• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

2006 Mitsubishi Lancer 2.0 Sport PV : Europe ・・・・

2006 Mitsubishi Lancer 2.0 Sport PV : Europe ・・・・












↓ の 動画 は 今 から 6年前 の 2006年 に 欧州三菱 が UP した

2006 モデル CS 系 欧州仕様 ミツビシ ランサー 2.0 Sport

2006 モデル CS 系 欧州仕様 ミツビシ ランサー コンビ 2.0 Sport  の

PV です。 ( 2006 モデル = 後期型 )


2006 モデル CS 系 欧州仕様 ミツビシ ランサー 2.0 Sport

2006 モデル CS 系 欧州仕様 ミツビシ ランサー コンビ 2.0 Sport  は

当時 の 欧州仕様 ミツビシ ランサー の トップグレード で

当時 の 本家 日本仕様 CS 系 ミツビシ ランサー ラリーアート 後期型 と 同意匠 の

スポーティー な ルックス と なっていました。






但し フロントグリル は ブーレイ顔 / ルーフアンテナ は ロングマストタイプ

リアバンパー 左右 には リアフォグランプ が ビルトイン されるなど

ディテール は 若干 異なる 箇所 が あります。






搭載 される パワーユニット は

本家 日本仕様 CS 系 ミツビシ ランサー ラリーアート とは 異なっており

本家 日本仕様 CS 系 ミツビシ ランサー ラリーアート が

1.8 ℓ 直4 DOHC 16V 4G93 GDI インタークーラーターボ +

INVECS-Ⅱ スポーツモード 4AT を 搭載 していたのに 対して

2006 モデル CS 系 欧州仕様 ミツビシ ランサー 2.0 Sport

2006 モデル CS 系 欧州仕様 ミツビシ ランサー コンビ 2.0 Sport  には

2.0 ℓ 直4 DOHC 16V 4G63 + 5MT が 搭載 されていました。



【 2006 モデル CS 系 欧州仕様 ミツビシ ランサー 2.0 Sport PV 】






< 2006 Mitsubishi Lancer 2.0 Sport : Europe >












※ ↓ は 本家 日本仕様 CS 系 ミツビシ ランサー ラリーアート 後期型 ( 比較用 )










【 2006 モデル CS 系 欧州仕様 ミツビシ ランサー コンビ 2.0 Sport PV 】






< 2006 Mitsubishi Lancer Kombi 2.0 Sport : Europe >




















2012年08月20日 イイね!

Mitsubishi’s restyled new ASX range : New Zealand ・・・・

Mitsubishi’s restyled new ASX range : New Zealand ・・・・









ニュージーランド三菱 ( Mitsubishi Motors New Zealand Ltd.) は 今日 20日

2013 モデル ニュージーランド仕様 ミツビシ ASX  を

発表 しました。






2013 モデル ニュージーランド仕様 ミツビシ ASX  は

2013 モデル 北米仕様 ミツビシ アウトランダースポーツ  同様 の

フェイスリフト が 実施 されました。



2013 モデル ニュージーランド仕様 ミツビシ ASX  の 概要 は

下記 の 通り です。



◆ エクステリア


新意匠 フロントバンパー / フロントグリル / フォグランプ / フォグランプベゼル

リアバンパー

アンダー部 が ブラックアウト された 新意匠 の フロント & リアバンパー と

コーディネイト された ブラックアウト サイドエアダム を 採用。






◆ 内 装


シート の ファブリック 素材 を 変更

フロントドア に クロームアクセントモールディング を 装着

新意匠 の AWC プッシュボタンスイッチ

新意匠 の ステアリング ( 新型 ミツビシ アウトランダー と 同じ ) 

6インチ LCD タッチスクリーン エンターテイメントシステム + リアビューカメラ を

採用












◆ パワーユニット


2.0 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B11 + INVECS-Ⅲ スポーツモード 6CVT

1.8 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC Di-D 4N13 クリーンディーゼル + 6MT


加速性能 と スムーズ な シフトフィーリング 向上 の ため

CVT の プログラミング の 設定 を 変更












◆ グレード


2.0 LS ( 2WD / CVT ) / 2.0 Sport ( 2WD / CVT ) 

2.0 Sport ( 4WD / CVT ) / 1.8 Sport ( 4WD / 6MT ) の 4グレード 構成






2013 モデル ニュージーランド仕様 ミツビシ ASX  の 詳細 は   こちら




【 Mitsubishi Motors New Zealand Ltd. : Press Release 】


20.08.12

Mitsubishi’s restyled new ASX range

Mitsubishi’s compact crossover has built a dedicated following since it first arrived in 2010 - and not only here in New Zealand. It’s been a global success, Mitsubishi says, with over a quarter-million sold worldwide. The fresh new design look of the 2013 model, due in showrooms late August, promises to generate even more fans. This will be complimented by a large range of specification upgrades throughout and price-leading LS 2WD model.

The new ASX sports a significant redesign from front to rear, with a smoother, European-inspired outline that softens the overall appeal of the vehicle. There’s a two-tone feel, with sills and lower bumpers finished dark grey, and a softer, premium chrome-surrounded grille that meshes seamlessly with a new fog light design.

Mitsubishi’s Head of Sales and Marketing Strategy Daniel Cook says: “This softer new look will appeal to a much larger range of buyers than the previous aggressive stance of the ‘jetfighter’ grille. The vehicle will now look equally at home on the streets of Auckland as the ski fields of Wanaka.”

All four 2013 models get a good measure of detail design and equipment improvements, including; the impressive new six-inch LCD touch screen display that delivers fingertip control for the audio system and a big safe view for the reversing camera that’s now standard across the range.

In the interior all models also receive the newly designed Mitsubishi steering wheel that delivers improved driver ergonomics and use of fingertip controls for Bluetooth, audio and cruise control, new trims, and a push button 4WD selector on 4WD models. Sport models also get turn indicator lamps on the door mirrors and an auto dimming rear view mirror.

Among mechanical upgrades is a recalibration (technically, refined “mapping”) of the continuously-variable transmission (CVT), which Mitsubishi says gives better driving response than ever.

While powertrains continue as before - 2.0-litre 112kW MIVEC petrol with CVT and 1.8-litre 305 Nm MIVEC turbo diesel with six-speed manual transmission - braked towing capacity sees a whopping increase to 1300kg, and to 1400kg for the diesel. To balance the increase in transmission performance and tow ratings a new suspension package and steering controls have also been introduced.

“The darling of the new 2013 ASX range is the entry level LS 2WD which has seen huge specification upgrades at a significantly reduced price. This model offers versatility, style and comfort at the amazing price point of $31,990” says Cook. The LS model gains 16’ alloy wheel, touch screen audio with reversing camera, premium chrome package and all of the styling and technical improvements made across the ASX range.

“ASX has proved itself the right mix of performance, economy, safety and versatility for a great many Mitsubishi owners. The extra refinement of the 2013 models ensures the ASX has everything the crossover buyer is looking for”.

Fuel consumption ratings are 7.9l/100km for the LS and 2WD Sport, 8.1l/100km for the 4WD Sport and 5.7l/100km for the 4WD diesel manual.

ASX is a safe choice, with seven airbags, Mitsubishi’s RISE safe-construction technology, and a five-star maximum Euro ANCAP rating as tested on the 2WD models. Working quietly to keep everyone safe in the most difficult driving conditions are ABS anti-lock braking, Active Stability & Traction Control, Electronic Brake Distribution, Brake Assist, and the Smart Brake brake-override system.










関連情報URL : http://www.mmnz.co.nz/asx/
2012年08月19日 イイね!

目黒ナンバー ? の 台湾仕様 ミツビシ ASX !? ・・・・

目黒ナンバー ? の 台湾仕様 ミツビシ ASX !? ・・・・












↓ の 動画 は  台湾仕様 ミツビシ ASX  の TV-CM ( 電視廣告 ) です。


台湾仕様 ミツビシ ASX は 日本 で 生産 され

台湾 中華汽車 が 輸入 / 限定 リリース している 原装進口 モデル で

そのためなのか ?

台湾仕様 ミツビシ ASX の TV-CM ( 電視廣告 ) は

なんと 日本語 の ナレーション に なっています ・・・・


しかも CM に 出演 している 台湾仕様 ミツビシ ASX の ナンバー も

日本 の ライセンスプレート に なっており

動画 を 拡大 してみたら なんと 実在 しない 目黒ナンバー ・・・・ ( 笑 )

( ナンバー = 目黒 350 み 30-30 )




【 日本 原裝進口 三菱 ASX 電視廣告 自由篇 】














2012年08月18日 イイね!

Mitsubishi Colt L300 Shuttle Van : Indonesia ・・・・

Mitsubishi Colt L300 Shuttle Van : Indonesia ・・・・












この 得体 の 知れない ? 妙な 顔つき を した ミニバン は

インドネシア の 架装メーカー が 手掛けた

インドネシア仕様 ミツビシ コルト L300 シャトルバン  です。






インドネシア仕様 ミツビシ コルト L300 シャトルバン  は

三菱自動車 の インドネシア に おける 車両組立委託先 である

P.T.Krama Yudha Ratu Motor ( KRM ) で 現地生産 され

現地総販売代理店 である

P.T.Krama Yudha Tiga Berlian Motors ( KTB ) の

販売網 を 通じて リリース されている 現行モデル の

インドネシア仕様 ミツビシ コルト L300  ( = 2代目 ミツビシ デリカ ) を ベース に

ミニバス仕様 に 架装 されたものです。






この イエロー の インドネシア仕様 ミツビシ コルト L300 シャトルバン  は

現地 の 旅行会社向け に 架装 されたもの です。




< インドネシア仕様 ミツビシ コルト L300 シャトルバン : 架装モデル >


インドネシア仕様 ミツビシ コルト L300 = 2代目 ミツビシ デリカ ベース とは 思えない

一見 ミツビシ トライトン の ような 顔つき の オリジナル の フロントマスク










































↑ の ベースモデル

インドネシア仕様 ミツビシ コルト L300  ( = 2代目 ミツビシ デリカ )


※ インドネシア 現地生産 / 現行モデル








2012年08月18日 イイね!

ミツビシ ASX 燃料タンク 満タン で 1,852 km 走破 達成 : スイス ・・・・

ミツビシ ASX 燃料タンク 満タン で 1,852 km 走破 達成 : スイス ・・・・












ドイツ三菱 ( Mitsubishi Motors Deutschland ) は 17日

欧州仕様 ミツビシ ASX  ( = ミツビシ RVR ) が

燃料タンク 満タン で 1,852 km 走破 した 記録 を 達成 した 事 を

プレスリリース にて 発表 しました。


今回 この 記録 を 成し遂げたのは

1.8 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC Di-D 4N13 クリーンディーゼルエンジン を

搭載 した 欧州仕様 ミツビシ ASX ( 2WD モデル 6MT仕様 ) です。


これは スイス人 の ドライバー が スイス を 走破 して 達成 した 記録 との 事 で

高速道路 / 市街地 などを 日常 の 条件下 で 走行 し ( 平均時速 74.1 km )

100 km を 3.67 ℓ で 走破 した 燃費効率 も 実現。


今回 ミツビシ ASX の 優れた 燃費性能 が 改めて 実証 された 事 と なりました。












【 Mitsubishi Motors Deutschland : Press Release 】


Mitsubishi Motors Deutschland GmbH

17.08.2012:

Rekordfahrt mit dem Mitsubishi ASX:
Tankfüllung reicht für 1.852 Kilometer

・ Schweizer Felix Egolf unterwegs mit dem kompakten Crossover
・ Test unter Alltagsbedingungen auf Autobahn, Stadt und Landstraße
・ Modernste Technik im Mitsubishi ASX hilft beim Spritsparen

Rüsselsheim, 17. August 2012. - 1.852 Kilometer mit einer Tankfüllung fahren – mit dem Mitsubishi ASX geht das. Der Schweizer Felix Egolf, im Hauptberuf Pilot eines Airbus 330/340, stellte jetzt diesen Rekord auf. Dabei bewegte er den serienmäßigen Mitsubishi ASX DI-D 1.8 2WD Diesel (85 kW/117 PS)* mit normaler Geschwindigkeit vom schweizerischen Härkingen in Richtung Wien, München, Zürich, Basel und zurück nach Härkingen, wo der Schweizer Mitsubishi-Importeur seinen Sitz hat.

Drei Prozent der Fahrstrecke waren in der Stadt, über zwei Drittel der Strecke legte er auf der Autobahn zurück, den Rest auf Landstraßen. Auf der Fahrt galt es zudem, insgesamt 8.600 Höhenmeter zu überwinden – unter anderem den Arlbergpass. Der Durchschnittsverbrauch nach der 25stündigen Fahrt betrug lediglich 3,67 Liter auf 100 Kilometer - und dies im Alltagsfahrbetrieb mit einer Durchschnittsgeschwindigkeit von 74,1 Stundenkilometer.

Auch für den „Normalfahrer“ ist ein solches Ergebnis mit einem Fahrzeug wie dem Mitsubishi ASX erzielbar. Felix Egolf verheimlicht seine Tipps nicht. „Das Fahrzeug gleiten lassen, nicht heizen“, so der Schweizer. "Das hohe Drehmoment des Diesel Motors nutzen und frühzeitig schalten, vorausschauend fahren und den Fuß rechtzeitig vom Gas nehmen, denn Motor-Schubabschaltung bedeutet keinen Spritverbrauch“, so der erfahrene Pilot. Der Mitsubishi ASX macht das Sprit-Sparen mit modernster Technik noch einfacher. Dank dem serienmäßigen automatischen Start-Stopp-System und der optischen Anzeige für Schaltvorgänge gelingt das spritsparende Fahren jedem.

*ASX 1,8 DI-D 2WD: Bei einem Kraftstoffverbrauch von 5,5l/100 km im kombinierten Normzyklus liegt die CO2-Emission bei 145 g/km (innerorts 6,7 l/100 km, außerorts 4,8 l/100 km). Effizienzklasse: C (in Deutschland ist diese Motorisierung derzeit nicht verfügbar).

Die angegebenen Werte wurden nach den vorgeschriebenen Messverfahren (RL 715/2007/EG [Euro 5] ermittelt. Die Angaben beziehen sich nicht auf ein einzelnes Fahrzeug und sind nicht Bestandteil des Angebotes, sondern dienen allein Vergleichszwecken zwischen den verschiedenen Fahrzeugtypen. Hinweis nach Richtlinie 1999/94/EG: Der Kraftstoffverbrauch und die CO2-Emissionen eines Fahrzeugs hängen nicht nur von der effizienten Ausnutzung des Kraftstoffs durch das Fahrzeug ab, sondern werden auch vom Fahrverhalten und anderen nichttechnischen Faktoren beeinflusst. CO2 ist das für die Erderwärmung hauptsächlich verantwortliche Treibhausgas. Ein Leitfaden über den Kraftstoffverbrauch und die CO2-Emissionen aller in Deutschland angebotenen neuen Personenkraftfahrzeugmodelle ist unentgeltlich an jedem Verkaufsort in Deutschland erhältlich, an dem neue Personenkraftfahrzeuge ausgestellt oder angeboten werden. Alle Werte beziehen sich auf Basismodelle mit serienmäßiger Ausstattung. Zusätzliche Ausstattungen – wie z. B. Breitreifen, Spoiler, Tieferlegungen etc. bei Sondermodellen – können zu Abweichungen von Fahrleistungen und Verbrauchswerten führen sowie die Fahreigenschaften ändern.





Posted at 2012/08/18 12:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation