• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alpinaでもゴルフ♪のブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

プチ家電レビューなど

雨であまりにもヒマなので、


最近わが家にやって来た家電について感想を書いてみました。


その1
DENON HOME 150



ワイヤレススピーカーがもう一台欲しいと思っていたところ、福島県白河市のふるさと納税の返礼品で見つけました。

Amazonだと29.799円。

専ら食事時のBGM用に使用、WiFi経由でSpotify等の各種音源に直接繋げられ、使ってませんがAlexaも使えます。

オンオフはコンセントの抜き差しだけで、立ち上げ時のWiFi接続も少し時間がかかるので、常時繋ぎっ放しが前提のようです。

デザインは縦長でシンプル。上面はフラットパネルで、手を近づけるとタッチする場所が表示される辺りはちょっと凝っています。







予想したよりも大きくて重く、電源もコンセント直結なので持ち運びには適しませんが、据え置き前提であれば音質も明瞭かつ重厚で本格的な用途にも充分に耐えられると思います。


その2
ラッセルホブス 電気ケトル コーヒー ステンレス ドリップ ポット 細口 1.0L 7410JP



長男が何かのポイント交換で入手したらしく、赤ん坊が生まれて別の電気ポットにしたので良かったら使ってと回ってきました。

日経プラスワンの電気ケトルランキングで3位でした。

Amazonだと8,881円。

週末は朝食に4〜5杯分のコーヒーを淹れるのでちょうど良い量のお湯を沸かせます。今の季節は3分台で沸騰します。













なんと言っても注ぎ口がコーヒーの抽出用になっているのでとても便利。グリップや底面の手を添えられる形状などが抽出時に使い易く工夫されています。
蓋の嵌合がやや固いのと、蒸気孔が熱くなること、ちょっと重いことぐらいが文句の付け所でしょうか。
今のところ週末だけの使用なので平日は台所の隅に追いやられています。


結論
どちらも必要に迫られたものではないので、わざわざ買いたいか?と問われると微妙ではありますが、十分に満足なクオリティだと思います。

結果的にモノが増えてしまいましたが、縁があってやって来てくれたので、永く使おうと思います😊
Posted at 2023/03/26 12:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月20日 イイね!

再びよく歩きました、など

前日の雨も上がり、

今回は春になったら行ってみようと家内と話していたこちらへ、




またまた電車です😅


真鶴は一周10km程度のこぢんまりした半島で、






駅前から県道を歩き、






途中から原生林をちょっと縦断して、







先端部に到着。









海が見えた途端に潮騒が聞こえてきます。


ここにある貝の博物館も圧倒的な見応え、




その後は半島の東側を戻り、




源頼朝が石橋山での敗戦の後に身を隠したとされる洞窟や、


超難解なルートを地元の方に道を尋ねながら、





頼朝が安房に脱出すべく船を出した(と言われる)浜まで。




初めての真鶴は、


食事が観光地値段で内容が残念だったことを除けば、


道を尋ねた地元の方々は皆とても親切で、


自然あり歴史もありの良いところでした。





今回も良く歩きました😊






Posted at 2023/03/20 08:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

こんなことになろうとは…など

福岡の二日市温泉を代表する大丸別荘、






大学生3年の帰省時に運転の練習を兼ねてレンタカーを借りて、



家族で一泊旅行に行ったことを覚えています。






趣のある良い宿でした。


あれから40年を経て、まさかこんなことになるろうとは…


大変残念であると同時に他山の石でもあります。


残された従業員の方々は大変だと思いますが、


どうかこの難局を乗り越えて行かれることを願っています。


Posted at 2023/03/12 21:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月09日 イイね!

思い出はプライスレスなど

小屋裏の整理をしていた家内が見つけました。






結婚して所帯を持った時に買ったNationalの電話機。


お金もなく最低限の機能で選んだちょっと地味な電話機でしたが、


すっかり忘れていたあの当時を思い出しました。


この先に使う見込みもないので写真に収めてお別れしましたが、


この電話機と過ごした日々の思い出はプライスレスです😊


Posted at 2023/03/09 08:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月07日 イイね!

意外と安上がり?など

内外装、機関ともに弄りようがないので、



これまでにつけたパーツは、



フットレスト、


7,980円(Amazon)



ナンバープレートボルト、


1,914円(Amazon)



だけ。



Golfの時は一体何だったんだろう😅





Posted at 2023/03/07 07:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの通勤ウォーク🚶
酷暑もお盆休み😊」
何シテル?   08/14 08:38
Alpinaでもゴルフ♪です。ドイツで二度にわたり通算8年間暮らしました。12万キロの中古Audi100に始まり、その後はいずれも1年落ちのMercedesE2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 09:49:34
【おそらく】 BMW ヘッドユニットクラッシュ問題 【これが原因】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 09:12:35
idrive モニターブラックアウト及び再起動頻発症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:57:53

愛車一覧

BMWアルピナ B4グランクーペ モンテベルデ号(モンちゃん) (BMWアルピナ B4グランクーペ)
コールドスタートがとても静かなので断念する理由がなくなってしまい、とりあえず24年2月の ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昔の写真が出てきたので遅まきながら。 社会人2年目で購入した初マイカー。 Twin ca ...
BMWアルピナ D3 ツーリング アルピナブルー号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
構想から足掛け4年、ようやく機も熟し、2021年2月に仮発注の後、7月13日に正式発注。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 銀色ハッチバック号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。タングステンシルバー&マラケシュブラウンのハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation