• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

構造見学会に行ってきた

構造見学会に行ってきた oming信州のいえプロジェクト・・・

毎週土曜日は打ち合わせの1月。

打ち合わせに先立ち、建築中の数件のご邸宅を見学させてもらいました。
木のいいにおいがします。

写真のお宅は、「建て方」といって基礎の上に木を建てだしてから2日目だそうです。大工すげぇな。
これまで完成宅の見学会にも行きましたが、実際にこれから建てる段階でこういうのを見ると、今までと違った視点で見るようになりますね。
いろいろ参考になったし、だんだんイメージもわいてきました。


omingの建てる家は、長期優良住宅先導的モデル事業というのの仕様にしてもらったので、柱や梁が太く、断熱性能の高い家になる予定です。きっと。
その分、コストはかかりますが補助金を出してくれるそうなので、喜んでその仕様にしました。松本は寒いからね。


今日の打ち合わせは内部・外部の各種色決め。
外壁、サッシ、窓ガラス、扉、ふすま、壁、天井、、、、
結構センスが問われることになる選択なのですが、選択肢が多ければ多いほどよくわからなくなってきます。
カラーサンプルだと大きさも違うのでイメージが湧きにくいし、写真だと色味が違って写ってたりするし・・・
インスピレーションを大事にして、プランナーさんと相談しながら、一つ一つ決めていきました。
いくつか、保留にしたところもあるけど、結構決まりました。
電気設備関係の打ち合わせを来週行って決まってくると、最終図面確認になっていきます。


2台分のカーポート、コンクリート敷きの見積もりをとったら、結構な額だったので、カーポートは別業者にお願いしようか検討中。外構は本体工事費に含まれないので、後回しにしよう。


明日は、土地の名義変更の関係で司法書士さんのところで手続き。
明後日には、土地の決済が完了し、晴れて土地の所有権が移る予定。
補助金の関係もあって、3月末までには着工になるようですよ。
ブログ一覧 | 信州のいえ | 日記
Posted at 2011/01/23 00:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 8:08
3月末着工ですか
あっという間なんでしょうね

断熱は後から光熱費に跳ね返ってきますもんね
コメントへの返答
2011年1月23日 11:10
着工は3月末で、出来上がりは10月ぐらい。
あっという間ですね。

断熱の仕様など紙面上で説明を受けてもピンときませんが、なかなか後から手直しできないところですからね。
2011年1月23日 10:00
あっという間に建っちゃいそう

窓は二重ですか?
コメントへの返答
2011年1月23日 11:12
2日でここまでやっちゃうんですから、すごいですよね。ここからが結構長いそうです。
トータルでは着工から半年ぐらい。

トイレとかの窓も含めて、家じゅうすべての窓がLow-Eガラスという2重窓になります。これ結構高いみたい。
2011年1月23日 20:39
着々と進んでおられますねぇ♪
我が家は、今日は、
住宅展示場を3ヵ所回ってきました。
コメントへの返答
2011年1月24日 18:10
展示場も幾つも廻りましたが、一番居心地の良いところを選びました。Sハウスとか、I工務店とかも良かったのですが、無垢の木、自然素材の家に引かれてしました。大手ハウスメーカーよりもずっと単価が高くなってしまいましたけど、ずっと住み続ける家ですから、居心地の良い空間にしたいと思って。
Seijiさんもぴったりの家が見つかると良いですね。
2011年1月24日 0:32
楽しいですよね。
構造物をみると計算は大丈夫か?と職業病が出ちゃいます。でも現場みるのはほんと楽しいし、職人さんのすごさに惚れますね。
コメントへの返答
2011年1月24日 18:12
構造計算偽装事件とか欠陥住宅とかありましたね。素人は信じるしかないのですが、こうやって作っているところを自信を持ってみせられるのは、良いことですね。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation