• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君の"クレヨン津君号" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2022年12月21日

冬タイヤに履き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年は雪が降るのが早そう!
2
今年もよろしくお願いします🤲☃️🏔️🌌⛩️
https://minkara.carview.co.jp/userid/1144014/blog/35129714/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

やっぱり酸が効く

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月22日 11:19
ご無沙汰してます。
参考までに伺いたいのですが、4810のスタッドレスタイヤでも発泡ゴムなら雪道は大丈夫ですか🤔
コメントへの返答
2022年12月22日 11:52
こちらこそご無沙汰です💁‍♂️

ゴメン質問が難し過ぎて解りません。
🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🤣🤣😄

4810のスタッドレスタイヤで、
検索してもタイヤチェーンしかでてきません。

逆に教えて下さい。😱😱😱😱😱🤣😄😅
2022年12月22日 12:26
製造年月が、2010年の48週だと思うのですが🤔
違っていたらすみません❄
コメントへの返答
2022年12月22日 13:06
https://minkara.carview.co.jp/userid/1144014/blog/35129714/

東大阪の南国豪雪地帯^ - ^では、
別に歳とってスキー⛷行く訳でも無いし、娘が福知山で暮らしていた時、
何かあったらスノータイヤ規制してても行けるようのもんです。雪道1回しか走ってません。ブリのこのスノータイヤは
柔らかく乗り心地ソフトでしかわかりません😱😱😱
2022年12月22日 15:03
まだまだ柔らかいのですね。
参考になりました😊
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2022年12月22日 15:14
🙇‍♂️🙆‍♂️🙆‍♀️👍☃️🏔️🌌🎌⛩😄

プロフィール

「オフ会 の関連コンテンツ http://cvw.jp/b/2289444/47768270/
何シテル?   06/08 08:24
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:54:12
イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:52:16
シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:57:16

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation