• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

Wedding band

Wedding band 一昨年の12月に作った結婚指輪。

Maxに太っていた時期でした・・・

結婚式に向けて激やせに成功して式に臨んだのですが、そのあとだいぶ少し戻ってしまいました(汗

でも、まだ当時よりは10kgほど少ない状況です。

シャンプーしたり、洗いものしたりすると、結婚指輪がスルスル抜けてしまうことが起き出しました。

指輪をカットして短くするのも嫌だったのですが、仕方なく年末から修理に出してました。

USの9号から7号へ。

奥さんが東京出張だったので取りに行ってきてもらいました。

ピッカピカになって戻ってきました。

ずいぶんピッタリになったので「外しにくい」と言ったら、「外す必要ないでしょ」だって。
仕事柄、ホントはしてないほうがいいですがね。

まあ、これで元に戻りましたね。皆さん結婚指輪してますか?
ブログ一覧 | つれづれなる | 日記
Posted at 2011/02/14 00:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 1:09
してますよ~。(^O^)/
一昨年の3月から、もうすぐ丸2年です。
同じく結婚後、約10Kg体重が減り、最近、指輪が楽に抜けるようになりました♪
僕らは、同級生のお父さんに作ってもらったので、何かあったら徒歩5分で直してもらえるのですが、作る時にも、「男は、いつでも抜けるように、少し緩めの方がええねんて。」と言われましたよ。(笑)
コメントへの返答
2011年2月15日 12:31
こんにちは♪
シャンプーしたり、手袋脱いだりするときに抜けてしまうようになって、落としちゃうこともあったので、さすがに直しました。
切るのは縁起でもないのですがね。
「いつでも抜けるように・・・」てのはどういう意味ですかねww力仕事とかしなきゃ行けないからって事でしょうかね。
2011年2月14日 8:01
嫁の陰謀により、外さない生活になれました。

もう、外すと違和感がある感じです。

コメントへの返答
2011年2月15日 12:33
陰謀って(笑) 付けたり外したりも変ですからね。

だんだん、皮膚がへこんでいくんですよね。
2011年2月14日 8:52
うちもしてますよ。
ほとんど外さないので、傷でガリガリですが、、、(汗)

サイズを決める時は、将来の体型を考慮してかなり悩みました。うちのはサイズ変更できないデザインなので体型維持は必須です、、、ハハハ〜。
コメントへの返答
2011年2月15日 12:38
こんにちは。
僕もあっという間にガリガリになってました。時間の経過を感じますね。

指輪が食い込んでくると痩せなきゃいけないって思うから、広げる人は少ないでしょうね。
指輪で体型維持が出来るなんてなかなか良いじゃないですか。
2011年2月14日 10:03
手垢でまっ黒です(笑)
コメントへの返答
2011年2月15日 12:39
あっずちゃんに磨いてもらってくださいっ!
2011年2月14日 13:09
二十年以上したままだなぁ。
外したのはゴルフの時ぐらいです(とっくの昔にゴルフは止めたけど)。

ゲームの時強く手拍子すると当たって痛いことがあります。
コメントへの返答
2011年2月15日 12:41
さすが大先輩。
スポーツ選手は外さなきゃいけませんね。昔達也とかテーピングで覆ってたけど、今はダメですからね。(そういえば達也のゴール後の薬指キスはしばらく見てないなー)

手拍子痛いときありますよね。前は手拍子で抜けそうになってたけど。
2011年2月14日 14:04
新婚旅行から帰ってきて外して以来○○年、どこにあるのか知りません(汗)
コメントへの返答
2011年2月15日 12:43
お、職業柄(若い女性と一緒になることが多いので)指輪をしないGVさん。
奥様がなくさないようにきちんと隠してあるのですよ。
2011年2月14日 22:59
ずっと着けてます
でも、結婚するまで指輪なんてしたことなかったから慣れるまでず~っと違和感が続いてました。
寝てる間に外して布団の中転がってたこともあります。
コメントへの返答
2011年2月15日 12:44
学生の頃、しゃれっ気づいて安いシルバーのリングをしたら、金属アレルギーが出ました。
さすがにプラチナでは大丈夫なようです。
→靴下脱ぐように、無意識に外しちゃってたんですかね。
2011年2月15日 0:25
なんか想像以上にオーミンちゃんの指、シュッとしてるw
コメントへの返答
2011年2月15日 12:45
もっと、チューバッカみたいな手を想像してたでしょ!
2011年2月15日 10:10
結婚して10年以上たっていますが指輪をするようになったのはここ最近の事だったりします(;´▽`A``
↑仕事の関係で付けられなかったんです
今はそんな職種からは解放?されて指輪生活になってきました(*^^)v
コメントへの返答
2011年2月15日 12:48
手指の衛生環境にこだわらなきゃいけない仕事だと付けられませんよね。毎回ヨーク洗うようにしていますが、本当なら付けない方が良いですが。
このさき何年経っても、結婚式の時の気持ちを忘れないように、薬指に誓っておきます。
2011年2月15日 23:27
私も大事にしたい方なので、考えてるのはネックレスにしたいと思っております。
コメントへの返答
2011年2月16日 7:56
付けられない人でネックレスにしている人多いですね。僕はネックレスのほうが違和感あるので、外してなくしちゃう可能性大です。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation