• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

Retro Review - 1986 Mitsubishi Galant : Motor Week ・・・・

Retro Review - 1986 Mitsubishi Galant : Motor Week ・・・・









↓ の 動画 は 北米 の 自動車 メディア Motor Week が UP した

昔 の インプレ の 動画 です。


1986 モデル 北米仕様 ミツビシ ギャラン ( = ミツビシ ギャラン ∑ ) の

インプレ です。






↓ は

1983 モデル 日本仕様 ミツビシ ギャラン ∑ 2000 GSR-X ターボ












関連情報URL : http://www.motorweek.org/
2019年05月15日 イイね!

三菱自動車 ドイツ に おける J.D. パワー 顧客満足度調査 2019 において 1位 を 獲得 ・・・・

三菱自動車 ドイツ に おける J.D. パワー 顧客満足度調査 2019 において 1位 を 獲得 ・・・・









ドイツ三菱 ( Mitsubishi Motors Deutschland : MMD Automobile GmbH ) は 15日

自動車 メーカー / ブランド の 評価 ・ イメージ ・ 消費者 の 商品選択 に

大きな 影響 を与えている 現地 ドイツ に おける

J.D.パワー 顧客満足度調査 VDS 2019 にて

クルマ の 問題頻度 が 最も 少ない ブランド と して

三菱自動車 が 顧客満足度 で 堂々 の  1位  を 獲得 しました。












ドイツ に おける J.D.パワー 顧客満足度調査 VDS 2019 では

現地 ドイツ における 2015年 11月 から 2018年 1月 の 間 に 登録 された

新車 の ユーザー 12,854 人 を 対象 に オンライン 調査 を 実施 し

十分 に 根拠 の ある 分析 の 結果 ( データ は クルマ の 問題頻度 の 数 )

三菱自動車 が ドイツ で 最も 信頼性 が 高い 自動車メーカー と 評価 されました。
 
三菱自動車 は これで 全ブランド では 2度目 の 1位 と なります。






詳細 に ついては J.D.パワー が 発表 した   こちら   の

プレスリリース を 参照 下さい。



【 Mitsubishi Motors Deutschland ( MMD Automobile GmbH ) : Press Release 】


J.D. Power Award 2019: Mitsubishi-Kunden sind die zufriedensten

Mai 15, 2019

• Mitsubishi gewinnt abermals weltweit renommierten J.D. Power Award
• Erfolgreichste Marke insgesamt in der Kundenzufriedenheitsstudie VDS
• 12.854 Neuwagenbesitzer wurden von den Branchenspezialisten befragt

Friedberg, 15. Mai 2019 – Mitsubishi hat über alle Marken hinweg die zufriedensten Kunden und erhält deshalb einen der begehrten J.D. Power Awards 2019. Als eines der weltweit renommiertesten Marktforschungsinstitute haben die
Spezialisten von J.D. Power in ihrer
„2019 Germany Vehicle Dependability Study“ (VDS) die Zufriedenheit
deutscher Autobesitzer ermittelt. Klares Ergebnis der fundierten Analyse:
Mitsubishi hat die zufriedensten Kunden überhaupt, da die Fahrzeuge
der Marke laut 12.854 ausgewerteten Befragungen die geringste
Problemhäufigkeit und damit die höchste Zuverlässigkeit in Deutschland
bieten.

Die weltweit hochangesehenen Branchenspezialisten von
J.D. Power führen die VDS Studie seit 2015 auch in Deutschland durch.
Seitdem geht Mitsubishi bereitszum zweiten Mal über alle Marken hinweg
als Gesamtsieger hervor.
Die großangelegte und stichhaltige Kundenzufriedenheits-Analyse 2019
basiert auf detaillierten Online-Interviews mit nicht weniger als
12.854 Autofahrern,deren Fahrzeuge zwischen November 2015 und
Januar 2018 erstmals zugelassen wurden.
Erfasst werden dabei die Aussagen der Erstbesitzer von zwei bis drei
Jahre alten Fahrzeugen zu 177 verschiedenen Problemsymptomen.
Bei der aktuellen Studie schneidet Mitsubishi als beste Marke überhaupt
und insbesondere als beste Volumenmarke ab – mit deutlichem
Vorsprung vor der bestplatzierten Premiummarke.

„Wir freuen uns außerordentlich über den Gewinn des J.D. Power Awards.
Das herausragende Abschneiden im Rahmen der Studie bestätigt uns
in unserem Ziel, unseren Mitsubishi-Kunden höchstmögliche
Zufriedenheit zu bieten.
Der J.D. Power Award 2019 ist Ansporn, auch in Zukunft die Belange
unserer Kunden als oberste Priorität zu sehen,“ so Dr. Kolja Rebstock,
Geschäftsführer von Mitsubishi Motors Deutschland.
„Dieses überragende Feedback zeigt, dass Mitsubishi auf dem richtigen
Weg ist– über eine sehr erfolgreiche Modellpalette mit hoher
Zuverlässigkeit bis hin zu vorbildlichem Kundenservice, den wir nur dank
unserer Händler bieten können.
Dass wir mit unserem Outlander Plug-in Hybrid jüngst auch Marktführer
für umweltfreundliche Plug-In Hybride in Deutschland geworden sind,
rundet das Bild positiv ab.“




Posted at 2019/05/16 20:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記
2019年05月14日 イイね!

Mitsubishi L200 Crawler : Türkiye ・・・・

Mitsubishi L200 Crawler : Türkiye ・・・・














ミツビシ ・ モーターズ ・ トルコ は

トルコ仕様 ミツビシ L200 を ベース に 架装 された オフロード キャンパー の 特仕モデル

トルコ仕様 ミツビシ L200 クローラー  を リリース しました。






トルコ仕様 ミツビシ L200 クローラー  の 詳細 に ついては

こちら   と ↓ の プロモーションビデオ を 参照 下さい。



























2019年05月13日 イイね!

2019年度 第一四半期 ( 1月 ~ 3月 ) タイ で 最も 販売台数 の 多かった 小型 MPV モデル は ミツビシ エクスパンダー ・・・・

2019年度 第一四半期 ( 1月 ~ 3月 ) タイ で 最も 販売台数 の 多かった 小型 MPV モデル は ミツビシ エクスパンダー ・・・・










ソース元 の タイ の メディア の 記事 に よると

タイ に おける 2019年度 第一四半期 ( 1月 ~ 3月 ) の 小型 MPV モデル の

販売台数 ランキング で


ミツビシ エクスパンダー  が

他メーカー の ライバルモデル を 大きく 引き離し 堂々 の  1位  と なりました。












ミツビシ エクスパンダー は 登場 以来

インドネシア / ベトナム / フィリピン でも 驚異的 な 販売台数 を 記録 しており

タイ に おいても 2019年度 第一四半期 ( 1月 ~ 3月 ) の 小型 MPV モデル の

販売台数 ランキング で  4,418 台 を 販売 し 堂々 の 1位

また 同カテゴリー に おける  販売シェア は 58.5 %  と

なんと 半数 以上 を 占めた 事 に なります。















この 記事 の ソース は   こちら



Posted at 2019/05/13 22:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記
2019年05月12日 イイね!

【 三菱 エクスパンダー 海外試乗 】 アジア の 多人数乗車 を 変える 可能性 を 秘めた 1台 … : レスポンス ・・・・

【 三菱 エクスパンダー 海外試乗 】 アジア の 多人数乗車 を 変える 可能性 を 秘めた 1台 … : レスポンス ・・・・















< レスポンス 試乗記 以下抜粋 >



【 三菱 エクスパンダー 海外試乗 】

アジア の 多人数乗車 を 変える 可能性 を 秘めた 1台 …

諸星 陽一




【 レスポンス : 2019年 5月7日 】



タイ の バンコク 近郊 で 開催 された バンコクモーターショー の 会場 の 特設コース で

話題 の 三菱 エクスパンダー に 試乗 した。






エクスパンダー は ミラージュ の プラットフォーム を 用いて 開発 された

3列シート の 多人数乗車モデル。

トヨタ フォーチュナー など は フレーム付き プラットフォーム を 採用 する モデル だが

エクスパンダー は モノコック で 3列シート を 実現 しているところ が 特徴的。






ボディサイズ は 全長 4,475 mm / 全幅 1,750 mm / 全高 1,695 mm。

最低地上高 は 200 mm が 確保 され 荒れ地 や 水没路面 での 走破性 を 確保 している。






サードシート の スペース は 日本 の ミニバン に 比べれば

多少 狭め では あるものの

東南アジア の クルマ事情 を 考えれば 十分 に 快適 だろう。

なにしろ トラック の 荷台 に ぎゅうぎゅう詰め で 乗ってしまうような 状況 なのだから

しっかり 屋根 が あり シートベルト が 付き 柔らかな シート が あれば

それはもう 十分 以上 な 環境 なのである。






エンジン は 自然吸気 1.5 リットル で 最高出力 は 105 馬力。

試乗車 は 4速 AT だったが まだまだ タイ では マニュアルミッション を 好む ユーザー も 多く

5速 MT も 用意 されている。

スタート時 の 加速 は かなり 力強く スッと 前 に 出ること が できる。

タイ 全体 では あまり 発進加速 は 重視 されていないが

都市部 では 渋滞 が 多いこともあり 発進加速 は 重視 されるようだ。

この手 の 多人数乗車モデル は まだまだ 郊外 では 売れず 都市部 での 人気 が 高い。












ハンドリング は なかなか スポーティ で 試乗コース に 設けられた

スラローム や ダブルレーンチェンジ も 軽快 に こなしていく。

地上高 が 高いこともあり ロール は 大きいが 不安感 は 一切 ない。

ABS が 作動 する フルブレーキング でも 姿勢 は 安定 していた。

アジア地区 での 人気 は 非常 に 高く 発表当初 は 納車 まで に 時間 が かかっていたようだが

現在 は かなり 改善 した との ことだ。  ≪ 諸星 陽一 ≫









■ 5つ星評価


   パッケージング : ★★★★

   インテリア / 居住性 : ★★★★

   パワーソース : ★★★★

   フットワーク : ★★★★

   オススメ度 : 日本未発売




この 記事 の ソース は   こちら



プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation