• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君の"クレヨン津君号" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2019年1月22日

G-FACTORY シーケンシャル流れるLEDホワイトチューブテスト結果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ランプユニットをボディに仮付けして
ウィンカーランプ外してテープをハッチバックのゴムの所に貼り付けて、
リレーも外側に置いて、エンジンかけずに、ウィンカーテストしました。
2
ウィンカーランプ外しても、
いい感じでながれてます。

左側は未だ付けてませんが、左側のウィンカーと同じタイミングで流れています。😁😄😂😍

キャタリング音は、出てませんでした。😁

カチカチ音はありましたがランプユニットの内側にいれたら、
僕の悪い耳では気にならない音量です。

あくまで個人差ありますが、😀
3
キーも抜いて、ハザードテストしました。

なんの不具合なく、左側のウィンカーランプと同じタイミングで流れています。

すべて、球切れ警告無し😃
4
ヤフオクで載っていますが、

安い理由は、半分ランプレンズ割れて
無い状態です。

勿論 これは仕入れていません。😄
5
アップの画像です。

というのも、

同じオクで左右ランプユニットが白のブツ仕入れています。😁

カチ割りしようか?

もえりんぱぱさんみたいに、
白のベース部分と赤の本体少しを
穴を開けようか?

ウィンカーテープを仕込むやり方です。

でカチ割りして失敗した結果、
オクに出品したのかなぁ?

左右共同じところから割れている。
よく見たら、まだ割れていない左の透明な所が、カチ割りするのであればこの透明な部分も、赤の外側の部分と
同じカバーと理解して両方外さないと
細長いウィンカーレンズにこの状態なら無理ですね、それと赤い淵が割れて
破片バリが残っています。

カチ割りするのに、
ホットナイフは精密ハンダセットの替え刃5本の内カッターの刃みたいなやつがあったのでOK

アクリルカッターはホームセンターで680円替え刃2本付いているが、
替え刃セット別に買っても1000円以内なので、予定します。

普通のカッターはあります。替え刃セットもあります。

超音波カッターは、高くて手がでません。

ヒートガンはあるが、赤いランプユニット本体にも、金属の配線板が多数あるので、パッキンに入れて本体に直接風が当たらない様に300度Cの熱風を
15分すると、金属の配線板が周りの本体ユニットを溶かしそう。😂

まあSENTRAさんのカチ割り予定を参考にします。

テールランプユニットのカチ割りは、
載っていませんね😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

ブチ切れる

難易度: ★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月22日 12:52
すごく明るいですね。(@_@)

超音波カッターがベストだと思いますが、気軽に手を出せる価格じゃないですよね。
私の場合は、半田ゴテのカッターで穴を開けました。
現在、やり直しを検討中です。(^-^)
コメントへの返答
2019年1月22日 13:04
もえりんぱぱさん

頑張って今日ヤレる事やって、
スッキリしました😄

3人寄れば文殊の知恵状態に
突入しまくりですね😆
2019年1月23日 12:53
最も根気のいる作業が殻割りですね。私はアクリルカッターとホットナイフの2本立てでやる予定ですが、さあいつになることやら。ホットナイフは切断というより溶断なので、切り口がべちょ~ってなってしまうんですね。(RS3のインナフェンダで経験済み)
なので、アクリルカッターで地道に削ぎ落としていく予定です。
コメントへの返答
2019年1月23日 13:00
なるほど!

ホットナイフは、切り口が荒っぽく
ネチョ〜と溶けて切り口が汚くなる感じですね🤣😅

まぁ地道にやっていきましょうかね
😅
2022年2月8日 18:48
突然ですが、G-FACTORYの鈴木と申します。

当店商品をご購入いただき、誠にありがとうございます!
合わせて、みんカラに投稿頂き誠にありがとうございます。

投稿以外にも使い心地や問題点など、何かお気づきがございましたらいつでもご連絡いただければ幸いです。

今後とも皆様のご意見をもとに、より良いお店づくりに励んで参りたいと思いますので、もし宜しければご感想などお聞かせください^^


☆;:*:;☆;:*:;☆;:*☆;:*:;☆;:*:;☆;:*
【あおり運転・危険運転】の社会問題を解決したい想いから誕生したドライブレコーダー
ワンタッチモデルから純正ミラー交換モデルまでお客様のご使用状況に合わせた商品をご用意しております。

是非、ご検討頂けると幸いです。


○G-FACTORY 楽天市場店
【https://www.rakuten.co.jp/g-factory-ri/】


○G-FACTORY Yahoo!店
【https://store.shopping.yahoo.co.jp/gfactory/】


○G-FACTORY amazon店
【https://www.amazon.co.jp/s?me=A13770IXR8TR4L】
コメントへの返答
2022年2月8日 20:39
G-FACTORYの鈴木様
コメントありがとうございます。
リレーかまして、配線接続直結半田付けしてからほとんどエラーが無く、フロント、リアの片方が初期モデル間が飛んでLEDお亡くなりになって交換したぐらいで、
調子よくシーケンシャル発光しております。
今の所何も不満無く過ごせています。
ありがとうございます。

プロフィール

「オフ会 の関連コンテンツ http://cvw.jp/b/2289444/47768270/
何シテル?   06/08 08:24
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:54:12
イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:52:16
シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:57:16

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation