• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

2010J1 第2節 VS FC東京 

2010J1 第2節 VS FC東京  ホーム開幕戦。

ちょっと出掛けにバタバタしていたら、出発が遅くなってしまいました。
シーズン明けは準備に手間取ります。
松本から埼スタまで片道265km。油断すると遅刻します。

着いたらこんな具合。
やっぱり埼スタの360度コレオグラフィは圧巻。

席に着いたと同時にキックオフ。
相手はお得意さまの東京瓦斯。アウェイユニがなんだか鞠みたい。

今日の主審は扇谷サン、この人流しすぎるイメージがあるので、ちょっとャだな、と思ってました。
今年から手を使って押すプレーは厳しくファールをとることになったらしいのですが、平山を筆頭によく押してくるのですぐにプレー中断。
今日の扇谷サンはそれ以外でも結構笛が多く、イエロー?というのも多々。
浦和ではなくて瓦斯を選んだ森重が2枚目のイエローをもらって退場。
このまま進んだら、もう2人ぐらい退場者が出て試合が壊れると理解したのか、途中から笛は減りましたね(平山が退場すればよかったと内心思ってましたが)。

前半からほぼこちらのペースで試合を進め、前半半ばに宇賀神の突破からPKで先制。
先述の森重退場後は1名多いこちらが畳み掛けるような攻撃を行い、大量得点を得るはずでした。
が、
今日も浦和は後半バテてしまいました。
運動量が減り、中盤に穴が開くようになって、再三押し込まれる状態。
後半20分ぐらいから、結構なピンチが続きましたが、何とかしのいで勝利。


「前半寝てた」という表現が懐かしい。
前半からガツガツいくのはいいけど、後半バテないようにしましょう。
夏場が心配です・・・
あー、せっかく勝ったのにネガなこと書いちまった。

次節はアウェイの山形戦ですね。あちらのホーム開幕戦なので気合も入ってくるでしょう。
参戦はしませんが、今度こそ気持ちのよい勝利を!
ブログ一覧 | We are REDS!! | 日記
Posted at 2010/03/14 23:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ゴー。
.ξさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 0:48
お疲れ様でした!
埼スタでの勝利はやはり格別でしょうね。

手を使ったプレーを厳しくとるってのはわかるんですが、まだ選手が判定基準に慣れてないからかちょっと流れが滞りますよね。
ウチのゲームはイエモッツだったんですが、同じような印象でした。

・・・あ、「手」でPK献上したのは内緒です(爆)
コメントへの返答
2010年3月15日 1:36
GVさん、こんばんは。
やっぱり雨の鹿スタより、晴れのホームが好きです。

あからさまにユニを引っ張って邪魔する、みたいなのが減ればいいですね。選手も審判もやりにくいのでしょうが、しばらくしょうがない。
逆に足で行く激しいプレーは流す傾向にあるみたいですから、戦い方も考えなきゃですね。

2点取ってれば、PKあってもご愛嬌。
こちらはロスタイム被弾、内心ひやひやでした。
2010年3月15日 1:11
お疲れさまでした♪

キックオフに間に合って良かったねw
内容はイロイロとあるけれど、今季初勝利を素直に喜んでマス。

やっぱホームの勝ちは良いですねぇ
大きな声でWe are Diamonndsを歌ってきました(^^)
コメントへの返答
2010年3月15日 1:39
お疲れ様でした。

素直に初勝利&勝ち点3喜んでます。
最終的には結果なので、勝ち点を積み重ねていきたいですね。

数ヶ月ぶりのホームでの勝利ですから、やっぱり気持ちがいい。
帰りの渋滞に巻き込まれたくなかったので、歌わずにそそくさと出ちゃいましたけど、美園への道中大きく聞こえてきました。
2010年3月15日 1:57
このタイミングで到着とは、ギリギリでしたね

お得意様だけどそろそろやばいかなって予感もあって少し心配だったけど
絶対に言葉には出すまいと誓ってました。(終わったから言うけど)
コメントへの返答
2010年3月15日 12:34
日曜日の昼間は混みますね。

選手が「お得意様」なんて言ったらヤバイですが、サポがワーワー言う分には良いのです。相手チームの選手が、苦手意識を持ってくれると尚良い。
うちも、ちょっと昔は東海アウェイとか苦手でしたからね。
2010年3月15日 8:42
お疲れさまでした。

↑ワタシもそろそろヤバイ、と思ってましたけどフラグ立てるわけにいかんので黙ってました。

城福も自分のところの選手の汚ねぇファール棚に上げといて判定に文句付けるな、と言いたい。

相反するけど城福、悔しそうなコメント、もっと言え!
コメントへの返答
2010年3月15日 12:45
お疲れ様でした。

城福さんになってから、リーグ戦4連敗で臨んだので、5連敗目はさぞ悔しいことでしょう。

わはは。
皮肉っぽくコメントを述べていましたが、審判も人間なのでしょうがない。お互い様。
2010年3月15日 10:27
微妙な勝利でしたが、やっぱりお得意様でしたw

選手もまだまだですが、サポもまだまだでした。
やっぱり開幕前は体を準備しとかないといけません(汗
声も出ず、体もがたがたでしたorz
コメントへの返答
2010年3月15日 12:53
サッカーに絶対はないですし、勝つときは勝史負けるときは負ける。
それをネタにわいわいやっていた方が楽しいです。

指定席サポとしては北の方々には頭が下がります。
やっぱり埼スタが一番。
お疲れ様でした。
2010年3月15日 12:29
勝ってネガ、自分もですw
終了直後はバースデー勝利にもかかわらず不機嫌になってたくらいですから…

森重、浦和のオファーを断りましたが、あんな危険な(味方にとってね)プレーヤー取らなくて良かったですよw
コメントへの返答
2010年3月15日 12:56
目が肥えてきて、要求水準が高いと言うことにしておきましょう。
まあ、少ししたら昔の試合内容なんてどっちでも良くなるんですがね。最終的には勝ち点だし。
でも、内容も結果もすばらしい試合をたまには見たいです。

森重君、浦和相手に良いところみせてやろうと気合いが入りすぎたのか空回りしてましたね。


プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation