• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

2023 Mitsubishi Galant VR-4 !? ・・・・

2023 Mitsubishi Galant VR-4 !? ・・・・










ソース元 の Carscoop の 記事 に

2023 モデル ミツビシ ギャラン VR-4  を イメージ した

↓ の ような レンダリングイメージ が UP されていました。



※ Photo by Carscoop






この 記事 の ソース は   こちら



E-EC5A ミツビシ ギャラン 2.5 VR-4 type-S ( 前期型 )





GF-EC5A ミツビシ ギャラン 2.5 VR-4 type-V ( 後期型 )






Posted at 2019/12/24 17:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2019年12月21日 イイね!

【 試 乗 】 三菱 RVR は 大らかな 乗り味 で 余裕 の ツーリング が 楽しめる クロスオーバーモデル : web モーターマガジン ・・・・

【 試 乗 】 三菱 RVR は 大らかな 乗り味 で 余裕 の ツーリング が 楽しめる クロスオーバーモデル : web モーターマガジン ・・・・











【 試 乗 】 三菱 RVR は 大らかな 乗り味 で

 余裕 の ツーリング が 楽しめる クロスオーバーモデル




2019-12-20 Motor Magazine



第一印象 は 「 似合ってる 」 だった。

オシ の 強い 新しい顔 に ボディ の 力強さ が 負けていない。

マッシブな シルエット には 海外 の ライバル にも ひけ を 取らない 風格 すら 感じる。

大らか で 自由 な 走り の テイスト は クロスオーバー らしい 遊び心 も

また 満たしてくれた。 ( Motor Magazine 2020年 1月号 より ) ・・・・



インプレ の 詳細 に ついては

ソース元 の   こちら   の 記事 を 参照 下さい。






















2019年12月20日 イイね!

三菱自動車 eK クロス が オートカラーアウォード 2019 で 特別賞 を 受賞 ・・・・

三菱自動車 eK クロス が オートカラーアウォード 2019 で 特別賞 を 受賞 ・・・・













< 三菱自動車 ニュースリリース 以下抜粋 >



2019年 12月20日



軽ハイトワゴン eK クロス が

オートカラーアウォード 2019 で 特別賞 を 受賞




三菱自動車工業株式会社

( 本社 : 東京都 港区 代表執行役 CEO : 加藤 隆雄 以下 三菱自動車 ) の

軽自動車 eK クロス が オートカラーアウォード 2019 ※ で

特別賞 を 受賞 しました。 ( 日産 デイズ と 同時受賞 )

※ 一般社団法人 日本流行色協会 が 主催






三菱自動車 が オートカラーアウォード で 受賞 するのは

1998年 の 第1回 で ギャラン ・ レグナム の トリガーモーブパープル で

審査員特別賞 を 受賞 以来 2回目 と なります。









今回 オートカラーアウォード 2019 の 受賞対象 と なる カラーデザイン は

下記 の 3種類 です


車種 : eK クロス 

( 1 )  エクステリア : サンドイエローメタリック × ホワイトソリッド

( 2 )  エクステリア : ナチュラルアイボリーメタリック × サンシャインオレンジメタリック

( 3 )  インテリア : ブラック & タン












・ 受賞理由


「 この 2つ の カラーデザイン は 2つ の 企業 の 境界 を 超えた

コラボレーション で ある。 形 の デザイン が 共通 で ありながら

CMF (カラー ・ マテリアル ・ フィニッシュ ) に よって

まったく 違う ターゲットユーザー に 向けた デザイン を 実現 した。

“ プロジェクトシェア ” の 先駆け を みせたものとして 高く 評価 できる。 」






・ 当社担当デザイナー コメント


「 オートカラーアウォード 第1回目 以来 の 受賞 が

アライアンス と して 日産 との ダブル 受賞 と なり 大変 嬉しく 思います。

eK クロス の カラーデザイン 開発 では アクティブ で プレイフル な 世界観 を

色 や 素材 で 表現 する為 に 様々な 試み に チャレンジ しました。

更に 今回 は 日産 と 多く の 部品 を 共通 に 使いながら 車 の 世界観 を

変えること が 求められ その 実現 に CMF の 役割 が 必要不可欠 な ものでした。

今後 も CMF が 持つ 力 を 最大限 発揮 して お客様 を 笑顔 に できる

表情 の 豊かな カラーデザイン を お届け したい と 思っています。 」






■ オートカラーアウォード 概要


モビリティ の カラーデザイン の 企画力 や 形 との 調和 を 含む

内外装 すべて の カラーデザイン の 美しさ を 評価 する 顕彰制度 で

1998年 から はじまり 今年 で 22回目 です。


https://www.jafca.org/seminarandevent/20191219.html




Posted at 2019/12/20 19:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2019年12月19日 イイね!

Kanx Motorsport Mitsubishi Eclipse Cross Wide Bodykits : Malaysia ・・・・

Kanx Motorsport Mitsubishi Eclipse Cross Wide Bodykits : Malaysia ・・・・











↓ は マレーシア の クアラルンプール に 所在 する チューナー

Kanx Motorsport  が リリース した

ミツビシ エクリプス クロス ワイドボディーキット  です。






マレーシアには ミツビシ エクリプス クロス は 導入 されていませんが

この ワイドボディーキット は 主に 中国 や 台湾等 で 流通 しているようです。






フロントアンダースポイラー ・ フォグランプガーニッシュ

オーバーフェンダー ・ サイドシルガーニッシュ ・ テールゲートスポイラー

ディフューザー 一体型 リアアンダースポイラー の ボディーキット フルセット の 他

スポーツマフラー ・ Dシェイプタイプ ステアリングホイール ( ブラック ・ レッド )

様々な アロイホイール など も ラインナップ しているようです。












< Kanx Motorsport Mitsubishi Eclipse Cross Wide Body >


※ Photo by Kanx Motorsport











































































この ワイドボディーキット を 装着 した

ミツビシ エクリプス クロス の 詳細 に ついては

この 記事 の ソース元 の   こちら   を 参照 下さい。



2019年12月18日 イイね!

BLACK Edition ルック の 2020 モデル 豪州仕様 ミツビシ ASX 2.0 MR ・・・・

BLACK Edition ルック の 2020 モデル 豪州仕様 ミツビシ ASX 2.0 MR ・・・・











↓ は 豪州 の 三菱自動車 ディーラー が UP した

2020 モデル 豪州仕様 ミツビシ ASX 2.0 MR  の

詳細 です。 ( 2020 モデル 豪州仕様 は 2WD モデル のみ の 設定 )



※ 以下 Photo by traralgonmitsubishi.com.au
















2020 モデル 豪州仕様 ミツビシ ASX 2.0 MR は

豪州仕様 の トップグレード 2.4 GSR に 近い エクステリア

( 但し MR は 大型テールゲートスポイラー ・ ルーフレール レス ) が 与えられた

2.0 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B11 + 6CVT を 搭載 した

スポーティーモデル で 一見 先日 日本 で 追加 ラインナップ された 特仕モデル

BLACK Edition  にも よく 似た 意匠 と なっています。















2020 モデル 豪州仕様 ミツビシ ASX 2.0 MR には

ブラックアウト 18インチ アロイホイール + 225 / 55 R 18 タイヤ

ブラックアウト フロントアッパーグリル

ブラックアウト ドアミラーカバー ( LED ターンランプ レスタイプ )

ベルトラインブラックモール

アロイ アクセルペダルパッド ・ アロイ ブレーキペダルパッド

レッドステッチ 本革巻 シフトノブ ・ パーキングブレーキレバー

MR ロゴ エンブレム ( リア ) など が 装備 されています。





















内装 に 関しては トップグレード の 2.4 GSR の 方 が

日本仕様 BLACK Edition に より 近い 意匠 と なっています。













こちらは 2.0 LS グレード ベース の 純正アクセサリー 装着 仕様



※ 以下 Photo by traralgonmitsubishi.com.au






























プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation