• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

国際人になるために

国際人になるために 突然ですが・・・

国際人になるためには、イイ日本人であることだと思います。

日本の文化をよく知り、学ぶことが国際人への第一歩になるのです。

とかなんとか…


日本の誇れる文化、ことに演芸文化は素晴らしいものばかり。

能、狂言、歌舞伎、落語、文楽、義太夫、浄瑠璃、日舞に都々逸、詩吟に長唄・・・

ゴメンナサイ。日本人なのに全然知りません。。。


というわけで、落語を聴きに行ってきました。

桂文珍さんの松本公演。

途中、内海英華師匠の都々逸も入り、なかなか満喫できました。

いやあ、奥が深い。たくさん笑ったし。



ブログ一覧 | oming文化プログラム | 日記
Posted at 2011/01/12 21:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 23:06
こっちに来れば、ぱる&みみという伝統的な夫婦漫才がただで見られます。
コメントへの返答
2011年1月14日 13:04
このところ地方巡業はピンでの営業が多いようなので・・・
やはり本場に行かねば無理ですね・・・
2011年1月13日 10:21
この歳になってから理解できる文化
てのもありますよね
侘び寂びとか昔は分からなかったし
コメントへの返答
2011年1月14日 13:06
ジーンズとロックにあこがれた年代もあるから、こういうのがおもしろいと感じられるようになってきているのでしょう。
凝り固まらず、色々吸収するのがよいでしょうね。
2011年1月13日 16:35
生だからこそ間が伝わるんでしょうね。

NGKで見たいくよくるよ師匠も超オモロかったもん(ちょっと違うかw)
コメントへの返答
2011年1月14日 13:10
間を読む笑いってのは、日本が誇れる文化だと思うんですよね。今のバラエティの単純な笑いとは全然ちがう。

漫才も何もないところから、人の頭の中にイメージを作り上げ、笑わせるという意味では一緒だと思います。いつかNGKにもイキタイ。

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation