• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

“ Dynamic Shield ” - Mitsubishi Delica D:5 ROADEST 4WD !? ・・・・

“ Dynamic Shield ” - Mitsubishi Delica D:5 ROADEST 4WD !? ・・・・











元ネタ の ミツビシ デリカ D:5 ROADEST 4WD に

以前 作成 した   こちら   の カーコラ の

フロントマスク を 組み合わせて ダイナミックシールドフェイス に フェイスリフト した

イメージ を 作成 してみました。


カーコラ 作成 の 手順 としては

元ネタ の ミツビシ デリカ D:5 ROADEST 4WD D-Power package に

こちら   の カーコラ の フロントマスク を

加工 して 移植 し ROADEST 純正 エアロバンパー 側 も ロアグリル など を 加工 して

一体化 させました。


また ROADEST 純正 フロントグリル も 加工 して 装着 し

フロント / リア フェンダー には ブラック の フェンダーアーチモール を 装着 しました。


アロイホイール は 元ネタ の スパッタリング仕様 18インチ を そのまま 流用 しています。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 ミツビシ デリカ D:5 ROADEST 4WD ダイナミックシールドフェイス 】 ( 仮称 ) 


※ ↓ は 私 が 加工 / 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。 






↑ の 元ネタ ミツビシ デリカ D:5 ROADEST 4WD D-Power package






↑ の 元ネタ 2016 モデル ミツビシ デリカ D:5 4WD ( 仮称 : カーコラ )


※ ↓ は 私 が 加工 / 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。 






Posted at 2016/02/17 10:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2016年02月16日 イイね!

2016 Mitsubishi Lancer Sport Sedan / Lancer Sportback EU spec ・・・・

2016 Mitsubishi Lancer Sport Sedan / Lancer Sportback EU spec ・・・・









欧州地域 では 日本市場 と 同様 に

CY 系 ミツビシ ランサー スポーツセダン

CX 系 ミツビシ ランサー スポーツバック
  が

既に ラインナップ落ち してしまった 国 や 地域 が 一部 ありますが

まだ ラインナップ されている 一部 の 国 や 地域 でも

2016 モデル 北米仕様 ミツビシ ランサー と 同様 の

フェイスリフト が 実施 されます。 ( 詳細 は 今 の ところ 不明 )


セダン に ついては プレスイメージ の 一部 は 他地域仕様 と 使い回し ?

また スポーツバック の プレスイメージ の 一部 は 従来 の イメージ を

修正 しただけ? の ようですが ・・・・


欧州仕様 に ついては 他地域仕様 とは 異なり

ポップアップ式 ヘッドライトウォッシャー が 追加 されています。



< 2016 CY Mitsubishi Lancer Sport Sedan : EU spec >






















































< 2016 CX Mitsubishi Lancer Sportback : EU spec >


































【 関連情報 URL 】

https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/36530481/

https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/36990351/

https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/37065673/

https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/37280924/




2016年02月15日 イイね!

“ Dynamic Shield ” - Mitsubishi Grandis !? ・・・・

“ Dynamic Shield ” - Mitsubishi Grandis !? ・・・・












英国仕様 ミツビシ グランディス を 元ネタ にして

フロントマスク を ダイナミックシールドフェイス に フェイスリフト した

イメージ を 作成 してみました。


カーコラ 作成 の 手順 としては

英国仕様 ミツビシ グランディス のフロントマスクに

北米仕様 ミツビシ アウトランダー の フロントマスク を 大加工 して 移植 し

フロントグリル は オリジナル に 加工 し ブラックアウト して 精悍 な 意匠 と しました。


また アロイホイール も 北米仕様 ミツビシ アウトランダー 純正 に

差し替えました。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 ミツビシ グランディス - ダイナミックシールドフェイス 】 ( 仮称 ) 


※ ↓ は 私 が 加工 / 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。






↑ の 元ネタ 英国仕様 ミツビシ グランディス 






↑ の 元ネタ 北米仕様 ミツビシ アウトランダー 






Posted at 2016/02/15 13:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2016年02月14日 イイね!

2000 Mitsubishi GDI Diamante ・・・・

2000 Mitsubishi GDI Diamante ・・・・












< 1999年 当時 の 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >


1999年 09月13日


GDI ディアマンテ

2.5 ℓ GDI エンジン を 搭載 して 新発売




三菱自動車 では

「 GDI ディアマンテ 」 に 新開発 の 2.5 ℓ GDI エンジン を 搭載 した 新類別 を 追加 して

9月24日 ( 金 ) から 全国 の ギャラン 系 及び カ-プラザ 系 販売会社 から 発売 する。


「 ディアマンテ 」 は 3.0 ℓ GDI エンジン で スポーティ な 上級セダン として

好評 を 博してきたが 今回 お客様 から 要望 の 多かった 2.5 ℓ クラス に

10 ・ 15 モード 燃料消費率 13.0 km / ℓ の 低燃費 を 実現 した

新開発 の V6 GDI エンジン を 追加 し

併せて リヤビュー を 中心 とした 外観デザイン の 変更

明るく 開放感 溢れる 内装色 の 採用

最新 の 6.5 インチ ワイド 画面 の ナビゲーション ( MMCS )

新デザイン の 16インチ アルミホイール等 機能装備 の 充実 により

上級車 に 相応しい 高級感 溢れる クルマ とした。






1. 商品概要


( 1 ) 新開発 の V6 2.5 ℓ GDI エンジン を 搭載


・ 新開発 の V6 2.5 ℓ GDI エンジン ( INVECS-II スポーツモード 4AT ) を 追加 し

  2.5 ℓ GDI と 3.0 ℓ GDI ( INVECS-II スポーツモード 5AT ) の 2タイプ と した。






・ 2.5 ℓ GDI エンジン は 10 ・ 15 モード 燃料消費率 13.0 km / ℓ

  最高出力 200 PS / 6,000 rpm

  最大トルク 25.5 kg-m / 3,500 rpm で

  2.5 ℓ 車 で トップクラス の 低燃費 と 中低速 での トルク を 重視 した

  余裕 の 走り を 実現 した。






( 2 ) 内外観 の リフレッシュ


1. エクステリア


・ フロントビュー は グリル / ヘッドランプベゼル に 光輝メッキ を 採用

  リヤビュー は トランクリッド / リヤコンビネーションランプ

  バックアップランプ 内蔵 リヤガーニッシュ等 デザイン を 一新

  フロント / リヤ 共に エレガント で 上質感 の あるもの と した。









・ 新デザイン の アルミホイール を 全車 に 採用 し 上級車 に 相応しい

  堂々 と した 風格 を 演出 した。






・ 車体色 は 新色 の 「 グレイシャーブルー 」 「 ブルネットチャコール 」 を 追加 した。









2. インテリア


・ 内装色 は 明るく 開放感 溢れる

  グレー / ライトグレー ・ ブラウン / ベージュ の 2種類 を 設定 した。









・ 2.5 ℓ 車 には 玉縁付 スウェード調 ニット の 新シート生地 を 採用

  3.0 ℓ 車 には 本革シート と 運転席 / 助手席 パワーシート を 標準装備 し

  より 高級感 を 高めた。






( 3 ) 機能装備 の 充実


・ ナビゲーション( MMCS ) の 表示画面 を 6.5 インチ に ワイド化 すると 共に

  3D 表示機能 を 追加 して 見易く 操作し易いもの とし

  走行中 の 安全性 に 配慮 した。








・ 全車 に ドアミラー を 折り畳んだまま 走行 しても 30 km / h に なると

  自動的 に 開く 電動格納式 ドアミラー 展開 忘れ 自動復帰機能 を 追加 した。


・ ドア の 施錠 ・ 解錠 に 加え ウィンド の 開閉 / ドアミラー の 格納 ・ 復帰

  トランクリッド の オープン等 多彩 な 機能 を 備える

  マルチモードキーレスエントリーシステム を キー 一体型 として

  更に 利便性 を 向上 させた。






2. 販売概要


・ 取扱い販売会社 : 全国 の ギャラン 系 及び カ-プラザ 系 販売会社




Posted at 2016/02/14 17:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 旧型モデル | 日記
2016年02月13日 イイね!

2017 Dodge Attitude 5door Hatchback !? ・・・・

2017 Dodge Attitude 5door Hatchback !? ・・・・











ミツビシ アトラージュ の クライスラー ・ メキシコ社 向け OEM モデル

ダッジ アティチュード  の 5ドア ハッチバックモデル が あったら ・・・・ と 考え

2016 モデル タイ仕様 ミツビシ ミラージュ  を 元ネタ にして

カーコラ を 作成 してみました。


2017 モデル ダッジ アティチュード 5ドア ハッチバック  です。


カーコラ 作成 の 手順 としては

元ネタ の 2016 モデル タイ仕様 ミツビシ ミラージュ を 左右 反転 して

左ハンドル化 し フロントグリル は ダッジ 純正 を ミラージュ 純正 に 合わせて 加工

ライセンスプレート は DODGE ロゴ に 変更 し

アロイホイール センター の スリーダイヤマーク を 消去 しました。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 2017 モデル ダッジ アティチュード 5ドア ハッチバック 】 ( 仮称 ) 


※ ↓ は 私 が 加工 / 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。






↑ の 元ネタ 2016 モデル タイ仕様 ミツビシ ミラージュ






↑ の 元ネタ

ミツビシ アトラージュ の クライスラー ・ メキシコ社 向け OEM モデル

2015 モデル ダッジ アティチュード   







Posted at 2016/02/13 22:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation