• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alpinaでもゴルフ♪のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

レザーシート考

現地滞在時代を含め、ドイツ車にかれこれ4メーカー計6台乗りましたが、レザーシートは日本で乗るゴルフ7のみです。

ハッチバック号はマラケシュブラウンとタングステンシルバーの組み合わせが気に入ったので敢えて選択しました。

ラピスブルー号はご存知のとおりレザー以外に選択できません。


飽くまで私見ではありますが、汚れのつきにくさと見た目の良さはレザーシートの大きなメリットである一方で、


1.夏は熱気をいつまでも含んでしまう

2.冬は逆に冷たい

3.座面が滑りやすい


という点において、どうしても実用面の評価は低くなってしまいます。



オプションがてんこ盛りの高級車であれば、暑さ対策にベンチレーターを付けて、リアにもシートヒーターを、ということも可能でしょうが、そこまでしてレザーシートに拘る必要もあまり感じません。



個人的には、

レザーとファブリックのコンビネーションで、但しフロントにはシートヒーターを付けておく、


この辺りが最もリーズナブルな選択ではないかと思います。


ドイツのタクシーは大方メルセデスで黒いレザーシートでしたが、あれは汚れ対策を含めた耐久性重視によるものと理解しています。



何となく、高級=レザーシートという図式に違和感を覚えるのは私だけでしょうか?



Posted at 2017/04/28 08:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | Golf7
2017年04月16日 イイね!

観桜とカーボン除去の旅

わが地元の隣県である茨城には、目立たないけれどなかなか魅力的な観光名所が数多く存在します。



2月に桜川市真壁町のひな祭りを訪問し、その町並みともどもとても感銘を受けたわれわれ夫婦は、



その時に紹介してあった同じ桜川市の「高峯の山桜」のポスターに魅せられ、本日ラピスブルー号で出動してまいりました(`_´)ゞ


折しもディーラーで購入したガソリン添加剤を投入して満タンにしたばかり、



高速道路での巡行運転はカーボン除去に持ってこいの筈と、





柏から常磐道経由で北関東道に入り、笠間西までACCを使いながら快調に走ります。


自宅を6時半に出発し、2時間弱で目的地である高峯(龍神山)の麓に到着。



裏返しですが、目下桜祭りの真っ最中、



集落では地元の野菜や饅頭などを長閑に販売しております。





そして肝心の桜ですが…






ご覧の通り、麓から眺めると山全体が山桜の競演です!



この高峯の山桜は、平安時代から「西の吉野・東の桜川」と並び称される桜の名所だったそうで、紀貫之も和歌に詠んだとか。


いやいや、全く知りませんでしたm(_ _)m




山道を登り展望台から眺めると、眼下に桜、遠くには筑波山を望みます。




そして見上げれば快晴の空と桜また桜…



これほどの山桜に囲まれたハイキングは初めてです。



麓に下りた後は、櫻川磯部稲村神社に参詣し、



紀貫之の句碑などをフムフムと眺めるも、



すでにわれら夫婦は空腹をこらえきれず、このあたりで唯一の飲食店であるお寿司屋さんに孤独のグルメの井之頭さんのごとく突撃し、




この時期限定らしい「山桜ちらし」を美味しく頂くのでありました。



すっかりお腹も満たされ気持ちに余裕ができたので、

再び神社に戻り、糸桜という美しい枝垂れ桜を眺めながら、



今度は桜アイスを頂くのでありました(笑)


往復で230km、桃源郷のような素晴らしい一日でした。


ラピスブルー号にもちょうど良いガーボン落としになったことでしょう(^^)


桜川の山桜、とてもお薦めですよ!





Posted at 2017/04/16 20:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@青い血さん、ありがとうございます😊
モンちゃんについて初対面の方に突然声をかけられるのはこれで二人目ですが、やはり人目を惹くようですね。ちょっと嬉しい反面、どこで見られているかわからないので品行方正にしておかねばと思います😅」
何シテル?   06/22 17:36
Alpinaでもゴルフ♪です。ドイツで二度にわたり通算8年間暮らしました。12万キロの中古Audi100に始まり、その後はいずれも1年落ちのMercedesE2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 09:49:34
【おそらく】 BMW ヘッドユニットクラッシュ問題 【これが原因】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 09:12:35
idrive モニターブラックアウト及び再起動頻発症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:57:53

愛車一覧

BMWアルピナ B4グランクーペ モンテベルデ号(モンちゃん) (BMWアルピナ B4グランクーペ)
コールドスタートがとても静かなので断念する理由がなくなってしまい、とりあえず24年2月の ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昔の写真が出てきたので遅まきながら。 社会人2年目で購入した初マイカー。 Twin ca ...
BMWアルピナ D3 ツーリング アルピナブルー号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
構想から足掛け4年、ようやく機も熟し、2021年2月に仮発注の後、7月13日に正式発注。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 銀色ハッチバック号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。タングステンシルバー&マラケシュブラウンのハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation