• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

スウェーデン式サウンディング調査

スウェーデン式サウンディング調査 報告メール
--------------
こんな感じです。

地味な作業だけど、みていて面白い
スイスイと4m近くまで掘ってるよ。

地盤強度はまずまず?なよう。深さによっては少し弱いところもあるそうだ。
--------------

晴れて名義が変わったはずの土地。
今日は地質調査がありました。
omingはお仕事だったので、奥さんを偵察に出してました。

スウェーデン式サウンディングがよくわからなかったので調べてみた。
・・・よくわからん。

本日土地の四隅を調査したみたい。
通常ならこれでおしまいなんだけど、長期優良住宅なんちゃらの仕様のため、後日ボーリング調査が行われるそうです。
作業のおじさんに、「ボーリング調査のほうが見ていて面白いよ」って言われたらしい。

地盤改良が必要だと、お金がかかるので嫌だけど、ほったらかしってわけにもいかないですね。
まあ、なるようになれって感じ。
ブログ一覧 | 信州のいえ | 日記
Posted at 2011/01/25 18:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年1月26日 10:11
こんにちは。
うちも確かこれと、ボーリングやりました。
ボーリングは丁度156TSを置いていた場所でやることになり、ボーリングの日は156で出勤した記憶があります(笑)

建築業者さんの話で、“さんずい”の付く地名の場所や諏訪地域は地盤が弱く、ボーリングの結果次第で追加のくい打ち工事が必要と言ってましたね。何でもくい打ち工事500万近くかかるとか(汗)

幸い我が家の下からは、石と岩盤しか出て来なかったので基礎はわずかに掘り下げただけで施工されました。
コメントへの返答
2011年1月26日 12:34
jin-nさん、こんにちは。
やっぱりやりましたか。地盤調査しない工務店もあるようですが、それもちょっと心配ですね。
立て替えとなると、家の下を調べるわけにはいかないですからね。

ここは元々畑だった土地なので、さほど地盤が悪い所ではないと思うのですがどうなるでしょうか。
松本で言えば、出川、渚、宮渕、野溝、あたりは川のそばなので、そんな地名ですね。
くい打ち工事500万は困るな、資金計画をやり直さなきゃなくなる。

大幅な地盤改良の必要がないことを祈ります。
2011年1月26日 15:16
今のワタシの仕事は広義でこういったことに関連することなので、スウェーデン式サウンディングのことは承知してました。建てたあと、地盤沈下が起きたら大変なことになるので、やってもらってよかったと思います。

コメントへの返答
2011年1月26日 23:21
ご存知でしたか、さすがですね。
フィンランドサウナがイメージに出てきて、なんだかピンときませんでした(笑)。
建物が沈んだとかいうのは笑えないので、ちゃんとしておかなきゃいけないんですが、買う前にこういう検査してあれば一番いいんですよね。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation