• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

ドストエフスキー 罪と罰

ドストエフスキー 罪と罰 Q:ドストエフスキーって知ってますか?
oming:ロシアの作家ですね、知ってます。

Q罪と罰って知ってますか?
oming:ドストエフスキーの代表作ですね、知ってます。

Q:罪と罰、読んだことありますか?
oming:ごめんなさい、読んだことありません、知ったかぶりです、お恥ずかしい限りです…





子供のころ『子ども劇場』ってので、観劇する機会が多かったので、今でも舞台とか大好きです。
今回は会社でチケットをくれたので仕事終わりに見に行ってきました。


150年ぐらい前にロシアで書かれたお話が、現代でも通用する。
人の心を描いたドストエフスキーもすごいが、演じる役者さん・演出家さんもすごい。


いろんな芸術に触れることは、生きていく糧になると思う。
ブログ一覧 | oming文化プログラム | 日記
Posted at 2010/12/15 01:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 6:58
A1、Yes  A2、Yes  A3、No

罪と罰 私の回答です。。。

コメントへの返答
2010年12月16日 13:40
あはは、ですよねー。

太宰治とか、夏目漱石とか日本の文豪も怪しいです。
2010年12月15日 7:47
松本はサイトウキネンをはじめホントに芸術や文化に熱心な土地柄ですよね♪
コメントへの返答
2010年12月16日 13:41
市民芸術館長の串田和美さんが引っ張っていってくれてます。箱物建てただけの前市長より、現市長は頑張っていると思いますね。
2010年12月15日 9:12
演劇はイイっすよね^^
一度ハマると癖になります♪
コメントへの返答
2010年12月16日 13:42
毎回、定期的に見に行く劇団は地球ゴージャス♪
何せミーハーなものなので・・・
2010年12月15日 11:04
今週末、同窓生が池袋でコントライブやります。
それを見に行く予定です。

ドエトエフスキー
罪と罰

ば、バツ&テリーなら知ってます・・・。(汗)
コメントへの返答
2010年12月16日 13:43
コントでも、演劇でも、音楽でもやっぱりライブってのがいいですよね。臨場感が違う。

エドハルミーは、この間銀座で目撃しました。
なかなか美人でした。

そういえば、テツ&トモは元気だろうか?
2010年12月15日 11:07
↑あり?打ち間違えた。
ドストエフスキーですね。
コメントへの返答
2010年12月16日 13:44
ここ数年、口にしたこととのなかった響きです。
ドストエフスキー。
2010年12月15日 16:13
生の迫力って何物にも代え難いから・・・

ワタシも見たい、バツ&テリーwww
コメントへの返答
2010年12月16日 13:45
やっぱり、ナマ、本番が一番ですwww

世代なのか、バツ&テリーって微妙に分からない。野球の漫画ですよね?

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation