• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月01日

慣らし終了!!

慣らし終了!! こんばんは~

3月になりましたね~
雪はもう降らないでしょうか!?
週末の富山は少し風が冷たくあるものの何とか雨も降らず穏やかでした。


しかし感染拡大中のコロナウィルスの件、いろいろと心配ですね~、
何とか現状より感染拡大せずに終息方向になるといいのですが。。。。



この一件に絡むことですが大変迷惑なことがありました。
昨日朝一番でニワトリマークのホームセンターに行ったところ、その店内でひときわ人が集まっているところがあり、何だろうと思い自分もいったところトイレットペーパーとティッシュのコーナーでした。
おひとり様ひとつでお願いします!との放送がかかっており、皆さんそそくさとひとつ摘まんでレジに。。。ん~、自分ホームセンターに行った目的は違ってたんですが、家に連絡のうえ、なんとか最後から3つ目を1ヶキープ、そういえば昨日ネットニュースで品薄の情報があったのを見たような。




この情報全くデマだそうですが、ほんと人騒がせ!!

ちょうど我が家のペーパーが切らしそうだったこともありドラックストア数件、他のホームセンターをハシゴする羽目に😢お陰で週末の貴重な時間を2時間ほど損しました(-_-;) しかし後でデマと分かったものの、どこの店にも既に棚は空っぽ状態。
全くどうなってるんでしょうか!ここは日本なんですが。。。。
とにかく速やかに在庫補充をしてもらいたいものです。




さて、昨日午後から久々にゴリラ君の慣らしを進めるべく、ちょっと遠乗り!頑張りました~。
目指すは富山湾!!といっても今回は呉東は魚津方面。片道40㎞位かな(^^)v
コースは国道などの交通量の多い所は避け、信号の少ない道を選択しました。

昨日は午前は晴れてたんですが、午後からはくもり空でした。
風はまだ少々冷たいですね~。約1時間ほど走行して魚津の海近辺に到着。



こちらの海は久々ですね~!10年以上ぶりでしょうか。


ここら近辺では魚津水族館が有名でしょうか。
観覧車が少し向こうに見えました。

暫く休憩してから出発。



途中コンビニでトイレ休憩を取り

ちいっちゃなゴリラと防寒で着ぶくれしたおじさん
珍しいのか、皆さん結構ジロジロ見ていかれます(^^;)


午後4時半ころ、無事に自宅に戻りました~
昨日の走行距離82㎞。110㏄にしてから184㎞走行。

慣らし200㎞までもうちょっと(^^♪



で本日は午後からまたまたゴリラ君でお出かけ。
天気はボチボチ晴れ間がのぞいてましたが昨日よりも風が冷たいかな。

今日は以前勤めていた会社の先輩Nさんの所にお邪魔してきました。
このNさん当時仕事では同じ部署の上司でもありバイクでは一緒にツーリングに行ったりしてました。仕事が変わってからはほとんど会うこともなく、年賀状のやり取り位でしたが、自分がゴリラを弄ってから一度見せにいこうと思ってたのと、Nさんは自分と同じくバイク弄りが趣味でレストアも行っており数台旧車を所有しているので見学に行ってきました。


Nさん宅にお邪魔するやいきなりカワサキのKZ900!!渋い!!
まだ手を入れるところがあるも随分部品も交換したりしているみたいでした。


キレイにレストアしてほしい人に分けてあげるとのことで、自分で乗る気はないみたいでしたね~!なんかもったいない(^^;)



そして納屋には3台のバイクが
うっ!渋すぎる~!!

ホンダCB750にスズキGT750、そしてカワサキKH250


どのバイクもエンジンがちゃんとかかります。
GT750とKH250はエンジンをかけてくれましたが、いやぁ~昔の2ストサウンドは迫力が凄まじいですね~。

ホンダCB750






スズキGT750
なんと750で2スト。この当時で水冷エンジン。

このバイクは大変貴重なのではと思いました~






KH250


これら3台はどれもご自身で楽しみながらレストアしたバイクだそうで、
750㏄の2台は代わる代わる車検をとっているとのことでした。


そしてもう一台
カワサキFX400

こちらは息子さんのバイクらしいですが、FX特有の角カクっとした感じがカワサキらしいですね~! お決まりの集合管が付いておりいい音がしてましたね(^^)


久々にお会いしたNさん、自分のゴリラの話やNさんのバイクの話などちょっとだけのつもりだったのに2時間位話し込んじゃいました(^^;)
しきりに自分に大きなバイク復活すれば!なんて言ってましたが、
ブランクがあり過ぎで、あまり自信が無いんですよね(汗)


Nさん今日は大変貴重なバイクを見せていただき目の保養になりました。
ありがとうございました(^^♪


といったところで本日の走行距離34㎞!!

ちょぅと見にくいですがメーター走行距離30980㎞になるところ

110㏄発進時の距離が30762㎞なので218㎞走行したことになり
一応本日でエンジン、ミッションの慣らしを一旦終えたいと思います。
といってもいきなり1万回転まで回すのではなくボチボチ回していくつもりですがね~(^^;)


というわけで昨日、昨日のお休みがあっという間に終わっちゃいました。
でも久々にゴリラ君に沢山乗ったし、充実した休日になりました~(^^♪


また明日から頑張りましょう!!
みなさん、コロナウィルス十分注意しましょうね。




ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2020/03/01 22:42:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドエフェクト?
THE TALLさん

実録「どぶろっく」66
桃乃木權士さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年3月2日 6:14
おはようございます😀
ゴリラ君慣らし運転ご苦労様でした(^^)/
これからますます楽しんでくださいね👊
N先輩凄いですね。
バイク全然ですが・・・WATER COOLEDのエンブレムめっちゃSpecial感出ていますね💪
世の中には凄い人いますよね😲
コロナ自己管理でやっつけましょうね👊
コメントへの返答
2020年3月2日 21:23
こんばんは😊
春になる前に慣らしが終わるとは全く思ってなかったですね~(^^;) 普通だったら1月2月は雪で完全に冬眠してるんですが、今年は普通にガレージ作業も出来ましたしね~!もう少し暖かくなったらもう少し距離を伸ばしていろんなところに行ってみたいですね~(^^♪
Nさん行動力があるんでいろんなところから旧車を拾ってきてキレイにしておられますね。旧車が好きなんでしょうね。久々にお会いしましたが昔と全然変わらずでした~
コロナ仕事にもかなり影響が出てるのでほんとなんとかしてやりたいですね👊頑張れニッポン!!
2020年3月2日 12:05
こんにちは。

慣らし運転お疲れ様でした。
富山湾から望む立山連峰は有名ですよね。先日NHKで観ましたが、浮世絵には何故か立山連峰が描かれていない。明治以後の絵画にはあると…その謎は未だに不明とのこと。♨️
TERUさんご存知でしょうか。✳️

旧車がたくさん❗️どれも自分の世代ではありませんが、特にKZ900には目を見張るものがあります。羨ましい~☺️
コメントへの返答
2020年3月2日 21:38
こんばんは😊
ありがとうございます。早々と慣らしが終わっちゃいました~(^^;) これからゆっくり110㏄のトルクを味わいますよ!そして暖かくなったらもう少し距離を伸ばしてみたいですね(^^♪

富山湾から望む立山は今回行った魚津ではなく反対側、石川能登半島側の氷見というところが有名ですね。
浮世絵に富山湾を描いた絵があるんですか?勉強不足ですみません、自分それすら知りませんでした(^^;)

旧車沢山で大変貴重な物を見せてもらってよかったです。自分も全く時代が違いますが、昔のバイクではなくオートバイといった呼び方がシックリきますかね。
KZ900カッコよかった~!流れるようなキレイなボディーラインはなんともいえないですよね!自分も大きいバイク復活しようかなぁ、なんて少し思っちゃいました(^^;)

プロフィール

「スマイルさん準備完了😊 http://cvw.jp/b/2288417/47749728/
何シテル?   05/28 21:47
TERU3と申します。 N-VANとゴリラに乗っております昭和O8Gです。 会社では製造技術部署で生産準備~技術サポートなどを担当してます。 趣味は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:09:51
[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ナビパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:43:59
[ホンダ N-VAN+スタイル]ホンダ(純正) 助手席エアコン吹き出し口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:06:34

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANの愛嬌あるスタイル、ホンダらしいアイデア満載のN-VANが大変お気に入り😊 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
ゴリラ君 昭和59年式 6Vのゴリラ君 新車で購入後35年以上も我が家の一員です。 令 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恐れ多いですがGT-Rに登録させていただきました。 1/8スケールのハコスカGT-R ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんの元愛車。 現在娘が乗り継いでいますが 2018年6月めでたく走行160000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation