• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君の"クレヨン津君号" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2019年3月16日

肩回らへん😅🤣😂😄ダウン 愛バッハちゃん取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イキナリ 取り替え後の写真

S-LINE スプリングから、
愛バッハに取り替えました。

ノーマルより、S-LINEが約1.5cm下がっていたので、あんまりまた目が下がったかなぁ? と感じました。
でもコンビニ駐車場で見たら、
やはり前より下がったと確認しました。㊗️🎊

工場 ガレージSn0w

工場長 Sn0wさん 前の日から
完全に風邪、😅💦😂🤣

14木曜日 9:30~20:30

帰宅 21:30

全身 筋肉痛

Sn0w さんはもっと😅🤣

風邪 移らず

感謝 感謝の気持ちです。

2人共クタクタになりました。



シンドイ身体 ニモ関わらず、
ありがとう😄😊👍🙏💦

2
新型 ワイパープーラー

ワイパーの位置表示にガラスにテープを貼り、元に戻す時、ワイパーの位置が合っているか、位置決めしてから、
このプーラーで外します。
ワイパーのギア突起にワイパーが挟まっているのが硬く、プーラー無いと全然違います。😁👍👌✌️
3
いつも同じ事で、調整ツマミの突起が写真のビル足の黄色の下に黒い突起が見える。
コレが約1cm以上あり、ダンパーが受けから外れ無い。

パンダジャッキ小 と木片のあて木が必要です。

ダンパー受けとディスクローターの間にパンダジャッキかまして、ダンパーのスプリング受けの下に当ててまだ上にダンパーを持ち上げてチョボを受けけら かわす感じです。

右前から始めたが、なかなかチョボが
当たって外れ無い。😅😂

やっと外れて、S-LINEのスプリングと長さ太さ比べしました。

右前は、アッパーマウントとベアリングも交換しました。

前は左前から、コトコト音がして、ベアリングが半分飛び出していたので交換してます。

マギ前は今回初めて、飛び出して無いけど交換しました。

間違えていたらゴメン😅
右前が全て終わってから、
近所の松のやにカツカレーを食べに行きました。
カツ専門店なのでカツも太く、カレーも味良かったです。
4
左 S-LINEスプリング、
右 愛バッハ、

バッハの方が1巻分全長が短い。

後ろは写真撮る余裕なかったが、
逆にバッハの方が少しだけ長かったが、丁度いい感じになった。
5
Sn0wさん自作のダンパー受け広げる
0型のステー ストラットスプレッダー SST😁😄👍

写真はここまで で、
後は余裕無かったです。

右前をすませば、
後はスイスイ スプリング交換はできましたが、

せっかくスロープに後ろ上げて、タイヤ外している状況なので、

今回は、プラス ARCのリア スタビライザーを純正スタビライザーを外して
付けたので、時間かかり、遅くなりました。

2人共 フラフラでした。

Sn0wさんも、鼻水と首回らへん症状と戦いながら、集中力無いなか、踏ん張って交換してくれました。

他にも物語はありますが、😅🤣

本当に、ガレージSn0wさんに感謝です。🙏😅

ありがとう工場長 Sn0wさん!🚘👍✌️🙏👌😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月16日 15:10
大人な低さで、カッコいいですね!

素敵です(^o^)

自分のも下げたら大人の魅力が出るかなぁ?
などと考えてしまいました!

疲れたお身体ご自愛ください♪

コメントへの返答
2019年3月16日 18:37
ありがとう😊

夏タイヤに履き替えて、

これから冬タイヤもこの低さなら
少しだけの雪道なら行けそうです。
😅

プロフィール

「オフ会 の関連コンテンツ http://cvw.jp/b/2289444/47768270/
何シテル?   06/08 08:24
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:54:12
イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:52:16
シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:57:16

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation