• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

三菱 が SUV カンパニー で 再出発 ? 企業再生 へ 「 エクリプス 」 の 名 に かけた 想い とは : オートックワン ・・・・

三菱 が SUV カンパニー で 再出発 ?  企業再生 へ 「 エクリプス 」 の 名 に かけた 想い とは : オートックワン ・・・・














< オートックワン 評論家 コラム 記事 以下抜粋 >



三菱 が SUV カンパニー で 再出発 ?

企業再生 へ 「 エクリプス 」 の 名 に かけた 想い とは




【 オートックワン : 2017年 4月10日 】



◆ SUV カンパニー として の 再出発


三菱自動車 に とって 久しぶり の 新型 モデル と なる エクリプス クロス が

今年 日本 を 含めて 世界各国 で 発売 される。

この クルマ なぜ この タイミング での 登場 と なるのか?

そこ には 2つ の 理由 が ある。


ひとつは 三菱自動車 が SUV カンパニー として 再出発 するため の 狼煙 ( のろし ) だ。


三菱自動車 の 評判 は 昨年 地 に 落ちた。

燃費計測 に かかわる 不正問題 は 企業 としての 在り方 を 問われる

極めて 悪質 な 事案 だった。

私は 昨年 4 ~ 5月 国土交通省 で 度々 行なわれた 同社 の 記者会見 に 参加 する などし

同事案 の 真相 を 追った。

その 過程 で 日産 との 電撃的 な 資本提携 の 発表 にも 居合わせた。


あれから 早くも 1年 近く が 経ち

三菱自動車 は 再出発 に 向かって 少しづつ 歩み始めている。

3月 には アウトランダー PHEV の 改良バージョン に 試乗 したが

EV 走行 の 力強さ と ハンドリング が 見事 に マッチング し

同車 の 発売 5年目 にして プラグインハイブリッド車 の 円熟味 を 感じた。

その 試乗会場 で 意見交換 した 車体部門 の エンジニア は

三菱自動車 の 過去 に 対して 真摯 な 姿勢 を 示し そして 未来 に 対して

真正面 から 向き合おう と する 清純さ が 感じされた。


そうした 気持ち が 三菱自動車 全体 に 浸透 していると 私は 信じる。

だからこそ スイス ・ ジュネーブショー で ワールドプレミア した

エクリプス クロス は 大きな 期待 を かけている。






同車 は 三菱自動車 が SUV 系 に 特化 する メーカー として 生まれ変わる と いう

対外的 な 意思表示 で ある。

同社 の 益子 修 会長 は 三菱自動車 が 日産傘下 に なること を 公言 した際

三菱自動車 として 独自 に 企画 ・ 製造 ・ 販売 する モデル数 を

大幅 に 絞り込む と 説明 した。


これからは SUV カンパニー として 生き残ろう と いうのだ。

中小型 の セダン などは 日産 から 完成車供給 を 受けること に なるだろう。


また 三菱自動車 が 日産 に 完成車供給 している 軽自動車 に ついては

日本 の 自動車 産業界 の 一部 に 「 軽自動車規格 ・ 不要論 」 が 根強く あるなか

中長期的 に 安定 した ビジネス として 維持 できる 保証 は ない。


そうなると 三菱自動車 に 残された 道 は SUV や

それを 活用 した ピックアップトラック と クロスオーバー と いうこと に なる。









◆ マツダ 「 CX-4 」 と 同じ 立ち位置 ?


こうした SUV 系 ラインアップ では 現在 中小型 では RVR

中型 では アウトランダー

または タイ 生産 の パジェロ スポーツ ( モンテロ スポーツ ) が あるが

世界市場 に おける 最近 の クロスオーバー 人気 を 踏まえて 考えると

RVR と アウトランダー の 中間 に 三菱自動車 としての 『 生きる 道 』 が見えてくる。

それが 新型 エクリプス クロス だ。









その 車格 から して 日本 でも 市場競争力 が あると 三菱 は 踏んだ。

ライバル と なる マツダ CX-3 ・ 新型 CX-5 ・ トヨタ 新型 C-HR

そして スバル 新型 XV など とは 商品 としての 立ち位置 を 少し ずらして 設定。

エンジンラインアップ は 1.5 リッター ガソリン と 2.2 リッター ディーゼル の

2本立て と いう 戦略 だ。















なお エクリプス クロス が 狙う この 領域 には マツダ CX-4 が いるが

セダン や ロードスター など の フルラインナップ を 継続 する マツダ の 場合

日本市場 で CX-4 投入 の 効果 は 低い と みて

CX-4 は 中国 を 優先市場 に 据えている。






◆ エクリプス と いう 名前 に かけた 想い


もうひとつの 理由 は 企業 として 再生 しよう と いう 強い 意思表示 だ。

だからこそ 『 エクリプス 』 と いう 名前 を 使った。


三菱 エクリプス は 80年代末 に 登場 した クーペモデル。

日本 での 存在感 は けっして 大きくないが アメリカ では 女性人気 が 高く

“ セクレタリー ( 秘書 ) カー ” と 呼ばれる 新規市場 を 開拓 してきた。






三菱自動車 に とって 『 エクリプス 』 は

パジェロ ・ ギャラン ・ ランエボ など 三菱 の 全盛期 を 支えた 功労者 なのだ。






その “ エクリプス ” の “ クロスオーバー ” と いう 商品イメージ で 登場 する

エクリプス クロス は 新生 三菱自動車 の 旗手 に なり得る。


また 別の 視点 から エクリプス クロス を 見ると

電動化 と いう 足かせ を 受けず 自由 な 発想 で 商品企画 が 進んだ と 推測 できる。


三菱自動車 は 近年 アメリカ での 販売台数 が 急減 してしまい

そのため アメリカ 最大市場 の カリフォルニア州 が 義務化 している

ZEV 法 ( ゼロ ・ エミッション ・ ヴィークル 規制法 ) への 対応 が 微細 で 済む。


つまり 仮に エクリプス クロス の プラグインハイブリッド車 が 設定 されたとしても

その 投入時期 は 遅いはずだ。


また EV に ついては 2015年 の 東京モーターショー で

次期型 RVR を ベース とした モデル を 考案 しており

ここに 日産 経由 で 調達 する モーター ・ インバーター

そして リチウムイオン 二次電池 を 搭載 する 可能性 が 高い。


新生 三菱自動車 の 新たなる 船出 と なる 新型 エクリプス クロス。

4月15 ~ 16日 東京 お台場 で 開催 される

『 モータースポーツジャパン 2017 』 にて 日本 初公開 と なる。  [ Text : 桃田 健史 ]















この 記事 の ソース は   こちら



2017年04月09日 イイね!

Mitsubishi Motors entrega frota de L200 Triton Sport para o programa Anjos da capital paulista ・・・・

Mitsubishi Motors entrega frota de L200 Triton Sport para o programa Anjos da capital paulista ・・・・









ブラジル サンパウロ市 が 導入 した

ブラジル仕様 ミツビシ L200 トライトン スポーツ  ベース の

トラフィック パトロール用 の 車両 です。









この 車両 は ブラジル三菱 ( MMC Auto motores do Brasil Ltda. : MMCB ) と

ブラジル の 架装メーカー ADX 社 との 共同開発 に よって 改造 が 施され

様々な 特殊装備 が 架装 された 10 台 が 配備 されました。






この 車両 は サンパウロ 市内 の 交通 の 円滑化 を はかるため 活躍 しています。









また この 車両 には ピレリ に よって 供給 される ピレリ スコーピオン MTR タイヤ が

装備 されています。









この 記事 の ソース は   こちら







【 MMC Auto motores do Brasil Ltda. ( MMCB ) : Press Release 】


Mitsubishi Motors entrega frota de L200 Triton Sport para o programa Anjos da capital paulista

08/03/2017

A partir desta semana, as 10 picapes L200 Triton Sport, preparadas pela Mitsubishi Motors para a Prefeitura de São Paulo, estarão em ação nas Marginais Tietê e Pinheiros. Os veículos fazem parte do programa "Anjos" e estão prontos para auxiliar nas mais diversas situações.

"A L200 Triton Sport já é um carro capaz de superar os mais diversos desafios, seja no off-road ou na cidade. Os carros que preparamos para serem usados nas Marginais vão além e recebem acessórios práticos para o trabalho dos agentes da CET, que poderão solucionar problemas mais rapidamente e facilitar a desobstrução do trânsito", explica Fernando Julianelli, diretor de marketing da Mitsubishi Motors do Brasil.

Desenvolvidas em parceria com a ADX, empresa especializada em preparação automotiva, as L200 Triton Sport estão equipadas com snorkel; proteção inferior de carter, transmissão e tanque; rodas de aço aro 16’’; para-choque dianteiro de impulsão com guincho; para-choque traseiro com reboque e ganchos; giroflex e estribo nas lanternas de pisca; barras de LED frontais para sinalização; santo antônio e rack de teto; estribo lateral; prolongador de caçamba com rampa para motos; caixas laterais na caçamba; protetor de caçamba e cintas de reboque. Além disso, os modelos são equipados com pneus Scorpion MTR fornecidos pela Pirelli.

"Esses veículos serão usados em situações extremas para comprovar a força e resistência de nossos carros. Além disso, será um ótimo laboratório de desenvolvimento de modelos customizados que, eventualmente, podem ser comercializados de acordo com as necessidades do mercado", comenta Julianelli.

Além de disponibilizar as 10 unidades da L200 Triton Sport, a Mitsubishi Motors oferecerá um treinamento especial aos agentes da CET que participarão do programa sobre como operar todos os equipamentos instalados nos veículos.

L200 Triton Sport

A L200 Triton Sport vem equipado com o novo e moderno motor 2.4L turbo diesel, único na categoria em todo o mundo, com 190cv e 43,9 kgf.m de torque. Aliado a tudo isso, o exclusivo sistema MIVEC, que é capaz de entregar alto torque em baixas rotações e muita potência em regimes elevados, sem abrir mão da confiabilidade, durabilidade e economia de combustível.

O sistema de Tração Super Select II é o mais completo do mercado: 4x2, 4x4 (que pode rodar no asfalto), 4x4 com bloqueio do diferencial central e 4x4 reduzida. As trocas podem ser feitas facilmente através do seletor no console central. Além disso, o veículo tem o bloqueio do diferencial do eixo traseiro. Em situações extremas, onde as rodas ficam suspensas, como valetas transversais ou terrenos com erosões, com um simples toque no botão, o carro é capaz de superar com facilidade.

Pirelli oferece pneus para todas as picapes

"Com a doação destes 40 pneus para equipar cada veículo utilizado para o programa "Anjos", a Pirelli contribui para esta prestação de serviço ao cidadão paulistano, tendo em vista a tecnologia e robustez do modelo utilizado", afirma Marco Maria Tronchetti, diretor de Marketing para produtos Car da Pirelli na América Latina. A L200 Triton Sport especial é equipada com o Pirelli Scorpion MTR, pneu para condução também em condições extremas, com excelente tração e alta resistência a impactos laterais, a perfurações e a danos mecânicos.

Control Fleet

A Control Fleet é uma empresa especializada na administração de frotas de veículos, cuidando de todos os aspectos pertinentes a essa gestão. Foi criada em 1998, e tem como missão, oferecer soluções inovadoras e personalizadas, levando saving para as empresas.

Confira a lista completa de itens da L200 Triton Sport Anjos da Marginal

・ Snorkel
・ Protetor de cárter reforçado
・ Protetor transmissão reforçado
・ Protetor tanque de combustível reforçado
・ Rodas de aço 16´´
・ Para-choque dianteiro de impulsão
・ Para-choque dianteiro com guincho
・ Guincho "Come Up"
・ Para-choque traseiro com reboque e ganchos
・ Farol de milha
・ Giro Flex Vermelho
・ Luz de estrobo dianteira e traseira
・ Barras LED Single 30" laterais
・ Santo antonio com guarda corpo na lateral
・ Estribos laterais
・ Prolongador de caçamba com rampa para motos
・ Caixas laterais de caçamba com suporte
・ Extintor de kg e suportes
・ Cambão e suportes
・ Cintas de reboque
・ Protetor de caçamba
・ Pá
・ Pneus 275/65R18 - Pirelli Scorpion MTR



2017年04月08日 イイね!

今月 26日 NHK BS プレミアム にて ジャッキーチェン 氏 の 三菱車 の カースタント 満載 の 映画 が 放映 されます ・・・・

今月 26日 NHK BS プレミアム にて ジャッキーチェン 氏 の 三菱車 の カースタント 満載 の 映画 が 放映 されます ・・・・










今月 26日 ( 水 ) 13:00 から

NHK BS プレミアム にて ジャッキーチェン 氏 の カースタント 満載 の 映画 が

再び 放映 されます。


今回 放映 されるのは 1984年 制作 の 香港映画

“ スパルタン X ” ( 快餐車 : WHEELS ON MEALS ) です。


この 映画 でも 三菱自動車 が 車両協力 しており ジャッキーチェン 氏 と ともに

80年代 の 懐かしい 三菱車 が 大活躍 します。


この 映画 では 派手 な イエロー の ボディーカラー に

大胆 な ドレスアップ が 施され ハイテク が 屈指 された ?

移動販売車仕様 の  ミツビシ L300 ( = 2代目 ミツビシ デリカ )  が

若き 頃 の ジャッキーチェン 氏 と ともに 大活躍 しています。


カーチェイス / カースタント シーン では 相変わらず ツッコミ所 が 多いですが ・・・・ ( 笑 )



↓ は 映画 の 中 から 三菱車 の 登場 シーン を 一部 抜粋 したものです。



< ミツビシ L300 移動販売車仕様 >





















プジョー に 体当たり して テールコンビランプ 周辺 を クラッシュ したのに ・・・・






なぜか 次 の シーン では 無キズ の 状態 に 戻っています ・・・・ ( 笑 )






この後 様々な ギミック で 敵 の プジョー を 撃退 します ・・・・









※ ↑ の ベースモデル と なった 欧州仕様 ミツビシ L300 ( = 2代目 ミツビシ デリカ )






< ミツビシ トレディア >


注意 して 見ていないと 見逃しそうな 場面 でも しっかり 三菱車 が 活躍 します。






※ 欧州仕様 ミツビシ トレディア






< ミツビシ スタリオン >


ジャンプ / スピンターン / バックターン など 豪快 な 走り で 楽しませてくれる

ミツビシ スタリオン の オーナー は なんと おばあさん ・・・・


おばあさん が 言っている セリフ は 三菱車 の 宣伝 ? っぽい ? らしい ・・・・
























※ 欧州仕様 ミツビシ スタリオン EX






< おまけ : ミツビシ L300 の 替え玉 >


これも よく 見ていないと 見逃してしまいそうな シーン ですが

道路 を 飛び越える 豪快な ジャンプ シーン では ミツビシ L300 が

なんと 替え玉 の トヨタ ハイエース に すり替わります。









しかし 着地 の シーン では しっかり ミツビシ L300 に 戻っています ・・・・ ( 笑 )






※ ↑ の 替え玉 の ベースモデル と 思われる トヨタ ハイエース






後は ぜひ 映画 で お楽しみ下さい ・・・・








Posted at 2017/04/08 21:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャッキー・チェン | 日記
2017年04月07日 イイね!

我が 相棒 の 車検 が 終わりました ・・・・

我が 相棒 の 車検 が 終わりました ・・・・










我が 相棒 の 車検 が 今日 終わり 地元 の ディーラー に 相棒 の 引き取り と

代金 の 支払い に 行ってきました。


車検 は 予定 よりも 2日 遅れて 終わったのですが

ディーラー 入庫後 いろいろ 調べてもらっているうちに 不具合 が いろいろ と 見つかり ・・・・


特に フロント の ブレーキ キャリパー が 固着 しているので 修理 が 必要 との 連絡 を 頂き

キャリパー 修理 に 時間 が かかったのと

走行距離 が 10万キロ 目前 なので SST オイル 交換 も お願いしたところが

地元 では TC-SST 搭載 モデル が ごく 僅か ? の ため なのか ?

ディーラー に SST オイル の 在庫 が ない との 事 で SST オイル 入庫待ち も あり

予定 よりも 2日 遅れて の 納車 に なりました。


また 天気予報 から すっかり 雪マーク が 無くなったことから

冬タイヤ ⇒ 夏タイヤ への 履き換え も 車検時 に 一緒 に してもらいました。


不具合 の おかげで えらい 出費 に なりましたが 最悪 の 事態 に なる 前 に

いろいろな 不具合 が 発覚 し 修理 して もらって よかった と 思っています。


↓ は 今回 の 車検 の 整備 明細 です。 ( 金額等 は 修正 して 伏せてあります )









今日 引き取り後 に 近く の 国道 を 走ってみましたが

SST オイル 交換 と 不具合 の 修理 で クルマ の フィーリング が

車検前 とは 明らか に 向上 しているのを 実感 出来ました。


我が 相棒 には よき 相棒 として 今後も ずっと 頑張ってもらいます ・・・・










Posted at 2017/04/07 21:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY Lancer Ralliart | 日記
2017年04月07日 イイね!

2018 Mitsubishi ASX Outdoor !? ・・・・

2018 Mitsubishi ASX Outdoor !? ・・・・












他地域仕様 とは 異なった 専用 の ワイルド な 意匠 の

2016 モデル ブラジル仕様 ミツビシ ASX アウトドア  に

2018 モデル 北米仕様 ミツビシ アウトランダー スポーツ  の

フロントマスク を 移植 して ダイナミックシールドフェイス に フェイスリフト させた

イメージ を 作成 しました。


2018 モデル ブラジル仕様 ミツビシ ASX アウトドア

( 仮称 ) です。


今回 は フロントマスク を 加工 して スワップ した のみ です。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 2016 モデル ブラジル仕様 ミツビシ ASX アウトドア 】 ( 仮称 )  


※ ↓ は 私 が 加工 / 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。






↑ の 元ネタ  2016 モデル ブラジル仕様 ミツビシ ASX アウトドア






↑ の 元ネタ  2018 モデル 北米仕様 ミツビシ アウトランダー スポーツ 






【 関連情報 URL 】

https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/36894135/

https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/39570021/



Posted at 2017/04/07 19:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation