• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君の"クレヨン津君号" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2021年5月31日

ABT サイドスカート取付 自分では多分今年一番^ - ^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
貼り付けてます。^ - ^

津君ガレージ狭すぎ^^!
2
ABT 付属のプライマリーと
高性能接着剤
どちらも密封で、接着剤はアルミの
封印破り穴開けても固着、
キャップきつく閉めてお湯に5分あたためても、プライマリーと接着剤新品やのに、
固着して使えない。
ドイツ製デモ、中華かも😱😱😱😅🤣

家にストック有るのは、G17ボンド
黄色😱🤣😅

仕方なくG17使用

G19クリア透明ぼんとならまだマシやけど
今回急なのである分流用

しかしPARTS.CO.JP 完全に3ドア用で
後部ドア干渉、5x30cmはカットせねば
ドア開かない。取説も完全に3ドア用😱

問い合わせして、ABTが5ドア用と返事返ってきました。との事。 嘘つけ!😱

まあ、安いので切り取り使用した。

デモ今回 接着剤とプライマリー
使い物にならない。

何が5ドア用や、付属品の溶剤不良
このままでは すまへんんで😅😱🥲🤣😂😅
3
いくらパテしても、
チリ合わせ無理
付けてからパテするには、
パテ用マスキング中の反対にせなあかん
から、後付けパテするとまた取外しが
発生して大変な工程になるので無理。
白ビニールテープ貼るしか無い。^ - ^

後日粘土パテやろかな^^
4
いいね👍

サイドスカート付けて
より車高ダウン目立ちました。

👍🙆‍♂️🌈
5
イイネ🌈🙆‍♂️
6
ええやん^ - ^
7
前 タイヤハウス内 T25 トルクスネジ
流用と奥新たにタッピング追加取付
🦾🦾🦾🦾🦾🦾🐶🐶🙇‍♂️👍👍👍🤣
8
最高^ - ^
片方
10時からして16時終了

はんたい側 16時から18時半

日没間に合いました。

1本目 狭いガレージ内作業

反対側 道に止めて作業して
はかどりました。👍🦾👍🦾🙆‍♂️🐶🌈

後ろは タイヤハウスのすぐ前底側に
真上にタッピング止めしています。
スカート側穴と車両側穴ぴったりでした。^^

一応24時間以上は養生テープ固定します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント イージーリップ施工

難易度:

ディスプレイオーディオケンウッドDDX5020Sの取り付け

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

フェンダー内側の樹脂カバー留め具

難易度:

ささやき女将の呪縛~その1~

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月1日 7:23
おはようございます。
サイドスカートの取り付けお疲れ様でした。
塗装から取り付けまで自分でされてるのが凄いです!
仕上がりもサイドからの眺めもバッチリですね♪👍
コメントへの返答
2021年6月1日 10:58
くすもんさん

ありがとうございやす。^ - ^
片方取付け 取説見ながらして
初めての作業で時間かかったが、
もう片方同じ作業なのでなんとか
日没間に合いました。👍🙆‍♂️🦾😅🙇‍♂️🐶
2021年6月1日 11:17
お疲れ様です。

いい感じになりましたね!
ほんと塗装ができない僕には真似できません(・・;)
あと半分頑張って下さい!
コメントへの返答
2021年6月1日 12:53
あと半分頑張ってみます???
🙇‍♂️😅🐶🤷🏻‍♂️
2021年6月1日 22:01
仕上がりはとてもカッコ良いですが、なんか経過を見てると凄いですね…私だったら途中で涙目になって挫折しそうです。
コメントへの返答
2021年6月2日 16:58
休みが土日と平日自宅待機が週に1回あって、晴の日とペイント届く日のあとの休みが、やり時でした。^ - ^

プロフィール

「オフ会 の関連コンテンツ http://cvw.jp/b/2289444/47768270/
何シテル?   06/08 08:24
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:54:12
イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:52:16
シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:57:16

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation