• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alpinaでもゴルフ♪のブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

あれから2年が経ちました!

あれから2年が経ちました!
■愛車のイイね!数(2017年12月29日時点)
333イイね!

皆様、こんなに多くのイイね!をありがとうございましたm(_ _)m


2年間の走行距離は、週末ドライバーとしては上出来の11,500kmを超え、クルマ全体が良い感じに馴染んで来ております。

特にタイヤをPS4に替えてから、走る・曲がる・止まるがイメージ通り。

遠出も益々ストレスフリーです(^^)


そして今年の法定点検も無事に終え、



悲喜こもごもの2017年を振り返りながら、2018年を気持ちも新たに迎えようと、




ミラーカバーを、再びオリジナルのクロームに戻しました(笑)

カーポートに収まるラピスブルー号の姿は、またまた新車がやって来たようです(^^)






これからも新鮮な気持ちで、ラピスブルー号と安全に楽しく走って行きたいものです!





>>愛車プロフィールはこちら


Posted at 2017/12/29 10:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

そして年末はやって来る

わが家にとって、後々も忘れることがないであろう2017年が暮れようとしています。


共に暮らした5年間を前向きに受け止めようと、家内が2階への階段に「くうちゃんギャラリー」を作りました。




少しずつですが、われわれの心にも「時間のかさぶた」ができつつあります…



さて、ようやく年内の仕事にも目処がついたこの週末は、




目下絶好調のラピスブルー号の12ヶ月点検。


「携帯電話圏外袋」のおかげでリモコンキーの電池も絶好調なので、

電池は交換せずそのまま貰っていくことに(笑)


店内でゴルフ7.5の大きくなったディスプレイを初めて見ました。


解像度も上がっているようですが、全てが画面タッチなのは正直いかがなものでしょうか?


さてさて、ラピスブルー号を預けた後に、地下鉄に乗って向かった先は、



去年に引き続いてココ↓




そして今回はこれの試乗です(^^)↓


E39時代のオーナーである私としては、常に気になる存在である5シリーズツーリング。


本命である次世代3シリーズの進化を一足先に知るためにも体験してみようとやって来ました。


試乗したのは523dのMスポーツでしたが、クオリティ、走行性、操作性の全てにおいて「中庸」の良い印象でした。

肝心の脚周りも、19インチ35扁平のミシュランランフラットを履いたMスポサスは柔らかすぎず固すぎず、これなら家内もきっと酔わないでしょう(^^)


しかしそれにしても、



0→100が8秒か…

ディーゼルなので当然とは言え、ラピスブルー号よりも明らかに優れるのは燃費だけだと思うと、


本当に後継車選び泣かせのラピスブルー号です(^^)


皆様、引き続きどうぞ良い年の瀬を!



















Posted at 2017/12/25 08:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月07日 イイね!

1896日の幸せをありがとう!


駅前のコンビニの植え込みで野良生活を送っていたキジトラのオス猫、






保護されてわが家にやって来たのは5年前の9月29日でした。



正確な年齢も分からぬままでしたが、




よく食べるのでくうちゃんと名付けました。



いかつい体格に似合わずとても人懐こく、





キャットタワーでの昼寝がお気に入りで、





膝の上ではディーゼルエンジンのようにゴロゴロゴロゴロとノドを鳴らし、






家族のみんなから愛されたくうちゃんでしたが、



FIPという突然の不治の病により、




12月7日に静かに息を引き取りました。





わが家にやって来て1896日目でした。




そして冬晴れの本日、






ラピスブルー号の後部座席に乗せ、斎場まで最初で最後のロングドライブの後、






綺麗な花と好きだったオヤツに囲まれたくうちゃんを、家族全員でお見送りしました。




短い間だったけれど、本当に楽しかったよ!


この次はどんな色の毛皮を着てやって来るのかな?






このブログを読んで頂いた皆様、

厚かましいお願いですが、

わが愛するくうちゃんに、

手向けのイイねを頂ければ幸いです。






































Posted at 2017/12/09 19:19:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

辛いことがあっても

いや、辛い時だからこそ、それを一瞬でも忘れるためにわが身を忙しくしておきたくなります。

地元のタイヤ店でスタッドレスへの交換をお願いした後、外した夏タイヤを保管する前に黙々と清浄。



冬晴れの週末です。




Posted at 2017/12/03 14:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@青い血さん、ありがとうございます😊
モンちゃんについて初対面の方に突然声をかけられるのはこれで二人目ですが、やはり人目を惹くようですね。ちょっと嬉しい反面、どこで見られているかわからないので品行方正にしておかねばと思います😅」
何シテル?   06/22 17:36
Alpinaでもゴルフ♪です。ドイツで二度にわたり通算8年間暮らしました。12万キロの中古Audi100に始まり、その後はいずれも1年落ちのMercedesE2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

BMW エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 09:49:34
【おそらく】 BMW ヘッドユニットクラッシュ問題 【これが原因】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 09:12:35
idrive モニターブラックアウト及び再起動頻発症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:57:53

愛車一覧

BMWアルピナ B4グランクーペ モンテベルデ号(モンちゃん) (BMWアルピナ B4グランクーペ)
コールドスタートがとても静かなので断念する理由がなくなってしまい、とりあえず24年2月の ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昔の写真が出てきたので遅まきながら。 社会人2年目で購入した初マイカー。 Twin ca ...
BMWアルピナ D3 ツーリング アルピナブルー号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
構想から足掛け4年、ようやく機も熟し、2021年2月に仮発注の後、7月13日に正式発注。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 銀色ハッチバック号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。タングステンシルバー&マラケシュブラウンのハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation