• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

三菱自動車 RVR の 生産 を 岡崎製作所 から 水島製作所 に 移管 ・・・・

三菱自動車 RVR の 生産 を 岡崎製作所 から 水島製作所 に 移管 ・・・・












< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >


2017年 04月18日


RVR の 生産 を 岡崎製作所 から 水島製作所 に 移管


三菱自動車 は

小型 SUV RVR の 生産 に ついて 2017年 12月末 より

岡崎製作所 から 水島製作所 へ 移管 すること を 決定 しました。









岡崎製作所 で 新型 の 小型 SUV エクリプス クロス が 生産開始 と なるため の 対応 で

国内生産体制 の 最適化 を 図ります。






水島製作所 では 2017年 12月 に 輸出向け ランサー ※ の 生産 が 終了予定 で あり

本対応 により RVR 次期車 投入 まで の 間 操業 の 確保 が 可能 と なります。


※ ・・・ 日本名 : ギャラン フォルティス






◎ 各製作所 の 概要 ( 2017年 4月 現在 )


【 水島製作所 】

・ 生産車種 : 輸出向け ランサー / アイ ・ ミーブ / eK ワゴン / eK スペース など

・ 生産能力 : 約 35万 5千台 ( 2直 )

・ 所在地 : 岡山県 倉敷市 水島海岸通 1丁目 1番地

・ 従業員数 : 3,334 人



【 岡崎製作所 】

・ 生産車種 : アウトランダー / アウトランダー PHEV / RVR

・ 生産能力 : 約 23万 4千台 ( 2直 )

・ 所在地 : 愛知県 岡崎市 橋目町 字 中新切 1番地

・ 従業員数 : 3,041 人


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


プレスリリース では

ミツビシ エクリプス クロス の 生産開始 / ミツビシ RVR 次期車 投入 と

ミツビシファン としては うれしい 記述 が ある 反面

約 10年 続いた CY 系 ミツビシ ランサー ( = ギャラン フォルティス ) の 生産 が

12月 に ついに 終了 予定 と 大変 残念 な 記述 も ・・・・



Posted at 2017/04/19 10:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2017年04月17日 イイね!

2017 上海车展 探馆 - 广汽三菱 祺智 PHEV : 汽车之家 ・・・・

2017 上海车展 探馆 - 广汽三菱 祺智 PHEV : 汽车之家 ・・・・












間もなく 中国 上海 で 開幕 する 2017 上海车展 ( 上海 モーターショー ) に 出展 される

广汽三菱 ブランド の 参考出品 モデル が 中国 の 自動車メディア 汽车之家 の 記事 に

UP されています。



この 参考出品 モデル は

广汽三菱 祺智 PHEV













广汽三菱 祺智 PHEV は スリーダイヤ マーク は 付けられて は いないものの

リア には 广汽三菱 漢字 ロゴ エンブレム と

ミツビシ アウトランダー PHEV 純正 と 思われる PHEV ロゴ エンブレム が

装着 されている 事 から ミツビシ アウトランダー PHEV ベース の モデルか と 思いきや ・・・・









汽车之家 の 記事 に よると 广汽三菱 祺智 PHEV は 三菱車 ベース では なく

ミツビシ アウトランダー PHEV とは 全く の 別物 で

なんと 同じ 中国 の 广汽 グループ で ある 广汽 传祺 の SUV モデル

广汽 传祺 GS4  が ベースモデル と なっているようです。


↓ は 广汽三菱 祺智 PHEV の ベースモデル と 思われる 广汽 传祺 GS4















广汽三菱 祺智 PHEV と ミツビシ アウトランダー PHEV との メカニズム等 の 関連 など

詳細 に ついては 判明 次第 再度 記事 に UP したい と 思います。



2017年04月17日 イイね!

【 Promotion Video 】 The Mitsubishi Mirage and Mirage G4 is now proudly made in the Philippines ・・・・

【 Promotion Video 】 The Mitsubishi Mirage and Mirage G4 is now proudly made in the Philippines ・・・・











↓ の 動画 は 三菱自動車 の フィリピン共和国 に おける 生産 ・ 販売会社 で ある

ミツビシ ・ モーターズ ・ フィリピンズ ・ コーポレーション ( MMPC ) の 車両生産工場 にて

フィリピン仕様 ミツビシ ミラージュ G4 が 生産 開始 された 事 を 記念 して UP された

プロモーションビデオ です。


同工場 は 年間 5万台 の 生産能力 を 有し

姉妹モデル ミツビシ ミラージュ の 生産 も 開始 する 予定 です。








関連記事 は   こちら











関連情報URL : http://www.mmpc.ph/
2017年04月16日 イイね!

The New Mitsubishi Lancer Image Video : 2008 EU spec ・・・・

The New Mitsubishi Lancer Image Video : 2008 EU spec ・・・・










今から 10年前 の 2007年 8月 ドイツ フランクフルト で 開催 された

フランクフルト モーターショー 2007 にて 正式 に 発表 された

CY 系 欧州仕様 ミツビシ ランサー  ( = ミツビシ ギャラン フォルティス ) の

プロモーション イメージ ビデオ です。


登場 から 既に 10年 経った 現在 でも 全く 古臭さ が 感じられず

スポーティー な フォルム は この クルマ に よく 似合う

レッドメタリック の ボディーカラー と 相まって ただ カッコイイ の 一言 です。






< 以下 2007年 当時 の 三菱自動車 プレスリリース より 一部抜粋 >


新型 セダン ランサー は

すでに 北米 / ロシア / 日本 ( 日本名 は ギャラン フォルティス ) で 発売 され

既に 販売 されている 地域 では 三菱自動車 の セダン ならではの 乗り味 や

走り の 質感 と 「 安全 」 「 環境 」 「 快適 」 性能 を 高い 次元 で バランス させた

“ グローバル基準 の スポーティセダン ” として 好評 を 得ている。


今回 発表 する 欧州向け 新型 ランサー は

欧州市場 の ニーズ に 合わせ エンジン は 新開発 の

1.8 ℓ DOHC MIVEC アルミ エンジン ( 最高出力 105 kw ( 143 PS ) )

2.0 ℓ ターボ ディーゼル エンジン ( 最高出力 103 kw( 140 PS ) )

1.5 ℓ DOHC MIVEC エンジン ( 最高出力 80 kw ( 109 PS ) ) の

3種類 の エンジン を 新たに 採用 する。



新型 セダン ランサー ( 欧州仕様 ) 商品概要


・ パッケージング は 全長 を 抑えながら 全幅 と 全高 を 拡大 することで

  ゆとり の 居住空間 を 実現。

  さらに ワイドトレッド に よる 安定 した 走り を 実現 した。


・ デザイン は スポーティ かつ ワイド な スタイリング と ビッグキャビン の

  基本 プロポーション に 三菱自動車 の セダン 伝統 の 逆スラントノーズ と

  安定感 の ある 台形 グリル を 組み合わせた

  同社 セダン 系 車種 の 新しい デザイン アイデンティティ を 採用。

  躍動感 と 存在感 を 備えた デザイン と した。


・ パワートレイン は 新開発

  1.8 ℓ DOHC MIVEC アルミ エンジン ( 最高出力 105 kw ( 143 PS ) ) に

  INVECS-Ⅲ 6速 スポーツモード CVT と 5速 マニュアルトランスミッション を

  2.0 ℓ ターボ ディーゼル エンジン ( 最高出力 103 kw( 140 PS ) ) に

  6速 マニュアル トランスミッション を そして

  1.5 ℓ DOHC MIVEC エンジン ( 最高出力 80 kw ( 109 PS ) ) に

  4速 オートマティック トランスミッション と 5速 マニュアルトランスミッション を

  それぞれ 組み合わせて 搭載 することで 十分 な 動力性能 と 環境性能 を 両立。

  また アウトランダー / デリカ D:5 ( 日本市場 のみ 発売 ) にも 採用 している

  高剛性 かつ 高い 衝突安全性能 の プラットフォーム

  新開発 サスペンション により 高い 走行性能 と 安全性能 を 実現 した。


・ 安全装備 では SRS エアバッグ システム 運転席 & 助手席 エアバッグ

  運転席 ニーエアバッグ / サイド & カーテン エアバッグ に 加え

  夜間 の 運転視界 を 改善 する アダプティブフロントライティングシステム ( AFS )

  雨滴 感応 オートワイパー など を 設定 し 衝突安全性能 ・ 予防安全性能 を 高めた。


・ ユーティリティ では 上質 な サウンド を 再現 する

  「 ロックフォードフォズゲート プレミアムサウンドシステム 」 や

  ステアリングホイール から 手 を 離さず 変速 が 可能 な パドルシフト を 設定。

  また 室内環境装備 「cocochi ( ここち ) - インテリア 」 として

  ポーレン エアフィルター など を 採用 した。















< 当時 の 欧州仕様 ミツビシ ランサー プレス イメージ >



















































2017年04月15日 イイね!

アクアメタリック の ミツビシ ギャラン フォルティス ラリーアート ( ランサー ラリーアート ) !? ・・・・

アクアメタリック の ミツビシ ギャラン フォルティス ラリーアート ( ランサー ラリーアート ) !? ・・・・











実際 に カラバリ には ラインナップ されなかった

ミツビシ ギャラン フォルティス ラリーアート の アクアメタリック を イメージ した カーコラ を

作成 しました。 ( = 作成 した イメージ は ミツビシ ランサー ラリーアート です )


2007年 に ミツビシ ギャラン フォルティス が 登場 して すぐに 購入 した

我が 前相棒 は 前期型 2.0 スポーツ 4WD の アクアメタリック でしたが

当時 アクアメタリック は ミツビシ ギャラン フォルティス の テーマカラー でも ありました。


しかし 後に 追加 ラインナップ された ラリーアート グレード には

アクアメタリック の 設定 は 無く ラリーアート にも アクアメタリック が あれば ・・・・ と

当時 ずっと 考えていたものです。


なので クールシルバーメタリック の 北米仕様 ミツビシ ランサー ラリーアート を ベース に

アクアメタリック風 に ボディーカラー を 変更 してみました。


自作 イメージ の ため 実際 の アクアメタリック とは 若干 色合い が 異なっていますが ・・・・









↑ の 元ネタ 北米仕様 ミツビシ ランサー ラリーアート : クールシルバーメタリック









↓ は 日本仕様 ミツビシ ギャラン フォルティス 2.0 スポーツ : アクアメタリック









Posted at 2017/04/15 23:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation