨタ カローラ レビン ( AE86 )

   ⇒   ミツビシ コルディア XG 1600 GSR



◆ 元ネタ車 : フジミ製 トヨタ カローラ レビン ( TE27 )

   ⇒   ミツビシ ギャラン クーペ FTO 1600 GSR



◆ 元ネタ車 : フジミ製 ニッサン 180 SX 

   ⇒   ミツビシ エクリプス GSR-4



◆ 元ネタ車 : タミヤ製 ボルボ 850 エステート

   ⇒   ミツビシ デボネア V 3000 ロイヤル AMG




















Posted at 2012/08/21 23:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation