• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

本日は定休日です ・・・で

本日は定休日です ・・・で 残念ふらふら









以下追記

皆さんのブログにコメ付けしているうちに食べに行きたくなり、遅い昼飯というかおやつ?
今回は旧八坂村→旧美麻村へ抜ける道を選択。
道は狭いが結構なワインディングで楽しめました(オフ会向きじゃないけど)。
このあたり、まだまだ知らないコースがたくさんある。

で、目指す美郷はなんと火曜日定休。。。
(´Д⊂グスン

で、ほど近い「山品」さんへ。
このあいだきたときに、看板が出ていて気になったんだ。
美麻、新行地区では有名なお店らしい。

大ざる 1000円也。


美郷では「旨辛とっからそば」を頂いたので、単純には比較できませんが、
こちらもそばの風味がとてもよく、それはそれは、幸せな気分にさせてくれる一枚でした。
σ゚д゚)ボーノ!

ブログ一覧 | 147GTA | モブログ
Posted at 2009/11/10 14:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 15:37
チョwwww
ホントに逝っとるwwww
コメントへの返答
2009年11月10日 19:16
ギブさん風に昼飯報告したかったのに・・・
片道1時間くらい、ちょうどいいドライブ。
2009年11月10日 17:50
あまりにもカナシスwww
コメントへの返答
2009年11月10日 19:16
涙は人を強くします。
2009年11月10日 17:55
あらららら

残念でしたね
コメントへの返答
2009年11月10日 19:18
ここも食べました?

なかなかよかったです。
2009年11月10日 18:20
いったんかーいッ!ww


でもオイラも行きたいッス。
コメントへの返答
2009年11月10日 19:18
すぐそこだから。


ちょっと時間もあったし。
2009年11月10日 18:56
昨日はやってたのになwwww
コメントへの返答
2009年11月10日 19:19
明日もやってるはず・・・チッ
2009年11月10日 19:05
あはははははははh
コメントへの返答
2009年11月10日 19:20
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
2009年11月10日 19:39
綺麗な蕎麦ですね。食べたい♪

最近「そばもん」って漫画にハマってます。
おーみんちゃん、御存知?

蕎麦は深いのぅ~♪
コメントへの返答
2009年11月10日 20:02
GVさんこんにちは。

特に新蕎麦は香りが良いので、好きです。
変な店じゃなきゃ、キチンと作ってあるお蕎麦だったらたいていおいしいと感じるので、たいした薀蓄は語れません。

そばもん、ググって見ました。勉強にもなるし、面白そうですね。
2009年11月10日 20:26
美郷の蕎麦はほんと感動モンでした!
長野県民の皆がうらやましくて仕方がないですw
コメントへの返答
2009年11月10日 20:36
おいしかったよね、ここのお蕎麦。
僕の場合はたいていおいしいと感じてしまうので、ちょっとダメなんですけど。
ヴギさんがうまいって言ってるんだから間違いないんじゃないかと思う(人まかせ)。
2009年11月10日 20:38
旨辛とっからそば、今激しく食いたい~!


あっ、ブリザック、無事トツギーノ決定(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:06
ぶっかけ系なので邪道といえばそうなんだけど、これは旨かった。

じゃあ、嫁に出す(×嫁が出て行く)気持ですね。
2009年11月10日 20:51
それはそれは残念でし。

蕎麦ラリーだかなんだかに挑戦したらいいのに。
コメントへの返答
2009年11月10日 21:07
それはそれは、もう、落胆の気持でした。

スタンプラリーみたいなのは後で気がつくタイプ。
2009年11月10日 20:52
新j行の蕎麦は地元のそば粉使っているので美味しいですね。

もう1件、「麻の館」でも蕎麦食べられますよ。

今度、時間があったら大町の「こばやし」も行ってみてください。
ここの蕎麦もかなり美味しいです。
コメントへの返答
2009年11月10日 21:14
村おこしで盛んになったようです。
蕎麦で人が来るんなら、いいことです。

「麻の館」ってのもありました、今回はスルーしましたが。「こばやし」ですね。
c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...

まだまだ知らないお店ばかりですね。
2009年11月10日 22:48
白いお蕎麦なんですね?
コメントへの返答
2009年11月10日 23:13
光の加減でそう見えますが、更級ではありません。
石挽き手ごねの黒っぽいお蕎麦ですよ。
2009年11月10日 23:08
どちらにしても
ンマイ蕎麦屋さんがたくさんあってうらやましい…
コメントへの返答
2009年11月11日 0:02
信濃の俳人 小林一茶の句にこんなのがあります。
「痩山にぱっと咲けり蕎麦の花」
昔は稲作もできないような痩せた土地で、仕方なくそばを作っていたんでしょうね・・・・
おかげで、長野県内いろんなところで旨い蕎麦が楽しめます。
2009年11月10日 23:18
アレだけ蕎麦を食べまくったのに
よだれが(ヂュルルルル)

小ざるじゃなくって大ざる行っておけばよかったw
コメントへの返答
2009年11月10日 23:32
パルさんに都都逸でこういってあげてください。
♪信州信濃の新蕎麦よりも
             わたしゃあなたの傍がいい♪
2009年11月11日 7:48
ざるの大盛り、出前オネガイシマスw
コメントへの返答
2009年11月11日 12:40
出前はデミ交信で承ります。
2009年11月11日 9:34
「山品」さんの、つゆはどうでした?
コメントへの返答
2009年11月11日 12:41
まあ、普通の田舎のつゆです。至って普通。
蕎麦の味をじゃましないので、僕は好みです。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation