• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

山形県警 ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート 高速隊 パトカー !? Ⅲ ・・・・

山形県警 ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート 高速隊 パトカー !? Ⅲ ・・・・












以前 同じような カーコラ を 作成 しましたが

今回 改めて 後期型 を ベース に 作成 し直した カーコラ

ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート

高速隊 パトカー 山形県警仕様
  です。


カーコラ の 作成手順 としては 以前 と 同様 ですが

ホワイトパール の

ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート 後期型  と

ブラックマイカ の

ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック Sport グレード 後期型 を ニコイチ にし

白黒 パトカー カラー に 変更。


ルーフ に ブーメラン型 回転灯 / 無線のアンテナ

フロント の スリーダイヤマーク を 警察 の 紋章 に 変更

フロントアッパーグリル内 に 薄型 LED 警光灯

助手席側 ドアミラー上 に 補助ミラー を 装着 し

ドアサイド 上部 に 山形県警察 ロゴ を 入れました。


また ライセンスプレート は 山形ナンバー に 変更 しました。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート 山形県警察 仕様 ( 仮称 ) 】


※ ↓ は 私 が 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。






↑ の 元ネタ ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート 後期型 






↑ の 元ネタ ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック Sport 後期型







↓ は ホンモノ の 山形県警 ミツビシ ギャラン フォルティス エクシード 警ら用 パトカー






↓ は ホンモノ の 英国警察 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート パトカー





Posted at 2014/12/07 22:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2014年12月07日 イイね!

変化在細節 試駕 東南三菱 新翼神 2.0 ℓ : 中国 ・・・・

変化在細節 試駕 東南三菱 新翼神 2.0 ℓ : 中国 ・・・・











まもなく フェイスリフト / マイナーチェンジ が 実施 される

中国 東南汽車 現地生産 モデル

2015 款 中国仕様 三菱 翼神 ( LANCER EX )  の

中国 の 自動車メディア向け 試乗会 が

三菱自動車 名古屋製作所 岡崎工場 の テストコース にて 開催 されました。

( 2015 款 = 2015 モデル )






2015 款 中国仕様 三菱 翼神 ( LANCER EX ) は

中国 で 開催 された モーターショー に おいて 何度か

東南三菱 翼神 ( LANCER EX ) 未来版 Future
  として

参考出品 された モデル が “ 新 翼神 ” と 名 を 変え

プロダクションモデル として リリース されるものです。


現行 の 中国仕様 三菱 翼神 ( LANCER EX )  は

中国仕様 オリジナル の 独特 の フロントマスク と なっていますが

2015 款 中国仕様 三菱 翼神 ( LANCER EX ) は

今年 5月 に 先行 して フェイスリフト が 実施 された

2015 モデル 台湾仕様 中華汽車 ランサー io 2.0 / 1.8  と

同意匠 の フロントマスク に フェイスリフト されました。






↓ は 三菱自動車 名古屋製作所 岡崎工場 の テストコース にて 開催 された

中国 の 自動車メディア向け の

2015 款 中国仕様 三菱 翼神 ( LANCER EX ) 試乗会 に おける

同モデル の ディテール等 を 中国 の 自動車メディア 汽車之家 が UP したものです。


試乗会 には

三菱自動車 商品戦略本部 上級エキスパート の 増岡 浩 氏 も 参加 されたようです。



関連記事 は   こちら   と   こちら   と   こちら



※ 以下 Photo by 中国 汽車之家




































































































































関連情報URL : http://www.autohome.com.cn/
2014年12月06日 イイね!

Debiut Rajdowego Mitsubishi Space Star Proto ! : Poland ・・・・

Debiut Rajdowego Mitsubishi Space Star Proto !  : Poland ・・・・













欧州 の ポーランド三菱 ( MMC Car Poland Sp.z.o.o. ) は 5日

以前 記事 に UP した   こちら   の ラリーマシン

ミツビシ スペーススター プロト  の 詳細 を 発表 しました。


※ 以前 UP した 記事 では ミラージュ プロト と なっていましたが

   今回 の 発表 での ネーミング は スペーススター プロト に なっています。






ミツビシ スペーススター プロト は

ポーランド の ラリーマシン ファクトリー ・ チューナー の DYTKO SPORT  が

開発 したものです。


ミツビシ スペーススター プロト は

最高出力 400 PS / 最大トルク 650 Nm に チューン された

2.0 ℓ ターボ ガソリンエンジン ( = 4B11 ターボ ? ) + 4WD に よって

0  ⇒  100 Km / h が なんと わずか たったの 3.7 秒 と いう

加速性能 で 最高速度 は 215 Km / h を 発揮 します。






シャーシ は ミツビシ ランサー エボリューション X の 4WD システム を

適合 させるため サスペンション とともに 大幅 な 設計変更 が 施されているとの 事。


その他 MOTEC 社製 の ECU / アクティブディファレンシャルコントロールシステム

Samsonas 社製 シーケンシャル 5速 ギアボックス

ラリーアート クラッチ / エグゾーストシステム

ブレンボ社製 ブレーキシステム / 油圧式 ハンドブレーキ

18インチ アロイホイール + ミシュラン社製 タイヤ など で チューン され

車重 は 1,250 kg と なっているとの 事。


ミツビシ スペーススター プロト は

2015年 シーズン の ポーランド ラリー 選手権 タイトル に 参戦 するため

ポーランド の モータースポーツ 連合 の 承認 を 取得 しました。



















【 MMC Car Poland Sp.z.o.o. : Press Release 】


Rajdowe Mitsubishi Space Star pojedzie Karową !

05/12/2014

Debiut Rajdowego Mitsubishi Space Star Proto !

Znany polski kierowca rajdowy Paweł Dytko stworzył na bazie modelu Mitsubishi Space Star rajdowy samochód ze stałym napędem na 4 koła o nazwie Mitsubishi Space Star Proto. Paweł Dytko wystartuje tym niezwykłym pojazdem w Kryterium Asów na Karowej podczas zbliżającego się rajdu Warszawskiej Barbórki.

Rajdowe Mitsubishi Space Star Proto przygotowane przez stajnię Pawła Dytko napędza 2-litrowy, turbodoładowany silnik benzynowy o mocy 400 KM i maksymalnym momencie obrotowym 650 Nm, który pozwala na rozpędzenie tego auta do prędkości 100 km/h w zaledwie 3,7 sekundy. Maksymalna prędkość napędzanego na 4 koła Mitsubishi Space Star Proto to 215 km/h. Modyfikacje konstrukcji podwozia pozwoliły na adaptację słynnego zespołu napędowego 4x4 z większego Mitsubishi Lancera Evolution X wraz z zawieszeniem. Elektroniką silnika i aktywnego dyferencjału steruje system Motec. Z silnikiem współpracuje sekwencyjna 5 biegowa skrzynia biegów Samsonas. W pojeździe, który waży 1250 kg zamontowano sportowe sprzęgło i układ wydechowy RalliArt, homologowaną klatkę bezpieczeństwa Ireco, hamulce Brembo, hydrauliczny hamulec ręczny i 18-calowe koła z oponami Michelin SA01.

Nowe rajdowe Mitsubishi Space Star Proto w barwach Euromaster prowadzone przez Pawła Dytko zadebiutuje podczas rajdu Warszawskiej Barbórki i weźmie udział w legendarnym Kryterium Asów na Karowej w najbliższą sobotę 6 grudnia.

Zatwierdzane właśnie przez Polski Związek Motorowy zmiany w przepisach umożliwią temu kierowcy i pojazdowi walkę o tytuł w Rajdowych Samochodowych Mistrzostwach Polski w zbliżającym się sezonie 2015.




< Mitsubishi Space Star Proto : Poland >
























関連記事 は   こちら   と   こちら



関連情報URL : http://www.sport.dytko.pl/
2014年12月05日 イイね!

Mitsubishi Attrage Coupe !? ・・・・

Mitsubishi Attrage Coupe !? ・・・・










フィリピン仕様 ミツビシ ミラージュ G4 ( = ミツビシ アトラージュ ) を

元ネタ に して かつて の ミツビシ ミラージュ アスティ 風 の

2ドア クーペモデル を イメージ した カーコラ を 作成 してみました。


ミツビシ アトラージュ クーペ  です。


カーコラ 作成 の 手順 としては

元ネタ の フィリピン仕様 ミツビシ ミラージュ G4 の リアドア を 消去 し

Cピラー の 傾斜 を 大きくし リアサイドウインドー を クーペモデル風 に 加工 しました。


また クーペモデル化 に 伴い フロントドア を 加工 して 若干 大型化 し

ルーフアンテナ は ミツビシ ミラージュ 純正 を 移植 しました。


ライセンスプレート の ロゴ は Attrage に 変更 しました。


ベース が ベース だけに クーペモデル としては プロポーション が イマイチ ですが ・・・・


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 ミツビシ アトラージュ クーペ 】 ( 仮称 ) 


※ ↓ は 私 が 作成 / 加工 した 架空 の モデル イメージ です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。






↑ の 元ネタ フィリピン仕様 ミツビシ ミラージュ G4 ( = ミツビシ アトラージュ )






↓ は 先日 作成 した カーコラ ミツビシ アトラージュ カーゴ ( 仮称 )







関連記事 は   こちら   と   こちら





Posted at 2014/12/05 21:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2014年12月04日 イイね!

Praktische Mitsubishi L200 Pick-up Aufbauten für Winterdienst und Gewerbeeinsatz : Deutschland ・・・・

Praktische Mitsubishi L200 Pick-up Aufbauten für Winterdienst und Gewerbeeinsatz :  Deutschland ・・・・










ドイツ三菱 ( Mitsubishi Motors Deutschland : MMD ) は 4日

ドイツ仕様 ミツビシ L200 の 特装車 を 2タイプ 発表 しました。


ドイツ仕様 ミツビシ L200 特装車 の ベースモデルは

2.5 ℓ 直4 Di-D 4D56 ディーゼルターボ エンジン  を 搭載 した

ドイツ仕様 ミツビシ L200 クラブキャブ 4WD です。


特装車 は 大型 の スノープラウ の アタッチメント を 装着 した 除雪車 と

スリーウェイ ・ ティッパー と 言う ダンプトラック の 2タイプ で

除雪車 は フロント の スノープラウ の 他

リア の カーゴスペース には 凍結防止剤 散布機 が 搭載 されています。


搭載 されている 凍結防止剤 散布機 は

固体 の 凍結防止剤 / 液体 の 凍結防止剤 の どちらも 散布可能 な 仕様 と なっており

運転席 からの 遠隔操作 が 可能 と なっています。


※ Photo by Mitsubishi Motors Deutschland ( MMD )






















【 Mitsubishi Motors Deutschland ( MMD ) : Press Release 】


MMD Automobile GmbH

04.12.2014:

Praktische L200 Pick-up Aufbauten für Winterdienst und Gewerbeeinsatz

・ Schneeräumfahrzeuge und 3-Seiten-Kipper

Rüsselsheim, 4. Dezember 2014. - Mitsubishi erweitert ab sofort das Lieferprogramm für den beliebten allradgetriebenen Pick-up L200 um verschiedene interessante Fahrzeugaufbauten und Zusatzausrüstungen für den gewerblichen Bereich. Sie eignen sich besonders für den Einsatz bei Hausmeister-Diensten, Wald- und Forstbetrieben, für Garten- und Landschaftsbauer sowie für Kommunaldienste und sind für alle L200- Varianten vorgesehen.

Speziell für den Wintereinsatz bieten die Aufbauhersteller Kunath Fahrzeugbau, Taubenreuther und Hilltip maßgeschneiderte Schneepflüge aus robustem Polyethylen in verschiedenen Breiten bis 2.200 mm an. Zur Winterausrüstung gehören Streugeräte für den Einsatz mit herkömmlichem Salz/Sand-Gemisch oder mit Flüssig-Salzlösungen. Die Bedienung erfolgt über eine Fernsteuerung vom Fahrerplatz aus.

Auf Basis des L200 Club Cab wurde in Zusammenarbeit mit der Firma Kunath in Döbeln ein 3-Seiten-Kipper (Innenmaße: LxB: 1.900 mm/1.750mm; Bordwandhöhe 350 mm) mit einer Zuladung von über 700 kg und einer Anhängelast bis zu 3.000 kg entwickelt. Je nach Kundenbedarf kann reichlich Zubehör, wie z. B. stehende Zylinder oder liegende Scherenzylinder mit besonders niedriger Ladekante, Laubgitter auf den Bordwänden oder Stauboxen links und rechts geordert werden.

Der L200 ist mit zweisitziger Einzelkabine, als Viersitzer mit verlängerter Club Cab-Karosserie und als Doppelkabine mit vier Türen und fünf Sitzplätzen lieferbar. Mit seiner gebremsten Anhängelast von 3.000 kg bei den Versionen PLUS und TOP und mit seiner hohen Nutzlast sorgt der Pick-up Klassiker für hervorragende Transport-Kapazitäten.

Das 2,5-Liter-Turbodieseltriebwerk des L200 steht unverändert in zwei Leistungsvarianten bereit. Die 100 kW/136 PS starke Ausführung 2.5 DI-D für die Basisvariante ist mit dem zuschaltbaren Allradantrieb „Easy Select 4WD“ kombiniert, der 131 kW/178 PS leistende 2.5 DI-D+ für die Varianten PLUS und TOP mit dem Permanent-Allradsystem „Super Select 4WD“ mit Geländeuntersetzung.

Der L200 in den Ausstattungsvarianten PLUS und TOP wird mit permanentem Allrad angeboten. Sein 4WD Paket ist technisch extrem ausgereift und kommt selbst mit schwierigsten Bodenverhältnissen bestens zurecht. Unter extremen Fahrbedingungen liefert das sperrbare Mittendifferential volles Drehmoment an alle Räder. Bereits die Basisausstattung des L200 verfügt über das bewährte zuschaltbare Allradsystem „Easy Select 4WD“ sowie über die elektronische Stabilitäts- und Traktionsregelung MASC/MATC. Alle Modelle mit Easy Select 4WD verfügen zudem über ein zu 100% sperrbares Hinterachsdifferenzial.





プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation