- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ミラカスタム
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
レンタカーでよく運転していた、小型車の動力性能に慣れていたがゆえ、最初は不安でしたが乗ってみるとそんな不安はすぐに消えました。 動力性能はあくま - ミラカスタム
-
マグロー
-
ダイハツ / ミラカスタム
X(CVT_0.66) (2010年) -
- レビュー日:2014年9月24日
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
1.軽とは思えない車内の広さ
私は大柄(約180cm)なので、乗ってて窮屈感を感じないのが車種選びのポイントの1つでした。
居住性に関しては、軽とは思えない位広く、私のような体型の人が乗っても窮屈感を感じないところが良いですね。
2.精悍な顔つき
街中でよく見かける、可愛い顔つきではなく、精悍な顔つきが気に入っています。
派手すぎず、バランスの良いカスタム仕様という点も個人的には◎
個人的にですが、最近のカスタムモデルの軽では一番格好良いと思います。
3.運転しやすい
小回りの効く軽全般に言える事かも知れませんが、運転しやすいと聞いていた評判通り、運転しやすいです。
個人的には丁度良い目線なのも◎
4.視認性の良いメーター周り
個人的に外せなかった、タコメーターがついていること、タコメーター・スピードメーター・燃料計のバランス良い配置が良いです。
運転時、少なからず目がいくポイントゆえ、メーター周りの視認性の良さはポイントが高いです。
5.街中であまり見かけない
あまり街中で見かけない車種のオーナーになれたことは、例え軽でも少なからず優越感があります。
街中ですれ違った時は嬉しさのあまりに手を振りたくなることも(笑)
6.低燃費
最新モデルには及ばないにしても、リッター20キロをコンスタントに叩きだす低燃費性能は素晴らしいですね。
今でも、リッター20キロをコンスタントに走る車は限られていると思いますので。 - 不満な点
-
1.ハザードボタンの位置
リアデフロボタン押したつもりが、間違ってハザードボタンを押して恥ずかしい思いをしたことが何回かありました(笑)
ボタンの配置で唯一、不満があるボタンですね。
2.シートベルトの引っかかり
シートベルトを外した時にベルトが運転席側面にひっかかるので、綺麗に収めるには自分で手修正が必要なことですね。
慣れの問題ではあると思いますが・・・。 - 総評
-
レンタカーでよく運転していた、小型車の動力性能に慣れていたがゆえ、最初は不安でしたが乗ってみるとそんな不安はすぐに消えました。
動力性能はあくまでNA軽ですが、それを認識した上で操作すれば問題ないです。
但し、あまり物は積めないので、積載性を重視する際は対象外の車種だと思います。
何より広いし、運転しやすいし、装備含めバランス良いカスタムモデルで格好良いし、で私にはツボなクルマです。
乗りつぶすつもりで、長く付き合っていきたいクルマですね。
おすすめポイント
スタイル |
個性的 |
---|---|
ドライビング |
運転しやすい、乗り心地がいい |
インテリア |
室内が広い、快適装備が充実、安全装備が充実 |
エコ |
燃費がよい、環境に優しい |
-
660 TX社外ナビフルセグBT接続ETC外14AWキーレス
45.2万円
-
32.8万円
-
660 カスタム Xオーディオ ドライブレコーダー ETC ...
39.9万円
-
660 X リミテッド スマートドライブパッケージオーディ ...
37.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラ 社外ナビフルセグBT接続ETC外14AWキーレス(神奈川県)
45.2万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
