• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alpinaでもゴルフ♪のブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

ラピスブルー号の初車検






購入から早くも3年が経ち、






いつものディーラーさんに初車検の入庫です。



目立った不具合もなく快調そのもののラピスブルー号、






今回は定番の縮んだボンネットインシュレーターの無償交換と、







話題のプレミアムエンジンオイル、







撥水ワイパー、






そして、




本当はAGMにしたかったのですが、





週末乗りの私の場合は補充電をこまめにしないとEFBよりも劣化リスクが高いようなので、






値引きオファーのあった純正EFBにあっさりと交換(^-^;



もうしばらく使えそうな気がしましたが、



突然死のリスクから解放されたのでまあ良しとします。




実は想定外だったのが、







クイックホーンが無音設定で入庫してもNGだそうで、ディーラーさんでコネクタを外して車検を通してくれました。



「次回の車検では念のため元々の純正パーツも持って来て下さい」



とのこと。



相変わらず意味不明な規制が残る車検制度ですが、



とりあえずオイルもバッテリーも新しくなり、ますます絶好調のラピスブルー号、



次の車検までは確実に乗るつもりです(^^)







Posted at 2018/12/09 22:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7
2017年09月10日 イイね!

ハートマークを初めて押す


昨日に続いての「ディスカバープロ」ネタです。


気づいてはいたものの、マニュアルにも説明がなかったのでスルーしていました。





初めてここのハートマークを押してみたところ…





「類似のトラックが23」という事務的なメッセージ(笑)

似た感じの曲を見つくろって流してくれるんですね。



ディスカバープロの選曲センスのお手並み拝見(^^)

Posted at 2017/09/10 16:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf7
2017年09月09日 イイね!

不具合発生かと思いました…

ディスカバープロのナビですが、たまたま意味もなく自宅のすぐ前で行き先を自宅に指定したところ、








こんなメッセージが出てドキッ(@_@)




文面からして遂に不具合発生か‼︎と蒼ざめましたが、




家から少し離れたところで改めて自宅を指定してみたところ、




ちゃんとナビしてくれましたσ(^_^;)



どうも現在地を目的地にすると「ナビできませんよ!」ということのようですが、



「失敗」だの「データがありません」だのと書かれると焦るじゃないか!( *`ω´)




とりあえず慌ててディーラーに電話しなくて良かったなぁ…(汗)




皆さんのディスカバープロもこうなりますか?





Posted at 2017/09/09 20:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7
2017年07月29日 イイね!

なかなか良い!(^ ^)


久々に保存価値のありそうな自動車雑誌を購入。




ゴルフは最初に乗るクルマであり、また最後に乗るクルマでもある…

いい言葉だなぁ( ´ ▽ ` )


私事ながら芝刈りゴルフも久々に好調で、
とても気分の良い週末です(^ ^)




Posted at 2017/07/29 21:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf7
2017年05月03日 イイね!

衝動的タイヤ交換

典型的な大型連休時の購買行動と言えます(笑)

最近になって純正のポテンザS001のザラつき感が気になりだし、噂に名高いミシュランのパイロットスポーツ系への交換を思いつきました。


とはいうものの、以前にハッチバック号でプライマシー3に交換したところ全くフィーリングが合わず泣く泣く純正に戻した苦い経験があり、今回も同じ轍を踏むことになりゃあせんかとしばし逡巡。

しかし、諸先輩の投稿なども拝見したところネガティヴなコメントは殆ど見当たらず、


「これはどうやら大丈夫そうだ🙆‍♂️」という認識に至りました。


加えて先日試乗したアルピナD3はPS2が純正装着されており、


「あの魔法の絨毯のような乗り味を陰で支えているPSを履いてみて、それでダメならば仕方あるまい」


と、急遽交換に踏み切りました。


連休の谷間にもかかわらず、週初にネットで注文し、今朝には到着するという超特急ぶり。




PSSと悩みましたが、私の乗り方に合わせてPS4を選択。

スペイン製の16年23週生まれ。
製造後1年経過ぐらいが性状が安定して良いと言いますが、真偽はともかく問題ない状態です。


参考までに装着前に重量を計ってみると、


9.8㎏です。



かたや外したポテンザは10.4㎏でした。

この重量差も侮れない気がします。


そして善は急げと、



今回も地元のショップさんで早速交換してもらいました。いつもありがとうございますm(_ _)m


さて肝心の乗り味ですが、まだ皮むきもできていないものの、しっかりしているのに柔らかく、タイヤが勝手にコロコロ転がる感じで今回は今のところ大正解。


近所の荒れた道も走りましたが、カドが取れた乗り味で適度な軽さも文句無し。


まずはほっと一安心です。


全くの衝動買いでしたが、期せずしてアルピナマジックの片鱗をラピスブルー号に取り込めた気分となり、とても良い連休を過ごせそうです(^^)





Posted at 2017/05/03 13:23:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Golf7

プロフィール

「@青い血さん、ありがとうございます😊
モンちゃんについて初対面の方に突然声をかけられるのはこれで二人目ですが、やはり人目を惹くようですね。ちょっと嬉しい反面、どこで見られているかわからないので品行方正にしておかねばと思います😅」
何シテル?   06/22 17:36
Alpinaでもゴルフ♪です。ドイツで二度にわたり通算8年間暮らしました。12万キロの中古Audi100に始まり、その後はいずれも1年落ちのMercedesE2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 09:49:34
【おそらく】 BMW ヘッドユニットクラッシュ問題 【これが原因】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 09:12:35
idrive モニターブラックアウト及び再起動頻発症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:57:53

愛車一覧

BMWアルピナ B4グランクーペ モンテベルデ号(モンちゃん) (BMWアルピナ B4グランクーペ)
コールドスタートがとても静かなので断念する理由がなくなってしまい、とりあえず24年2月の ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昔の写真が出てきたので遅まきながら。 社会人2年目で購入した初マイカー。 Twin ca ...
BMWアルピナ D3 ツーリング アルピナブルー号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
構想から足掛け4年、ようやく機も熟し、2021年2月に仮発注の後、7月13日に正式発注。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 銀色ハッチバック号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。タングステンシルバー&マラケシュブラウンのハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation