• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

Proton Inspira Sportback !? ・・・・

Proton Inspira Sportback !? ・・・・











CY系 ミツビシ ランサー ( = ミツビシ ギャラン フォルティス ) ベース の

マレーシア プロトン社 の スポーツセダン

プロトン インスピラ  を 元ネタ にして

スポーツバック 化 した イメージ を 作成 してみました。


名付けて

プロトン インスピラ スポーツバック  ( Proton Inspira Sportback )


カーコラ 作成 の 手順 としては

北米仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック を ベース に

プロトン インスピラ の フロントマスク を 大加工 して スワップ し

それに 合わせて ボンネット / フロントフェンダー を 加工 し マッチング させました。


アロイホイール は プロトン インスピラ 純正 に 差し替え

ライセンスプレートは INSPIRA SPORTBACK に 変更 しました。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 プロトン インスピラ スポーツバック 】 ( 仮称 ) 


※ ↓ は 私 が 加工 / 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。 






CBA-CY4A ミツビシ ランサー ラリーアート 純正 の

エアアウトレット付 ボンネット を 加工 して 移植 した タイプ も 作成 してみました。






↑ の 元ネタ 北米仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック






↑ の 元ネタ プロトン インスピラ






↑ の 元ネタ ミツビシ ランサー ラリーアート スポーツワゴン

   ( = 以前 作成 した カーコラ ) 














Posted at 2016/03/14 18:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2016年03月12日 イイね!

我が 相棒 が ガラスコーティング 施工 で 新車 の ような 輝き に ・・・・

我が 相棒 が ガラスコーティング 施工 で 新車 の ような 輝き に ・・・・











以前 デントリペア等 で 何度 も お世話 に なっている 山形市 の

有限会社 カーコーティング山形 さん  に

我が 相棒 への ガラスコーティング 施工 / ヘッドライトクリヤー 塗装 を お願い しました。


この頃 ようやく 春めいてきた事 から

これまでの 豪雪 など に よって ボディー には 細かな キズ が 無数 に 出来

また ヘッドライト や バンパー に 小さな クリア剥げ が 見受けられたため

今回 有限会社 カーコーティング山形 さん に 我が 相棒 の リフレッシュ を お願いしました。


↓ の 画像 では ちょっと 分かりにくいのですが

有限会社 カーコーティング山形 さん の 見事 な 施工 に よって

施工前 の くすんだような 我が 相棒 の ボディー が 嘘 のように 鮮やか & きれい に なり

まるで 新車 の ような 輝き を 取り戻したかのような とても 見事 な 姿 に 蘇りました。


ガラスコーティング 施工 を 検討 されている 山形県 や 近隣県 の 方 には

ぜひとも 有限会社 カーコーティング山形 さん を おすすめ したい と 思います。


今回 有限会社 カーコーティング山形 さん の ウェブサイト の 施工事例 にて

なんと 我が 相棒 の 施工過程 を 掲載 していただきましたので

こちら   と   こちら   を ぜひ 参照 頂ければ と 思います。



※ ガラスコーティング 施工 の ため 一時 ヘッドライトウォッシャーカバー を 外してあります。










【 関連情報 URL 】


http://carcoating-y.com/work/2016/03/post-771.html


http://carcoating-y.com/work/2016/03/post-772.html




Posted at 2016/03/12 21:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY Lancer Ralliart | 日記
2016年03月11日 イイね!

三菱自動車 震災遺児奨学基金 「 みちのく未来基金 」 へ デリカ D:5 を 寄贈 ・・・・

三菱自動車 震災遺児奨学基金 「 みちのく未来基金 」 へ  デリカ D:5 を 寄贈 ・・・・












< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >


2016年 03月11日


震災遺児奨学基金 「 みちのく未来基金 」 へ

デリカ D:5 を 寄贈




三菱自動車 は

「 公益財団法人 みちのく未来基金 ※ 」 ( 以下 みちのく未来基金 ) の

震災遺児進学支援活動 に 賛同 し 東日本大震災 から 5年 の 節目 に あたる 3月11日

クリーンディーゼルエンジン 搭載 の デリカ D:5 ( 4WD ) を 1台

同基金 に 寄贈 しました。

寄贈 した 車両 は みちのく未来基金 が

岩手 / 宮城 / 福島 の 3県 の 高校 を 中心 に 訪問 する 際や

支援 を 受ける 学生 の 送迎 など に 活用 されます。


三菱自動車 は

みちのく未来基金 の 活動 が 当社社会貢献活動方針 の 一つ である

「 次世代育成 」 に 合致 していること

又 いまなお 復興途上 に ある 被災地 の ニーズ が ある 限り

支援 を 行なう との 考えのもと 車両 の 寄贈 を 行なうこととしました。


今回 寄贈 した デリカ D:5 は

寒冷地 の 峠道 や 雪道 ・ 凍結路 でも 高い 走破性 を 発揮 する事で

冬場 の 安心 で 快適 な 移動 という面 からも

みちのく未来基金 の 活動 を サポート できる と 考えています。


この他 にも みちのく未来基金 へは

三菱自動車 グループ 社員 の 定額募金制度 「 三菱自動車 STEP 募金 」

社内 の 自動販売機 で 飲料 を 購入 するたびに 定額 を 寄付 する 「 飲む支援 」

社員 が 持ち寄った 本 ・ CD類 を 販売 する 「 古本バザー 」 の 売上寄付 など

社員拠出 による 支援 にも 取り組んできました。


三菱自動車 は 東日本大震災 からの 復興支援 のために

義捐金 や 電気自動車 i-MiEV ( アイ ・ ミーブ ) の 被災地 への 貸与

被災地 高校生 の 積極的 な 採用

官民連携 の 被災地支援コンソーシアム 「 プロジェクト 結 ( ゆい ) 」 に おける

子どもたち の 支援 など を 実施 してきました。

今後 も 様々な 活動 を 通して 被災地 の 支援 を 継続 していきます。




※ 東日本大震災 に おいて 両親 もしくは いずれか の 親 を 亡くした 子どもたち が

   その夢 や 希望 を 諦めずに 成長 し 故郷 の 復興 の ために 役立ってほしい との

   願い を 込めた 進学支援 の ため の 奨学基金 として 設立。

   高校卒業後 の 進学 に 伴う 入学金 ・ 卒業 までの 授業料 を 全額 返済 不要 で

   給付 する。 ( 年間 上限 300万円 )

   奨学生 同士 の 交流 や 心 の ケア にも 注力。

   東日本大震災 当時 に お腹 に いた 子ども が 卒業 するまで

   25年間 に わたる 長期的 な 活動 を 行なう と している。

   2011年 10月21日 一般財団法人 として 設立

   2011年 12月1月 公益財団法人 に 認定。



【 公益財団法人 みちのく未来基金 】


〒 981-3135

宮城県 仙台市 泉区 八乙女 中央 5丁目 10番 8号 八乙女ユナイトビル 2F


ウェブサイト URL ⇒ http://michinoku-mirai.org/index.html



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



大地震 と 大津波 に よる 未曾有 の 大被害 を もたらした

東日本大震災 から 今日 で 早くも 五年 と なりました。


東日本大震災 に より 亡くなられた 方々には

改めて 心 より ご冥福 を お祈り申し上げます。


五年 経った 今 も なお

東日本大震災 / 原発事故 での 被災地 に おいて

毎日 大変 な 苦労 を されておられる 被災者 の 方々 には

一日 も 早い 復興 を 心より お祈り申し上げ お見舞い申し上げます。



Posted at 2016/03/11 18:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2016年03月10日 イイね!

2016 款 东南三菱 新翼神 1.8 黑白复刻版 上市 : 中国 ・・・・

2016 款 东南三菱 新翼神 1.8 黑白复刻版 上市 : 中国 ・・・・








中国仕様 の 三菱車 を 現地生産 している 中国 東南汽車 は

スポーティー な 意匠 の 特仕モデル

2016 款 東南三菱 新翼神 1.8 黒白復刻版  を

リリース ( 上市 ) しました。






2016 款 東南三菱 新翼神 1.8 黒白復刻版  は

2012年 に 限定 リリース された  

ホワイトソリッド ( 純白色 ) の 2012 款 ( = 2012 モデル ) を ベース に

エクステリア / 内装 を ホワイト & ブラック で コーディネイト した

スポーティー な 意匠 の 特仕モデル

2012 款 東南三菱 翼神 ( LANCER EX ) Classic 黑白版  と

よく 似た 意匠 で ドレスアップ され 復刻版 として 登場 しました。


しかし 復刻版 とは 言え 前モデル の

2012 款 東南三菱 翼神 ( LANCER EX ) Classic 黑白版  と 比べると

特別装備 が 若干 削減 されている 感 が 否めません。



※ 以下 Photo by 中国 汽車之家
























2016 款 東南三菱 新翼神 1.8 黒白復刻版  は

日本 の 三菱自動車 で 生産 / 中国 に 輸入 ・ 現地 搭載 される ( = 原装進口 )

1.8 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B10 を 搭載 し

5MT / INVECS-Ⅲ スポーツモード 6CVT モデル が 設定 されます。












2016 款 東南三菱 新翼神 1.8 黒白復刻版  には

ブラックアウト ルーフ / ドアミラー

6.5 J × 16 アロイホイール + 205 / 60 R 16 タイヤ

LED デイタイムランニングライト / リアビューカメラ / 電動サンルーフ などが

標準装備 されています。















内装 は スポーティー な ブラック 内装 を ベース に

インパネオーナメントパネル には ホワイト の アクセント

ドアトリムオーナメントパネル には ピアノブラック の アクセントが あしらわれ

LANCER EX ロゴ ホワイト ステッチ 入 ホワイト & ブラック 本革 スポーツシート

8インチ タッチスクリーン マルチメディアシステム が 標準装備 されます。













































2016年03月09日 イイね!

Mitsubishi ASX - S – limited to 200 units : Brasil ・・・・

Mitsubishi ASX - S – limited to 200 units : Brasil ・・・・











ブラジル三菱 ( MMCB : MMC Auto motores do Brasil Ltda.) は 7日

ブラジル に おける 車両組立委託先兼販売総代理店 である

MMC Auto motores do Brasil Ltda. ( MMCB ) カタロン工場 で 生産 される

現地生産 モデル  

ブラジル仕様 ミツビシ ASX  を ベースモデル と した 特仕モデル

ブラジル仕様 ミツビシ ASX - S  を 発表 しました。


















ブラジル仕様 ミツビシ ASX - S  は

2.0 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B11 + INVECS-Ⅲ スポーツモード 6CVT を

搭載 した 4WD モデル が ベースモデル と なっており 

現地 ブラジル に おいて 200 台 のみ の 限定 リリース と なります。









ブラジル仕様 ミツビシ ASX - S  には 特別装備 として

フロントグリルフレーム ボディー 同色化

フロント ・ リア バンパー アンダー部 / サイドエアダム ボディー 同色化

グラファイトグレイ フロントバンパーセンター

グラファイトグレイ フォグランプベゼル ( LED デイタイム ランニングライト付 )

グラファイトグレイ フロントフェンダーガーニッシュ ( レッドアクセント入 )

グラファイトグレイ リアバンパー アンダーガーニッシュ

ロンドングレイカラー ルーフ / シャークフィンアンテナ

グラファイトグレイ & レッド カラー ASX ロゴ エンブレム ( リア )

グラファイトグレイ & レッド カラー ASX ロゴ デカール ( 左右 Cピラー部 )

グラファイトグレイ 6.5 J × 18 アロイホイール

( = ブラジル仕様 ミツビシ ランサー 2.0 GT 純正 流用 )

ピレリ スコーピオン 225 / 55 R 18 タイヤ

リアパーキングセンサー

グラファイトグレイ & レッド カラー ASX ロゴ 入 レザー + アルカンターラ スポーツシート

ピアノブラック センターコンソールパネル

オーディオ スイッチ 内蔵 レザーステアリングホイール

マルチメディアシステム

シリアルプレート ( インパネ 助手席側 )  など が 装備 されています。

































カラバリ は

オニキスブラック / ホワイトパール / クールシルバーメタリック の 3色 が 設定 されます。





















ブラジル仕様 ミツビシ ASX - S  の 詳細 に ついては

こちら   を 参照 下さい。




【 MMC Auto motores do Brasil Ltda. ( MMCB ) : Press Release 】


07/03/2016

Mitsubishi ASX-S chega com elementos exclusivos

Alta tecnologia, desempenho e o conforto de um legítimo Mitsubishi. O ASX ganhou as ruas de todo o Brasil graças a seu visual moderno e arrojado e o conforto para toda a família. Agora, o crossover chega na versão ASX-S, recheada de elementos especiais e exclusivos.

O ASX-S é versátil e moderno, confortável e robusto, elegante e espaçoso, reunindo o que há de melhor em um SUV, sem abrir mão das qualidades de um carro de passeio.

O visual chama a atenção logo à primeira vista. O ASX-S vem com teto pintado na cor Cinza Londrino, faróis com máscara negra, novas rodas aro 18" em cinza grafite fosco e o DRL (Daytime Running Light) incorporado no para-choque, que deixa a aparência deste crossover muito mais moderna, além de aumentar a segurança.

A antena externa é do modelo Shark em Cinza Londrino, conferindo charme e elegância ao design do carro. Vários detalhes na parte externa são pintados da cor do veículo, como os para-choques dianteiro e traseiro, frisos e as saias laterais. A parte central é em grafite fosco e a grade dianteira tem a seção em preto fosco, assim como as molduras das janelas.

Os emblemas "ASX", em cinza grafite com o S destacado em vermelho, estão aplicados na traseira e lateral do veículo, reforçando a identidade exclusiva deste crossover. Luz de neblina no para-choque traseiro e extratores de ar dos para-lamas em cinza grafite fosco com detalhe vermelho tornam o visual do modelo ainda mais imponente.

Para conferir uma aparência ainda mais exclusiva, o interior foi cuidadosamente pensado com elementos especiais. Os bancos em couro têm costura central e detalhes em tecido Baltic preto e contam com aquecimento nos dianteiros e regulagem automática no motorista. A plaqueta da série especial é numerada de 1 a 200 e está fixada no lado direito do painel.

O ASX-S é um veículo completo, equipado com sistema multimídia, controles de áudio e piloto automático no volante, nove airbags, tração 4x4, além de controles de tração e estabilidade, tornando o veículo sinônimo de aderência e versatilidade. A posição de dirigir elevada, aliada à facilidade de acessar o carro, são algumas das qualidades deste crossover urbano.
.
O ASX obteve a nota máxima nos quesitos de proteção a ocupantes e recebeu o selo Top Safety Pick Plus, distinção máxima concedida pelo IIHS (Insurance Institute for Highway Safety), principal instituto autônomo norte-americano de segurança automotiva.

O ASX-S é produzido na fábrica da Mitsubishi Motors em Catalão (GO) e tem três anos de garantia, sem limite de quilometragem.

Comodidade e praticidade em cada detalhe

O Mitsubishi ASX-S é um carro completo para toda a família e conta com o que há de mais moderno para o conforto do motorista e passageiros. É equipado com sensor de estacionamento, sensor de chuva e acendimento automático dos faróis, botão Start & Stop, que permite o acionamento do motor com apenas um toque, sistema keyless com sensor de aproximação e espelho retrovisor externo retrátil, que é acionado automaticamente quando o veículo é travado.

Requintado e eficiente, o painel de instrumentos do ASX-S possui marcadores com aros prateados, iluminação branca e tela LCD colorida de alto contraste, com computador de bordo com 12 funções.

O ASX-S é um veículo compacto e, ao mesmo tempo, muito confortável. Isso é graças ao projeto moderno e amplo entre eixos, de 2,67 metros, que garante mais espaço interno.

O design com linhas laterais marcantes imprimem leveza, não deixando de lado a ousadia característica deste modelo. Tudo isso foi projetado para que o ASX-S tenha um baixo coeficiente de arrasto, de apenas 0,33, que garante a máxima potência e economia de combustível.

Tecnologia e potência
O Mitsubishi ASX-S é equipado com motor produzido no Brasil. É um 2.0L de 4 cilindros e 16 válvulas, com comando variável MIVEC, e 160 cv de potência.

O ASX-S tem a ótima relação peso/potência da categoria, com 9.1 kg/cv. Isso se deve a estrutura "Ring Type" de alta rigidez, feita com chapas de aço delgadas de alta maleabilidade e baixo peso. No motor, o cabeçote o bloco são feitos em alumínio ultraleve. Todo esse conjunto foi cuidadosamente pensado e contribui para o baixo peso deste crossover, de apenas 1.465 quilos.

O veículo é equipado com câmbio CVT (Transmissão de Variação Contínua), com sistema sequencial Sports Mode, que garante maximização do torque do motor e maior prazer ao dirigir. Além disso, o câmbio possui o exclusivo INVECS III, que analisa o modo de dirigir de cada motorista, tornando as trocas de marcha muito mais suaves. Os Paddle Shifters, posicionados atrás do volante, têm tamanho generoso e permitem a troca de marchas de forma manual, tornando a sensação de dirigir ainda mais prazerosa.

Equipado com tração 4x4, o ASX-S tem sistema eletrônico para acionamento. Com um simples toque no botão localizado no console central, o motorista pode optar por conduzir o veículo em 2WD, para uso urbano e que proporciona mais conforto e economia de combustível; 4WD, para um uso mais esportivo, ideal para pistas sinuosas; e LOCK, que proporciona uma maior segurança em pisos com pouca aderência.

Proteção e segurança

O ASX-S é equipado com controle de tração e estabilidade (ASC e TCL), que mantém o veículo na trajetória correta, evitando o escorregamento lateral e atuando em conjunto com o motor e sistema de freios.

Cada item foi pensado para tornar a condução ainda mais prática, como o assistente de subidas, Hill Start Assist (HSA). O recurso impede que o veículo ande para trás ou para frente em partidas em rampa, freando automaticamente as rodas e facilitando as manobras.

A proteção para o motorista e passageiros é completa. Ao todo, são nove airbags: dois frontais, dois laterais, quatro de cortina e um de joelho. Os ocupantes contam ainda com cintos de segurança dianteiros com limitador de força e assentos e encosto de cabeça protegidos do efeito "chicote".

O veículo traz a tecnologia para proteção de pedestres, com para-lamas dianteiros em material plástico (Noryl) que ajuda a reduzir eventuais impactos. A estrutura é projetada sob o conceito RISE de deformação controlada e a coluna de direção e pedais de freio são colapsáveis. O crossover é equipado com sistema de freios ABS com EBD (Electronic Brake-force Distribution), que garante uma perfeita distribuição de força de frenagem entre as rodas dianteiras e traseiras, em todas as situações.

Alinhado a este conjunto estão a suspensão dianteira independente McPherson, molas helicoidais, barras estabilizadoras e suspensão traseira multilink, que garantem ao condutor maior controle do veículo, além de uma condução suave em terrenos irregulares.

Interior prático e envolvente

O interior do Mitsubishi ASX-S foi cuidadosamente desenhado, mesclando tons pretos com acabamento em prata, que enriquecem ainda mais o design interno e ajudam a criar um conjunto moderno, harmônico e, ao mesmo tempo, muito prático.

O amplo porta-malas tem piso rebaixado, que facilita na hora de colocar e retirar as bagagens. E ainda há um espaço abaixo do piso, que não fica visível, para armazenar pequenos objetos.

Os bancos com couro têm aquecimento nos dianteiros e o do motorista conta também com ajuste elétrico, itens que garantem mais praticidade para o dia a dia. Os bancos traseiros têm apoios de cabeça individuais e podem ser rebatidos parcialmente ou totalmente. A parte central conta com apoio de braço e abertura pass through, com fácil acesso ao porta-malas para pegar pequenos objetos. Ao todo, nove luzes de cortesia estão distribuídas no interior do ASX-S, que tem ainda três porta-mapas e seis ganchos para carga.

Cores e preços

O Mitsubishi ASX-S está disponível nas concessionarias Mitsubishi em todo o País em três cores: Preto Ônix, Branco Pérola e Prata Cool. O veículo tem três anos de garantia e a MitRevisão com preço fixo.

Valor: R$ 120.990,00




プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation