• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

“ Dynamic Shield ” - 2016 Mitsubishi Mirage !? ・・・・

“ Dynamic Shield ” - 2016 Mitsubishi Mirage !? ・・・・











英国仕様 ミツビシ ミラージュ を 元ネタ にして

ダイナミックシールド フェイス に フェイスリフト した イメージ を 作成 してみました。


カーコラ 作成 の 手順 としては

英国仕様 ミツビシ ミラージュ の フロントマスク に

欧州仕様 ミツビシ アウトランダー PHEV の フロントマスク を

大加工 して 移植 し フロントグリル は オリジナル の 形状 に 整形 しました。


フロントバンパー は リップ部 を 若干 大型化 して エアダム 形状 とし

ロアグリル は 元ネタ を 加工 して 流用 しました。


フォグランプベゼル も ダイナミックシールド フェイス に 合わせた 形状 に 整形 し

ボンネット / フロントバンパー は ダイナミックシールド フェイス に 合わせて

整形 しました。


サイドシル には サイドエアダム を 追加 装着 し

アロイホイール は ミツビシ アトラージュ 純正 15インチ に 差し替えました。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 2016 モデル ミツビシ ミラージュ - ダイナミックシールド フェイス 】 ( 仮称 ) 


※ ↓ は 私 が 加工 / 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。 






↑ の 元ネタ 英国仕様 ミツビシ ミラージュ






↑ の 元ネタ 欧州仕様 ミツビシ アウトランダー PHEV 






↑ の 元ネタ ミツビシ アトラージュ ( ↓ は 豪州仕様 ミツビシ ミラージュ セダン ) 







Posted at 2015/10/14 20:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2015年10月13日 イイね!

三菱自動車 名古屋製作所 岡崎工場 に おける 工場見学施設等 リニューアル ・・・・

三菱自動車 名古屋製作所 岡崎工場 に おける 工場見学施設等 リニューアル ・・・・













< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >


2015年 10月13日



名古屋製作所 岡崎工場 に おける

工場見学施設等 の リニューアル に ついて



- 近隣住民 や 岡崎市 関係者 を 招き 内覧会 開催 -



三菱自動車 は このたび

名古屋製作所 岡崎工場 ( 愛知県 岡崎市 ) に おいて

より 多く の 方々 に 同工場 の 製品 と 生産活動 を 理解 していただくこと を 目的 に

工場見学施設等 を リニューアル しました。


今回 の リニューアル では

工場内 の PR スペース に おける 映像 ・ 音響機器 を 改善 し

わかりやすい 情報発信 に 注力 しています。

加えて 給電機能 を 活用 した アウトドア 空間 を 演出 することにより

今春 増設 した 電動車両用 充電器 で 充電中 の お客さま に 向けて

同工場 の 製品 である アウトランダー PHEV の 魅力 を 発信 する 場 を 設けました。


工場見学施設等 の リニューアル に 伴い

2015年 10月12日 新見学施設内覧会 を 開催 しました。

内覧会 には 近隣住民 や 岡崎市 関係者 など 多く の 方々 に ご列席 いただきました。


内覧会 で 名古屋製作所長 豊國 真也 は

「 岡崎工場 は 社会 に 役立つ 環境対応車 の アウトランダー PHEV を 生産 することで

日本 だけでなく 全世界 の 役に立つ 工場 に なること を 目指しています。 」 と 述べ

ご来場 いただく お客さま に とって 魅力 ある 工場 と なるべく

更なる 発展 を 誓いました。


同工場 は これまでも 国内外 の 取引先 や 社会科見学 での 小学生 など

様々な 機会 を 通じて ご来場 いただいております。

今回 の リニューアル を 受け さらに 開かれた 工場 を 目指してまいります。



【 主な 施設 リニューアル 概要 】


・ 塗装工場内 PR ホール

  190 型 相当 の 大画面 タッチパネルシステム を 採用 した

  プレゼンテーションシステム を 導入。


・ 工場見学者通路

  説明箇所 への キャラクターパネル 設置

  iPad に よる 操作 ( 音声ガイド ) と スピーカーシステム 設置。


・ 生産 本館 PR スペース

  アウトドア 空間 で 星空 を 見上げているような 映像 を

  プラネタリウム等 を 活用 して 演出 することにより

  アウトランダー PHEV の 魅力 を 発信。


・ 岡崎 本館 展示 スペース

  パジェロ の 森 間伐材 を 使用 した

  当社 社会貢献活動 など を PR する 施設 の 設置。







Posted at 2015/10/13 16:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2015年10月12日 イイね!

Mitsubishi Delica D:5 Chamonix Concept !? ・・・・

Mitsubishi Delica D:5 Chamonix Concept !? ・・・・












以前 作成 した   こちら   の カーコラ を

3代目 ミツビシ デリカ スターワゴン 4WD シャモニー 風 ( 前期型 ) に

加工 した イメージ を 作成 してみました。


名付けて

ミツビシ デリカ D:5 シャモニー コンセプト


以前 作成 した ダイナミックシールド フェイス化 した

ミツビシ デリカ D:5 4WD  の カーコラ
 を 元ネタ に して

3代目 ミツビシ デリカ スターワゴン 4WD シャモニー ( 前期型 ) の

フロントガードバー / フォグランプ / サイドガードバー / ルーフキャリア を

それぞれ 大加工 して 移植 しました。


ライセンスプレート も そのまま 生かして DELICA D:5 ロゴ を 入れ 修正 しました。


リア ドア 下部 には DELICA D:5 ロゴ / CHAMONIX ロゴ デカール を 装着 しました。


日本 では 歩行者保護 の 観点 から フロントガードバー は 消滅 してしまいましたが

これは 3代目 ミツビシ デリカ スターワゴン 4WD を リスペクト した

コンセプトモデル の イメージ で 作成 しました。


しかし 同じ 右ハンドル仕様 の 豪州 では

フロントガードバー が 好まれて 標準装着 される ケース が 多いため

豪州地域 で このまま の 仕様 で 市販化 してみたら 案外 ウケそうな気 が します。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 ミツビシ デリカ D:5 シャモニー コンセプト 】 ( 仮称 ) 


※ ↓ は 私 が 加工 / 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。 






↑ の 元ネタ ミツビシ デリカ D:5 4WD ダイナミックシールドフェイス ( カーコラ )






↑ の 元ネタ ミツビシ デリカ D:5 4WD






↑ の 元ネタ 3代目 ミツビシ デリカ スターワゴン 4WD シャモニー ( 前期型 )






Posted at 2015/10/12 20:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2015年10月12日 イイね!

东南三菱 新翼神 魅影版 ( LANCER EX Shadow Knight ) 上市 : 中国 ・・・・

东南三菱 新翼神 魅影版 ( LANCER EX Shadow Knight ) 上市 : 中国 ・・・・











中国仕様 の 三菱車 を 現地生産 している 中国 東南汽車 は 現地生産モデル

2015 款 中国仕様 東南三菱 新翼神 ( LANCER EX )  の 特仕モデル

中国仕様 東南三菱 新翼神 魅影版

( LANCER EX Shadow Knight )
  を リリース ( 上市 ) します。









中国仕様 東南三菱 新翼神 魅影版 ( LANCER EX Shadow Knight )  は

今年 中国 国内 で 開催 された モーターショー

上海車展 2015 / 成都車展 2015 に おいて 三菱自動車 / 東南汽車 ブース にて

参考出品 されたもので 今回 特仕モデル として 市販化 される 事 と なったものです。


※ 以下 Photo by 中国 太平洋汽車網

※ ↓ は 上海車展 2015 参考出品 モデル









中国仕様 東南三菱 新翼神 魅影版 ( LANCER EX Shadow Knight )  には

参考出品モデル と 同意匠 の

ライトグリーン の 専用 ストライプ / デカール が ボディー の 随所 に あしらわれます。


※ ↓ は 成都車展 2015 参考出品 モデル





















また 内装 に おいても 参考出品 モデル と 同意匠 の

ライトグリーン の アクセント / デカール が あしらわれる他

インパネオーナメントパネル / センターコンソールパネル

ステアリング の クルーズコントロールスイッチ / オーディオリモコンスイッチ部 が

ピアノブラック に 変更 されます。


※ ↓ は 成都車展 2015 参考出品 モデル


















タイヤ / アロイホイール は 上海車展 2015 出展 参考出品 モデル では

18インチ と なっていましたが ( ↓ の 上 )

今回 リリース される プロダクションモデル は

成都車展 2015 出展 参考出品 モデル と 同様 16インチ と なります。( ↓ の 下 )









パワーユニット は

1.8 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B10 ( = 日本生産 原装進口 ) を 搭載 し

ミッション は 5MT

INVECS-Ⅲスポーツモード6CVT ( = 日本生産 原装進口 ) の

2タイプ が 設定 されます。












関連記事 は   こちら




2015年10月11日 イイね!

Mitsubishi Lancer io Evolution !? ・・・・

Mitsubishi Lancer io Evolution !? ・・・・










先日 記事 に UP した

北米仕様 ミツビシ ランサー エボリューション ファイナルエディション  に

2015 モデル 台湾仕様 中華三菱 ランサー io  の フロントマスク を

大加工 して 移植 してみました。



カーコラ 作成 の 手順 としては

元ネタ の  北米仕様 ミツビシ ランサー エボリューション ファイナルエディション  に 

2015 モデル 台湾仕様 中華三菱 ランサー io 2.0  の フロントマスク を

大加工 して 移植 し バンパーセンター には

ミツビシ ランサー エボリューション X 純正 の エアダクト を 加工 して 装着 し

フロントロアグリル内 には インタークーラー を 装着 しました。


元ネタ の 関係上 若干 色合い が 違っているなど

自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 ミツビシ ランサー io エボリューション 】 ( 仮称 ) 


※ ↓ は 私 が 加工 / 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。 






↑ の 元ネタ   北米仕様 ミツビシ ランサー エボリューション ファイナルエディション






↑ の 元ネタ   2015 モデル 台湾仕様 中華三菱 ランサー io 2.0 







【 関連情報 URL 】

https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/36561996/

https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/33170278/






Posted at 2015/10/11 23:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記

プロフィール

「[整備] #eKスペース 夏タイヤ ⇒ 冬タイヤ へ 換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/8412032/note.aspx
何シテル?   10/26 14:08
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation