• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

いろいろあった今週末の土日

いろいろあった今週末の土日 土日のお休み、Jリーグ27節アウェイ磐田戦はお休み。
諸々の予定がたくさんあった。

土曜日
朝起きて、10時ちょっと前には職場へ。
空いているPC3台を活用して、来年4月の長野マラソンのエントリー開始。
抽選制の東京マラソンとは違い、こちらは先着順。
去年も1日で締め切っちゃったので、友人たちの分も合わせてエントリー。
なかなか接続できなかったものの、無事、11時前にはエントリー完了。

汚れていたGTAを洗車へ。
このところ冷え込んできたので、朝露がつくようになって汚れるようになったみたい。
近々コーティングをしようと固く心に誓う。

ポロの1カ月点検にディーラーへ向かう。
特に不具合はないものの、右リアドアにちょっと摺った跡がある。
タッチペンを注文。
スタッドレスタイヤキャンペーン実施中だったので、こちらも注文。
ミシュランとBORBETの組み合わせにする。
今のスチールホイールにスタッドレス合わせて、アルミは夏タイヤに合わせよう。

ただ今産休中の友人宅へ訪問。
10か月のお子様がいる。子供って面白い。
久しぶりにいろんな話をする。
家を建てる話で盛り上がる。

コジマ電機へ。
地デジ化問題にさらされているoming家。
レコーダーも予約録画ができなくなったりしたので、いつかは買わなきゃと思ってた。
ヤマダでもコジマでもよかったんだけど(下見しておいた一番近所のエイデンはパス)。
SONY信者の悲しいサガというか、やっぱり4倍速がきれいに見えちゃう。
これこれにした。
なんだか別売りの3Dトランスミッターが付いてきた。みないけど。
持って帰るのは大変なので、後日配達してもらうことにした。
ああ、諭吉が居つかない・・・

夜、友遠方より来るありの宴会。
十字矢伊吾郎商会のオフ会がこちらであったみたい。
Gordonさんパルキーさんを迎えて、ブギさんと、umeさんとでいつものところでゆっくり大人の時間。
楽しかったです。
心残りはGordonさんのレア度満点のGTを拝めなかったこと。


日曜日
毎年出ている諏訪湖マラソン。今年で9回目。
マラソンブームで、この大会も3日ぐらいで締め切っちゃってた。
いつものごとく、練習はほぼゼロ。
5月の軽井沢マラソンのハーフを走って、駅伝で2kmほど走った後久々。
スタート前に、東浦和でご一緒するヨッシーさんにお会いする。元気でした。
レースは2時間4分ぐらいでゴール。
中間点で、あまりのスローペースに気付きペースアップ。
後半もペースが落ちなかったので、まじめに走ってたら2時間切れたな。
さすがにフルマラソンはこうはいかないので、4月までに少し体重を落として少しは練習しよう。

マラソンの後は焼き肉。これまた9回目。
諏訪と松本の間にある東山食堂へ(最近ホームページができたみたい)。
うまい肉を腹いっぱいに食べても、とってもお安い。
満足満腹。

今日、10/24は、結婚半年の記念日(?)
気のきいたプレゼントもないけど、いつもありがとう。
これからもよろしくね。
ブログ一覧 | 長距離競技 | 日記
Posted at 2010/10/24 21:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:59
マラソン 入れ込んでますね!
僕も興味はありますが 体がついていかなくって
少しは動こうとは 考えているのですが
omingさん尊敬します

うちもTVとビデオがソニーなんですが ビデオが旧世代で
地デジ未対応 買い替えの機種で悩んでいます
後で参考にさせていただきま~す。
コメントへの返答
2010年10月26日 0:00
入れ込んでいるというか、マラソンを始めて9年。毎年3つ以上の大会に出ています(多い時は自転車も入れて7回も大会にでました)。
練習嫌いの、大会大好きって悪いランナーです。

ソニーにこだわったわけではないんですが、ソニーの発色と、SHARPとパナの発色は明らかに違うので違和感がありますね。東芝が近い感じ。4倍速は明らかにきれいでしたので、ちょっと高いですけどしょうがないって感じでした。
2010年10月24日 23:05
うおぉ〜 走ってますねぇ♪

ウチも地デジ化問題が浮上してきて
コジマにて調査開始・・・今週は見送りとなりました。
僕もSONY信者なんだよねぇ〜
でも今度のTVはどうしようか悩み中デス。
コメントへの返答
2010年10月26日 0:03
この写真、ランナーっぽいでしょ。

くにはしさんのところも、まだ未対応でしたか。
エイデンで数回調査→コジマ、もうヤマダへ行くのめんどくさい、って感じで決まりました。
僕は純粋なSONY信者じゃないんですけど、テレビに関してはやっぱりソニーが一番きれいだと思ったので、BRもそうなっちゃいました。
2010年10月25日 0:08
やはりあの時間に帰ったのは正解。

ギンギンで帰れました~w

コメントへの返答
2010年10月26日 0:04
長旅お疲れさまでした。楽しかったです。

お仕事大変ですが、また遊びましょうね。
2010年10月25日 0:31
ご結婚半年おめでとうございます(*^-^)
いつもそうして感謝のお気持を忘れないご主人♪
素晴らしいですね(^o^)/
マラソンお疲れ様でしたo(^▽^)o
コメントへの返答
2010年10月26日 0:05
keikoさん、こんばんは。ありがとうございます。
この日も寒い中応援に来てくれて、写真も撮ってくれました。それだけじゃないですが、やっぱり、当たり前と思っちゃいけないというか、こういう節目ごとに確認したほうがいいな、と思ってます。
今日は1日筋肉痛でした。
2010年10月25日 8:20
マラソン、お疲れ様でした。
いや長野マラソンそんな事とは驚きでした。

来月よろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2010年10月26日 0:07
下手の横好きマラソンですから・・・
なんだか、マラソン大会に出たくても出られない「マラソン難民」なる言葉ができるくらい、最近はすごいことになってるのです。

来月、微力ながらお手伝いさせていただきます。
2010年10月25日 8:23

マラソン乙でした。
ヨッシーが出ているとはね。ビックリ!

我が家は前のTV(ソニー製2000年型)が三年前に壊れたため、やむなく無く地デジ化。

移行が早かったので価格が高かったし、エコポイントとか、そういう恩恵が何も無し。

ソニー製品は碌なこと無い。
コメントへの返答
2010年10月26日 0:11
受付に向かってたら、向こうから満面の笑顔のイケ面が手を振ってやってきたので、正直ビビりました!

うちのは2002年製でした。このペースだとワールドカップ2回で買い替えるのかな?
ちょっと長持ちしてほしいな。

昔に比べたら、テレビ安くなりましたね。エコポイントは後出しだからしょうがないけど。

2010年10月25日 9:59
早起き、お疲れ様でした。

あの後、私は味噌ラーメンを胃袋に入れて帰宅しましたw
コメントへの返答
2010年10月26日 0:13
やっぱりお腹すきましたよね?僕だけかと思った。チーズとソーセージだけじゃね。
みんかさっさと別れちゃったので、どうしようかと思いましたが、明日のエネルギーにとか言って一風堂に行きましたよww
2010年10月25日 13:10
メッチャ笑顔で激走してますねw
好きなスポーツしてると笑みがこぼれる、わかります(^^)

ワタシもソニー信者(VAIO3台稼働中)だけど、TV&レコーダーはレグザリンクのお手軽さで東芝。
でもやっぱSONYのロゴの方が好きかもw
チャンコロに負けるな! 頑張れニッポン!

と言うわけでこれからもお二人(+αはそのうち?)で楽しんでください♪
コメントへの返答
2010年10月26日 0:17
6キロ手前ぐらいです。徐々に道がすいてきて、ウォームアップ完了の一番体調のいい頃です。奥様が撮影した写真です。

バイオ2台乗り継ぎましたが、今使ってるのはDELL。サイバーショットも使ってましたが、ホワイトバランスが嫌いで、今はキャノンとリコー。ウォークマンからipod。コンポもONKYOだし。全然信者じゃないですね(汗
サムソンとかLGとかだったら、絶対ドメスティックさんたちを選びます。
がんばれ電子立国!
2010年10月26日 6:12
土曜日はお付き合いいただきありがとうございました!
色々とお話しできて楽しかったです。
日曜日はアルファロメオ信州に立ち寄り、上信越経由で帰宅しました。
また次回も宜しくお願いします。

マラソンお疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年10月26日 13:11
Gordonさん、こんにちは。
GTみたかったなー。
のんびりゆっくりいろんな話ができましたね。
ブギさんのところで写真がアップされてましたけど、2台並べるとまた壮観ですね。
来年が楽しみです。

ありがとうございます。ブログアップすると、みんなからマラソンお疲れっていわれて気分がいいですwww

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation