• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alpinaでもゴルフ♪のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

アイドリング時の回転数など(只今慣らし運転中〜その7)

アイドリング時の回転数など(只今慣らし運転中〜その7)水浴びを兼ねた洗車からスタートした週末。
とにかく暑いです(>_<)

ところで、まりありんさんのブログにアイドリング時の回転数のことが書かれていましたので、「わがRライン号はどうだっけ?」と観察してみました。

買い物に出掛けて1時間ほど駐車した後の帰路の経過。
始動前のSOCは80%、いつもどおりです。



3kmほど走った後の信号待ち。



アイドリングは1,000回転です。当然エアコンもガンガンです。

再び3km走った後の信号待ち。



800回転になりました。その後は帰宅まで800回転。
もともとアイドリングは800回転前後というイメージを持っていましたが、1,000回転を認識したのはハッチバック号を含めて今回が初めてでした。


ということで、何の付加価値も無い報告でスミマセン(^_^;)


オマケですが、近所のディーラーにロードスターがありました。



とても楽しそうなクルマですね。色も綺麗です。



ということで、これまた何の付加価値も無い報告でスミマセン(^^;;
Posted at 2015/07/26 18:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf7
2015年07月19日 イイね!

続Golfでゴルフ♪(只今慣らし運転中〜その6)

続Golfでゴルフ♪(只今慣らし運転中〜その6)Rライン号に梅雨明けの空が映り込む連休の中日。
今回は館山道を南下。
日差しは強烈ですが風が爽やかな良いラウンドでした。
スコアも前回のメタメタ状態からそれなりに改善。
あくまでも「それなりに」ですけどね(^_^;)

やはり高速道路での安定感はハッチバック号より感じられます。
その上、追い越し車線を走っていると、全く煽っていないのに前の車が左へ譲ります。
これはハッチバック号ではなかった経験です。濃色系ボディにDRLの影響もあるのかな(・・?)

当然ながらキャディバッグの積み込みではヴァリアントの本領発揮!


但し、さすがに黒のレザーシートは駐車中にマラケシュブラウンより熱を貯め込みます(汗)


この調子で行けば、来月には慣らしも終了でしょう。
ゴルフ仲間もRライン号には興味津々の様子でした(*^^*)

そして夕方、ハッチバック号も元気に旅立って行きました
(^^)/~~~





Posted at 2015/07/19 17:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7
2015年07月18日 イイね!

しばし別れのツーショット

しばし別れのツーショット6月6日にRライン号がやって来て以来の2台持ち生活も、とうとう今日で終わり。
我がハッチバック号は、この春社会人となった家族のもとに明日旅立つことになりました。

Rライン号と記念のツーショットです。



その後しばし別れのドライブ(/ _ ; )
やはりハッチバックらしいキビキビした走りです。
ハッチバックもヴァリアントも、ゴルフのパッケージングって本当に良くできてますよね。
離れて暮らす家族のことを、どうかシッカリと見守ってくれよ!

と言っても、クルマで2時間半だけどね(*^^*)


Posted at 2015/07/18 20:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7
2015年07月16日 イイね!

見つけた!

見つけた!都内某所で遭遇。
発売前なので一般の方の所有ではないでしょうから失礼して。
シャープなデザインは写真よりも存在感汪溢。
でもステアリングホイールのデザインがゴルフと同じなのは正直つまらない。
今の自分にはCセグ以上Dセグ未満のゴルフヴァリアントが丁度良いです。
だって、この大きさじゃあ洗車の時にきっと腕が届かない(泣)


Posted at 2015/07/16 07:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf7
2015年07月12日 イイね!

ようやく500km(只今慣らし運転中〜その5)

ようやく500km(只今慣らし運転中〜その5)納車から1ヶ月。
1ヶ月後無料点検の案内が来ましたが、セールスとは1,000km乗ってからと話しているのでそれまで放置。
とりあえずクレームに該当するような不具合は今のところ無し。

タイトル写真はGolfer周知のPlugDRL!
ハッチバック号はmaniacsさんでコーディングしてもらいましたが、Rライン号は元に戻せる安心感からポイント消費も兼ねてこれを選択。
超簡単です。



この値段ではきっと大儲けに違いないo(`ω´ )oと思いながらも、「やっぱり濃色系にDRLは必須アイテムだしねぇ〜」と納得してしまうのは私だけでしょうか?(*^^*)
Posted at 2015/07/12 12:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7

プロフィール

「@青い血さん、ありがとうございます😊
モンちゃんについて初対面の方に突然声をかけられるのはこれで二人目ですが、やはり人目を惹くようですね。ちょっと嬉しい反面、どこで見られているかわからないので品行方正にしておかねばと思います😅」
何シテル?   06/22 17:36
Alpinaでもゴルフ♪です。ドイツで二度にわたり通算8年間暮らしました。12万キロの中古Audi100に始まり、その後はいずれも1年落ちのMercedesE2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 09:49:34
【おそらく】 BMW ヘッドユニットクラッシュ問題 【これが原因】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 09:12:35
idrive モニターブラックアウト及び再起動頻発症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:57:53

愛車一覧

BMWアルピナ B4グランクーペ モンテベルデ号(モンちゃん) (BMWアルピナ B4グランクーペ)
コールドスタートがとても静かなので断念する理由がなくなってしまい、とりあえず24年2月の ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昔の写真が出てきたので遅まきながら。 社会人2年目で購入した初マイカー。 Twin ca ...
BMWアルピナ D3 ツーリング アルピナブルー号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
構想から足掛け4年、ようやく機も熟し、2021年2月に仮発注の後、7月13日に正式発注。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 銀色ハッチバック号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。タングステンシルバー&マラケシュブラウンのハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation