• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

ラリーマシン ミツビシ ASX レーシング ダカールラリー 2013 に 参戦 ・・・・

ラリーマシン ミツビシ ASX レーシング ダカールラリー 2013 に 参戦 ・・・・











2013年 1月5日 に 南米 ペルー の リマ を スタート

アルゼンチン を 通過 し 1月20日 チリ サンチアゴ で ゴール と なる

ダカールラリー 2013 に

以前 記事 に UP した モロッコ の ラリー で 活躍 した ラリーマシン

ミツビシ ASX レーシング ( Mitsubishi ASX Racing )  が

参戦 します。






ミツビシ ASX レーシング は

ブラジル の チーム ミツビシ ペトロブラス ( Equipe Mitsubishi Petrobras ) の

ラリーマシン として 参戦 します。



↓ は チーム ミツビシ ペトロブラス ( Equipe Mitsubishi Petrobras ) が UP した

ミツビシ ASX レーシング の 動画 です。








この 記事 の ソース は   こちら

( = ソース元 の リンク先 は ポルトガル語 の ウェブサイト に なります )



関連記事 は   こちら   と   こちら   と   こちら









































2012年12月17日 イイね!

ミツビシ パジェロ ミニ 復活 か !? : 自動車 リサーチ ・・・・

ミツビシ パジェロ ミニ 復活 か !? : 自動車 リサーチ ・・・・












< 自動車 リサーチ 関連記事 以下抜粋 >



パジェロ ミニ が 復活

後継車 が 2015年頃 の 発売目標 で NMKV に よって 開発中




【 自動車 リサーチ : 2012-12-14 】




◆ 生産終了 の パジェロ ミニ が フルモデルチェンジ 復活 の 計画


日産 と 三菱自動車 の 出資 に よって 設立 された

軽自動車 専業 の 新会社 NMKV による 動き が 2013年 から 活発化 しそうだ。


まずは NMKV 第一号 と なるのが ek ワゴン 後継車 で

これは 2013年 6月頃 の 発売 が 濃厚 に なってきた。


さらに その後 も 現行 の 三菱ブランド で 販売 されている

軽自動車 ラインアップ を ベース に した 世代交代 が 行なわれる 計画 である。


その中 に 軽 SUV として 人気 の 高かった

パジェロ ミニ の 復活 も 含まれている と いうことだ。












◆ 新型 パジェロ ミニ も 日産 キックス として 販売 される


現行 パジェロ ミニ は 1994年 の 初代モデル の 発売 以来

18年間 に わたって 販売 が 続けられているが

今年 2012年 6月 を 以って 生産 を 終了 している。



現在 は 在庫車両 のみ の 販売 が 行なわれている 状況 だ。


これが 2015年 までには フルモデルチェンジ し

新型 パジェロ ミニ として ラインアップ に 復活 すること に なりそうである。


もちろん 日産ブランド でも 販売 されることになり

別車名 となる 可能性 も あるが キックス 後継車 として 販売 されるだろう。












さて NMKV から 先行 して デビュー する ek ワゴン 後継車 であるが

次期モデル の 大きな 特徴 は その ボディサイズ である。


現行モデル は 1.55 m 以下 の 全高 と なっており

セダンタイプ に 近い 寸法 を 持つ。


しかし 次期モデル は 1.65 m 付近 の 全高 を 持つ

標準的 な ワゴン車 になる 見込み。


競合車種 としては スズキ ワゴン R / ダイハツ ムーヴ

そして 今月 12月 に 発売 した ホンダ N ONE と いった

軽自動車 マーケット の 主力車種 が 並ぶ。


日産 では オッティ 後継車 として 販売 され

規模 が 拡大 しつつある 軽自動車 市場 の シェア争い は ますます 激化 しそうだ。










この 記事 の ソース は   こちら





















Posted at 2012/12/17 19:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2012年12月17日 イイね!

ミツビシ デリカ D:5 クリーンディーゼル の イメージ を 作成 してみました ・・・・

ミツビシ デリカ D:5 クリーンディーゼル の イメージ を 作成 してみました ・・・・















先日 UP した

ミツビシ デリカ D:5 クリーンディーゼル  の

テスト車両 を 元 に カーコラ を 作成 してみました。


ノーマル の ミツビシ デリカ D:5 4WD を ベース に

フロントロアグリル内 に インタークーラー を 装着 し

ライセンスプレート に Clean Diesel ロゴ を 追加 しただけの

安直 な カーコラ ですが ・・・・


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 ミツビシ デリカ D:5 クリーンディーゼル 】 ( 仮称 )


※ ↓ は 私 が 作成 した 予想 イメージ です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。






リーフレット 表紙風 の カーコラ も 作成 しました。






↑ の 元ネタ ミツビシ デリカ D:5 4WD






↑ の カーコラ 作成 の 参考 に した ミツビシ デリカ D:5 クリーンディーゼル テスト車両









関連記事 は   こちら   と   こちら






Posted at 2012/12/17 16:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2012年12月16日 イイね!

三菱 得利卡 幼童車 : 台湾 ・・・・

三菱 得利卡 幼童車 : 台湾 ・・・・










↓ は 台湾 中華汽車 現地生産 の 特装モデル

台湾仕様 中華三菱 得利卡 幼童車  です。

( 得利卡 = デリカ )


“ 幼童車 ” とは “ 園児 送迎用 車両 ”


俗に 言う “ 幼稚園バス ” の 事 で 園児 送迎用 の 特殊 な 装備 が

多数 架装 されています。


これは マイナーチェンジ前 の 台湾仕様 中華三菱 得利卡 ベース の 特装車 ですが

先日 フェイスリフト された

2013 モデル 台湾仕様 中華三菱 得利卡 にも

特装車 として 幼童車 と 救護車 ( = 救急車 ) が

ラインナップ されています。


かつて 日本 でも

ミツビシ デリカ スペースギア 2WD ロング を ベース にした

園児 送迎用 特装車 「 幼児車 」 が ラインナップ されていました。

( = 関連情報 URL の リンク先 を 参照 下さい )



< 台湾仕様 中華三菱 得利卡 幼童車 >












< ベースモデル : 台湾仕様 中華三菱 得利卡 客貨車 ( = ワゴン ) >







2012年12月15日 イイね!

ミツビシ デリカ D:5 クリーンディーゼル の テスト車両 Ⅱ ・・・・

ミツビシ デリカ D:5 クリーンディーゼル の テスト車両 Ⅱ ・・・・









昨日 記事 に UP した

テレビ東京 の WBS ワールドビジネスサテライト の 特集 で 放映 され 初公開 された

間もなく 発表 される 予定 の

ミツビシ デリカ D:5 クリーンディーゼル  の

テスト車両 です。


エクステリア は ライセンスプレート の 後方 に

大型 の インタークーラー が 鎮座 しているのが ハッキリ と 分かる 以外 は

ガソリンエンジン 搭載 モデル との 違い が 殆ど 見受けられません。












2.2 ℓ 直4 DOHC 16V Di-D 4N14 クリーンディーゼル エンジン 












登坂能力 は ガソリンエンジン 搭載 モデル と 比べ 格段 に 優れています。


















↓ の 画像 を クリック すると 動画 に 遷移 します。

( = ミツビシ デリカ D:5 クリーンディーゼル は 6:10 頃 より 登場 します )






プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation