• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

意外に固いぞ!プッシュリベット(大汗)など

先週の長距離ドライブですっかり気を良くし、こんなパーツを購入してしまいました。



Sprungさんのフロントライセンスブラケット(画像はHPより拝借)。


まあ気がつくのはオーナーだけですが、ラピスブルーの統一感は大事です。


裏を見ると、

純正パーツをオーダー塗装しているのですね。
道理で値段が高くなるはずです。

さて取り付けですが、今のブラケットを外すために4箇所のプッシュリベットのピンを押し込もうとしたところ、


あれれ??




全くビクともしません(大汗)

Sprungさんに電話しましたが、取れなければバンパーを外して抜くしかないと( ゚д゚)


焦って本国の整備本をめくりましたが、


ちょうど良いサイズの先の尖った工具で押し通せ!とあるだけ(; ̄ェ ̄)

いろいろ試しましたが埒が開かず、


ついに最終兵器、


電動ドリルを投入。



奥まで回し、最後にキリでグッと押し込むと、









取れました〜*\(^o^)/*




ブラケットを外したら現れたバンパー側の穴。

切り口が実に雑です(−_−#)。


大きめの穴は、ナンバープレートのボルトが干渉しないためのものですね。




ここまで来れば一安心。ブラケットを掛けて、



新しいリベットのピンを押し込んで固定するだけ。



悪戦苦闘の甲斐あって、美しくなりました。


こんな単純な作業でも思わぬ落とし穴があるものですが、おかげで予想外の達成感が得られました(^ ^)

ということで、固いプッシュリベットの外し方は私にお任せ下さい!(笑)




ブログ一覧 | Golf7ヴァリアント
Posted at 2016/10/02 10:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一流会社に勤めてますから
kazoo zzさん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

大人の修学旅行 全日程終了編
愛島福さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

ユーザー車検かディーラー車検か…し ...
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2016年10月2日 10:42
おはようございます♪

こだわりますね~~\(◎o◎)/!

ラピスブルーへの統一感、素晴らしい♪
コメントへの返答
2016年10月2日 10:58
ありがとうございます!

色調もバッチリです!

あまりに綺麗でナンバープレート外しておきたいぐらいです(笑)
2016年10月2日 11:15
こんにちは

こだわりの逸品、素敵です
思わずコメントさせていただきました

ラピスブルーは本当に美しいと思います
コメントへの返答
2016年10月2日 11:37
ありがとうございます!

この色でなければこんな手間とコストを掛ける気にはならなかったと思います(^ ^)

ボディカラーは大事ですねっ!
2016年10月2日 12:56
こんにちはm(_ _)m
取り外しは簡単なようで意外と大変なのですね!
私も以前から気になっているパーツでして、装着写真を拝見すると心が揺らぎます。
コメントへの返答
2016年10月2日 13:10
コメントありがとうございます(^ ^)

私もピンを押すだけだと高を括っていたので相当焦りました。

取り付けを諦めざるを得ない展開も頭をよぎったので、喜びもひとしおです(*^^*)
2016年10月2日 13:20
お初です♪
いつも拝見しています。

これ 自分で付けました。
真ん中を押したら簡単に抜けました(汗

次は後ろですね(笑
コメントへの返答
2016年10月2日 13:31
こんにちは!

何と、簡単でしたか!(゚o゚;;

私も何でこんなに手こずったのかよくわかりません(汗)

非力なのかな?(^_^;)

ヴァリアントの後ろのナンバーはテールゲートに直付けなので、この作業はこれで終わりです(^ ^)
2016年10月2日 14:40
統一感が出て非常によい感じです(^^)

純正品を塗装されているのであれば確かに割高ですがフィティングに関しては心配ありませんね♪

拘りのパーツセレクト、今後も期待しています(^^)

コメントへの返答
2016年10月2日 14:53
ありがとうございます(^ ^)

ドタバタしましたが、無事に収まってホッとしました。

家内には「どこを変えたか見つけたらケーキ買ってあげよう」と言ってあります(^ ^)
2016年10月2日 16:38
取り付け成功おめでとうございます^^

電動ドリルまで使われたとは、かなり苦戦されましたね><

バンパー側の加工、雑ですよね。。。
私のは、ナンバーボルトの逃がし部分の穴に半分ほど地が残ってました。

コメントへの返答
2016年10月2日 16:54
ありがとうございます!

ホントに一時はどうなることかと(笑)

危うく無駄な買い物になるところでしたが、おかげさまで助かりました(^ ^)

バンパーの穴は、こういうところこそ丁寧に仕事をしてほしいですよね!

プロフィール

「カーブを曲がり損ねた模様。
歩道に突っ込んでたら大惨事😰」
何シテル?   04/15 08:31
Alpinaでもゴルフ♪です。ドイツで二度にわたり通算8年間暮らしました。12万キロの中古Audi100に始まり、その後はいずれも1年落ちのMercedesE2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【おそらく】 BMW ヘッドユニットクラッシュ問題 【これが原因】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 09:12:35
idrive モニターブラックアウト及び再起動頻発症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:57:53
ヘッドユニット交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:51:44

愛車一覧

BMWアルピナ B4グランクーペ モンテベルデ号(モンちゃん) (BMWアルピナ B4グランクーペ)
コールドスタートがとても静かなので断念する理由がなくなってしまい、とりあえず24年2月の ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昔の写真が出てきたので遅まきながら。 社会人2年目で購入した初マイカー。 Twin ca ...
BMWアルピナ D3 ツーリング アルピナブルー号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
構想から足掛け4年、ようやく機も熟し、2021年2月に仮発注の後、7月13日に正式発注。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 銀色ハッチバック号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。タングステンシルバー&マラケシュブラウンのハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation