• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alpinaでもゴルフ♪のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

点検終了と異音の顛末

先週末にディーラーさんに預けたラピスブルー号を本日受け取りに。


定期点検は問題なく、オイルをはじめ消耗品の交換を実施。


さて懸案の加速時のリリリ音ですが、調査して頂いた結果、予想していたACFバルブ周辺ではなく、なんとターボチャージャーが発生源という診断となりました。



これは、
1.実際にACFからのガスフローを遮断しても音が発生したこと、
2.Rについてターボチャージャーからの発生事例がメーカーに複数報告されていること、
に基づく判断とのこと。



実際にターボチャージャーを取り替えた事案もあるとのことで、サービスさんは「ご希望であれば同様に対応します」と言ってくれましたが、私にとってはそこまでの不具合ではないので取り敢えず留保することに。


因みに同じ事象は兄弟車のS3でも発生しているようです。


少なくともラピスブルー号の場合は音楽をかけていれば全く聞こえないレベルで、ターボチャージャーが発生源と分かってしまえば「ふむふむ、タービンが回ってるんだな」と思えば良いこと(笑)

取り敢えず、事象として認識のうえ原因を特定してもらえたことでヨシとします。

今回、丁寧に調べて頂いたサービスさんには感謝。


ということで、ラピスブルー号も無事わが家に戻って来たのでありました(*^^*)







プロフィール

「@青い血さん、ありがとうございます😊
モンちゃんについて初対面の方に突然声をかけられるのはこれで二人目ですが、やはり人目を惹くようですね。ちょっと嬉しい反面、どこで見られているかわからないので品行方正にしておかねばと思います😅」
何シテル?   06/22 17:36
Alpinaでもゴルフ♪です。ドイツで二度にわたり通算8年間暮らしました。12万キロの中古Audi100に始まり、その後はいずれも1年落ちのMercedesE2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
456789 10
111213 14151617
18 192021 222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

【おそらく】 BMW ヘッドユニットクラッシュ問題 【これが原因】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 09:12:35
idrive モニターブラックアウト及び再起動頻発症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:57:53
ヘッドユニット交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:51:44

愛車一覧

BMWアルピナ B4グランクーペ モンテベルデ号(モンちゃん) (BMWアルピナ B4グランクーペ)
コールドスタートがとても静かなので断念する理由がなくなってしまい、とりあえず24年2月の ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昔の写真が出てきたので遅まきながら。 社会人2年目で購入した初マイカー。 Twin ca ...
BMWアルピナ D3 ツーリング アルピナブルー号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
構想から足掛け4年、ようやく機も熟し、2021年2月に仮発注の後、7月13日に正式発注。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 銀色ハッチバック号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。タングステンシルバー&マラケシュブラウンのハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation