• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

Mitsubishi Outlander PHEV Black Special Edition !? ・・・・

Mitsubishi Outlander PHEV Black Special Edition !? ・・・・











昨日 作成 し UP した カーコラ

ミツビシ アウトランダー ブラック スペシャル エディション  の 姉妹版


ミツビシ アウトランダー PHEV

ブラック スペシャル エディション
  を


イメージ した カーコラ を 作成 しました。


先日 作成 した カーコラ

山形県警 ミツビシ アウトランダー PHEV 警ら用 パトカー  と 同じく

ホワイトパール の ミツビシ アウトランダー PHEV E グレード と

ブラックマイカ の ミツビシ アウトランダー PHEV G グレード を ベース に

フロントグリル / ボンネット / ルーフ / ドアミラー / フォグランプベゼル

ドアハンドル / サイドアンダーミラー ( = キノコミラー )

純正 18インチ アロイホイール を ブラックアウト しました。


また フロントフェンダー サイド部 の 

“ PLUG-IN HYBRID EV ” ロゴエンブレム の 色 を

ブルー ⇒ グレイ に 変更 しました。


ディテール の 意匠 を 変えた 4パターン の タイプ を 作成 しました。


また 車高 が ノーマル では カッコよさ が 際立たなかったため

ローダウン仕様 に して 精悍 な フォルム と しました。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 ミツビシ アウトランダー PHEV ブラック スペシャル エディション 】 ( 仮称 )


※ ↓ は 私 が 作成 した 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。



◆ タイプ 1


フロントグリル を ブラックアウト していない ノーマルタイプ






◆ タイプ 2


フロントグリル を ブラックアウト し

ドア サイド アンダー部 に ミツビシ アウトランダー GT コンセプト 風 の ストライプ を

装着 した タイプ

 




◆ タイプ 3


ヘッドライト / テールコンビランプ を スモーク タイプ に 変更 した タイプ






◆ タイプ 4


タイプ 3 の ドア サイド アンダー部 に

ミツビシ アウトランダー GT コンセプト 風 の ストライプ を 装着 した タイプ







※ 参考 : ミツビシ アウトランダー GT コンセプト








※ ↑ の 元ネタ ブラックマイカ の ミツビシ アウトランダー PHEV G グレード






※ ↑ の 元ネタ ホワイトパール の ミツビシ アウトランダー PHEV E グレード









Posted at 2013/02/09 22:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2013年02月09日 イイね!

Mitsubishi Motors CNY 2013 Hiroshi Masuoka : Malaysia ・・・・

Mitsubishi Motors CNY 2013 Hiroshi Masuoka : Malaysia ・・・・











ミツビシ ・ モーターズ ・ マレーシア ( Mitsubishi Motors Malaysia : MMM ) の

旧正月 販促 キャンペーン の TV-CM です。


ミツビシ ・ モーターズ ・ マレーシア ( Mitsubishi Motors Malaysia : MMM ) では

現在 TV-CM の 他

マレーシア仕様 ミツビシ ミラージュ などの ニューモデル の 訴求 に

三菱自動車 商品戦略本部 上級エキスパート として 国内外 で 大活躍 されている

増岡 浩 氏 を 積極的 に 起用 し プロモーション を 実施 しています。






























↓ は マレーシア仕様 ミツビシ ミラージュ の PV です。


















Posted at 2013/02/09 17:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記
2013年02月08日 イイね!

Mitsubishi Outlander Black Special Edition !? ・・・・

Mitsubishi Outlander Black Special Edition !? ・・・・










英国三菱 ( Mitsubishi Motors UK ) が 以前 リリース した

こちら   と   こちら   と   こちら   の

特仕モデル を モチーフ に

いずれは 英国三菱 ( Mitsubishi Motors UK ) が

リリース する で あろう と 想定 して イメージ した カーコラ を 作成 してみました。



ミツビシ アウトランダー

ブラック スペシャル エディション
  です。



シルキーホワイトパール の 欧州仕様 ミツビシ アウトランダー Intense を ベース に

フロントグリル / ボンネット / ルーフ / ドアミラー / フォグランプベゼル

ドアハンドル / 純正 18インチ アロイホイール を ブラックアウト しました。


また 車高 が ノーマル では カッコよさ が 際立たなかったため

ローダウン仕様 に して 精悍 な フォルム と しました。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 ミツビシ アウトランダー ブラック スペシャル エディション 】 ( 仮称 )


※ ↓ は 私 が 作成 した 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。






フロントグリル を ブラックアウト しない タイプ






↑ の 元ネタ 欧州仕様 ミツビシ アウトランダー Intense / Instyle










< 英国仕様 ミツビシ ASX ブラック スペシャル エディション >

  







< 英国仕様 ミツビシ ショーグン ブラック スペシャル エディション >  









< 英国仕様 ミツビシ L200 バーバリアン ブラック スペシャル エディション > 











Posted at 2013/02/08 14:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2013年02月07日 イイね!

ミツビシ ミラージュ 国内販売 不振 = 三菱自動車 通期 の 販売 見通し を 下方修正 : レスポンス ・・・・

ミツビシ ミラージュ 国内販売 不振 = 三菱自動車 通期 の 販売 見通し を 下方修正 : レスポンス ・・・・











< レスポンス 関連記事 以下抜粋 >



三菱自 通期 の 販売 見通し を 101万台 に 下方修正



【 レスポンス : 2013年 2月6日 】



三菱自動車 は 2月5日 2013年 3月期 第3 四半期 決算 を 発表 し

通期 の 販売 見通し を 104.4万台 から 101万台 に 下方修正 した。


しかも 4地域 すべてで 計画 を 下回る 見通し だ。


例えば 日本 は 15.6万台 から 14.1万台

北米 が 8.6万台 から 8.5万台

欧州 が 20万台 から 18.5万台

アジア ・ その他 地域 が 60.2万台 から 59.9万台 と いう 具合 だ。


特に 日本 に ついては

「 他社 と 比べても なかなか 販売 が 伸びていかない 」 と

黒井 義弘 常務 執行役員 も 嘆いている。


昨年 8月 に 国内復活 の “ 救世主 ” として

新型 ミラージュ を 発売 したものの 完全 に 期待はずれ に 終わってしまった。


発売当初 は 1ヶ月 で 1万台 以上 の 受注 を 集めたが その後 は 失速状態。


月別 の 販売台数 を 見ても

9月  4,483台 ( 登録車 販売 ランキング 14位 )

10月 3,054台 ( 同 15位 )

11月 2,467台 ( 同 20位 )

そして 12月 には 登録車 販売 ランキング の ベスト30 から 消えてしまった。


そのため 今年度 3万台 という ミラージュ の 販売目標 も

「 とても 到達 しない 」 ( 黒井 常務 執行役員 ) 状態 と なってしまった。


ほか の 車種 を 見ても ベスト30 に 入っている 三菱車 は 1台 も ない。


これでは 国内販売 が 伸びないのも うなずける 話 だ。


「 ただ タイ では 当初 の 予定以上 に 売れているので

ミラージュ の 車種 そのもの に ついては 挽回 している 」 と

黒井 常務 執行役員 は 力説。


「 日本市場 で 販売 が 伸びないのは

私たち 自身 の 販売力 の 問題 も あるが 総需要 が 伸びていない。

少子化 で 人口 も 減少 していること、若者 の 車離れ など

いろいろな 要因 も ある と 思う 」 とした。


≪ 山田 清志 ≫



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



予想 していた事 が やはり 現実 の もの と なりました。


ミツビシ ミラージュ の 国内販売 は 上 の 数値 を 見る 限り では

事前 の 予約受注 を 消化 して 終わり と いうような 状態 ・・・・


三菱自動車 は 国内 でも スバル と 並んで 4WD 技術 に 優れた メーカー で ありながら

ミツビシ ミラージュ には なぜか 4WD モデル を 未設定

しかも ミツビシ ミラージュ は 4WD システム 搭載 を 前提 と しない 設計 との 事。


北海道 や 東北 などの 我が 地元 を はじめ とする 豪雪地帯 では 必須 の

“ 生活 4駆 ” の 設定 が ない クルマ は ソッポ を 向かれます。


事実 全国 でも 有数 の 豪雪地帯 である 我が 地元 でも

4WD モデル の 設定 が 無い ミツビシ ミラージュ は

全くと 言って いいほど 売れていません。


三菱自動車 の 国内市場 軽視 / 海外市場 優先 / 燃費 最優先 などの

マーケティング の 甘さ が ミツビシ ミラージュ の 販売実績 で

露呈 してしまった と いえます。

( = 我が 相棒 ミツビシ ギャラン フォルティス も 同様 ・・・・ )


三菱自動車 = 4WD と いう ビッグネームバリュー が ありながら

燃費 の 数値 を 重視 し過ぎ ? コストダウン の ため ?

4WD モデル を 設定 しなかったのが 大きな 不振 の 原因 の 一つ と いえます。


他にも スタイリング など あまりにも 普通 すぎて 他車 とは 違う

三菱車 らしい 個性 の ある アピール点 が 今一つ 欠ける 事。


スポーティーグレード の 設定 なし などなど 要因 は 様々 考えられます。


・・・・ 「 日本市場 で 販売 が 伸びないのは

私たち 自身 の 販売力 の 問題 も あるが 総需要 が 伸びていない。

少子化 で 人口 も 減少 していること ・ 若者 の 車離れ など

いろいろな 要因 も ある と 思う 」 ・・・・


・・・・ 「 他社 と 比べても なかなか 販売 が 伸びていかない 」 と

黒井 義弘 常務 執行役員 も 嘆いている ・・・・


黒井 常務 執行役員 は 愚痴 のような 事 ばかり 述べていますが

根本的 な 原因 は 私 が 述べたような

三菱自動車 の 販売戦略 の 甘さ / マーケティング の 甘さ

三菱自動車 の 首脳陣 の 影響 / 圧力 などが 不振 の 大きな 要因 か と 思います。


世界戦略 モデル としての 重荷 を 背負って 登場 した ミツビシ ミラージュ の

国内復権 を かける 事 と 国内市場 の 底上げ を はかるためには

三菱自動車 の 首脳陣 が まず

ユーザー / ディーラー などの 声 に しっかりと 耳 を 傾ける 姿勢 を 構築 し

市場 の ニーズ を しっかり と 把握 する 事

( = クリーンディーゼル 国内 投入 が 後手 に 回った 原因 は まさに コレ )

もう 一度 国内市場 の マーケティング を しっかりと 熟考 する 必要 が

あるのではないでしょうか ・・・・


ミツビシ アウトランダー PHEVミツビシ デリカ D:5 クリーンディーゼル のような

三菱自動車 らしい 素晴らしい モデル を 出せるのですから

三菱自動車 には ミツビシ ミラージュ を もっと 大事 に 育て上げて

国内復権 を ぜひとも 果たして いただきたいものです。



この 記事 の ソース は   こちら









Posted at 2013/02/07 17:50:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2013年02月06日 イイね!

2002 Mitsubishi Mirage Dingo Teddy Bear Edition ・・・・

2002 Mitsubishi Mirage Dingo Teddy Bear Edition ・・・・











< 2002年 当時 の 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >



2002年 05月07日


「 ミラージュ ディンゴ ・ シュタイフ テディベア エディション 」 を 発売



三菱自動車 は 本年 テディベア 生誕 100周年 を 迎えた

シュタイフ社 ( ドイツ ) と その 日本 に おける 販売総合代理店 である

株式会社 タカラ を 通じて タイアップ し

カープラザ店 の 25周年 を 記念 した 特別仕様車 として

「 ミラージュ ディンゴ ・ シュタイフ テディベア エディション 」 を

全国 の カープラザ系 販売会社 から 5月7日 ( 火 ) より 発売 します。






今回 の タイアップ は 三菱自動車 と シュタイフ社 の 間 で

“ 永く 愛される 本物 の モノづくり ” と いう 理念 が 一致 したことから 実現 したもの。


三菱自動車 の 車種 の 中 で 特に 女性 に 人気 のある

カープラザ店 専売車種 「 ミラージュ ディンゴ 」 を ベース に

テディベア の 魅力 を 随所 に 表現 した 特別仕様車 と しています。



1. 商品概要


「 ミラージュ ディンゴ J ( 1.5 ℓ GDI 2WD / 4WD ) 」 を ベース に

下記 の 特別装備 を 採用 して

“ 大好きな テディベア と 一緒 に ドライブ する 楽しい 空間 ” を 演出 しています。



( 1 ) エクステリア


1. ボディカラー は テディベア が 住む 森 を イメージ させる

   フォレスターグリーン ( パール ) の 他

   シルキーホワイト ( パール 有料 )

   ローズレッド ( メタリック ) の 3色 を 設定 しました。









※ ↓ は ベースモデル で シュタイフ テディベア エディション では ありません。






2. テディベア の イラスト 及び 「 Steiff 」 ロゴ 入り の

   専用エンブレム を リヤゲート 左下部 に 採用 しました。






3. シュタイフ社 が 製作 の 最終工程 で

   テディベア の 左耳 に 付ける タッグ を イメージ した

   「 BUTTON IN EAR 」 デカール を 左ドアミラー ( 助手席側 ) に 採用 しました。

   尚 白地 に 赤文字 の タッグ は 地域専用モデル や 限定モデル を 意味 します。






4. 14インチ アルミホイール を 採用 して 上質感 を 演出 しました。






5. メッキ の ドアアウターハンドル を 採用 しました。






( 2 ) インテリア


1. ダークグリーン / ベージュ の 2トーン を 基調色 とし

   テディベア が 住む 森 を イメージ させる 木目調 の センターパネル

   サイドエアアウトレットパネル を あしらったほか

   ウッド & 本革巻き ステアリングホイール を 採用 しました。






2. 「 Steiff 」 ロゴ 入り の スピードメーター を 採用 しました。






3. 「 Steiff 」 ロゴ を プリント した 生地 を

   フロアマルチボックス / ドアトリム に 採用 しました。


4. 「 Steiff 」 ロゴ 入り の タッグ を フロントシート に 装着 しました。


5. チタン調 塗装 の インサイド ドアハンドル を 採用 しました。


6. 「 Steiff 」 ロゴ 入り の 専用 フロアマット を ディーラーオプション で 設定 しました。









( 3 ) 特別装備


1. テディベア 生誕 100周年 記念 の 世界限定 1,500体 の ベア

   「 シュタイフ チャリティベア ラブ 」 を 1体 装備 しました。


2. シュタイフ社 が 制作 の 最終工程 で テディベア の 左耳 に 付ける タッグ を

   イメージ した 「 BUTTON IN EAR 」 ロゴ 入り の 専用キーホルダー を

   装備 しました。






2. 販売概要


( 1 ) 販売目標台数  800台


( 2 ) 取り扱い販売会社  全国 の カープラザ系 販売会社






Posted at 2013/02/06 21:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 旧型モデル | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation