• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

ホスピタリティ

ホスピタリティ 2月19日は奥さんの誕生日でした。

せっかくなので、結婚式を挙げたホテルのレストランを予約しておきました。

10か月ほど前に、披露宴を行ったレストランです。

あの時は、味を堪能できなかった…



ここで結婚式を挙げたとか、妻の誕生日だとか言わずに予約しておきました。

ケーキとか出て、「おめでとうございます」とか言われるのちょっと恥ずかしいですからね。

ゆっくりコースをいただいて、デザートが出てきたら…係りの人が、控えめに、

「お誕生日とお伺いしてります」

チョコレートでデコレーションがされていました。

・・・いや、俺、言ってない・・・よ?



コーヒーとデザートをいただいてゆっくりしていたら、入口あたりに懐かしい顔が。

僕らを担当してくれたウェディングプランナーさんでした。

このホテルで結婚式をあげた方がよく利用されるので、レストランの予約帳を確認されるそうです。

僕の名前を確認して、奥さんの誕生日だということを確認して、それでも別の人だったらいけないから(誰を連れてくるというのだw)直接確認して、レストランの係りの方に伝えてくれたそうです。

隠れていようと思ったら見つかってしまったとのこと。

結婚式後、なかなかお会いできなかったから、うれしかったです。


コートを受け取る際に、小さい花束を用意してくれていました。

ブーケとか会場の装花を作ってくれた花屋さんの花束でした。

ディナーを食べに行っただけなのに、なんだかとってもうれしい気持ちにさせていただきました。
ブログ一覧 | つれづれなる | 日記
Posted at 2011/02/21 23:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 0:16
心遣いが嬉しいですね

奥様の誕生日、僕と○○年と1日違いなんだ
コメントへの返答
2011年2月22日 12:37
こういうのが風土として根付いていけば、田舎でも良いホテルになるんだと思います。
そうなんですね。ロッソさんもお誕生日おめでとうございます!
2011年2月22日 0:20
素敵なウェディングプランナーさんですね♪ 

我々の担当者はかなり微妙な人だったので...(^^;
コメントへの返答
2011年2月22日 12:38
僕らより年下ですが、かわいらしい素敵な方です。

微妙な方でも代わって欲しいなんて言えませんからね。
2011年2月22日 0:22
エエハナシデスナァ。。。
こんな心遣いが出来るヒトにワシもなりたい♪
コメントへの返答
2011年2月22日 12:43
モンブランと何とかベリーのムースとかですけど、一見すると、この写真ちょっとグロですねwww
僕も人と接する仕事ですから、してもらって嬉しい対応を心がけたいです。
2011年2月22日 7:16
確かに別の人だと(汗

でも、そこを間違えないように努力しているトコロが素晴らしい
コメントへの返答
2011年2月22日 12:46
まあ、そんなリスクはおかしませんがねwww

隠れていたはずなのに、見つかっちゃうあたりがかわいらしかったです。
2011年2月22日 8:15
う~ん、スバラシイ!!

また、行きたくなりますね♪
コメントへの返答
2011年2月22日 12:48
人の気持ちなんですよね。きっと。
選ばれる存在になっていくために必要なのは。
ちょっとお高めのレストランなので、ちょくちょく行けませんが、機会がある毎に行きたいね、って話してました。
2011年2月22日 9:14
素敵なレストランですね~

サービスに携わる者として僕も見習わないといけないと
思いました
素敵な夜 おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年2月22日 12:54
もちろんお料理も美味しかったです。

 美味しい+気持ちが良い=とっても満足

僕らも、ホスピタリティとか、接遇とか良く考える職種なのですが、普段からの心の持ちようが大切ですね。
2011年2月22日 17:02
我が家の主人も今月がお誕生日なのでランチタイムですがちょっぴり贅沢なお店を予約しましたd(゚-^*)
コメントへの返答
2011年2月23日 12:13
家族のイベントをきちんとやるってのは、けっこう大事な事ですよね。
ここはランチをやっていないので、ちょっと高くつきましたけど(笑
2011年2月22日 22:21
結婚式は当人が一番食べることできないですよね。
友達も、自分たちの分は要らないから安くして欲しいとか言ってました。
コメントへの返答
2011年2月23日 12:15
僕らはコースのうち、前菜と、メイン、デザートだけ出すようにしてもらいました。多少安くなりました。
新郎新婦にだけお料理が出されないのも、ちょっと変ですからね。
2011年2月24日 22:56
我々は全ての料理を美味しく完食しました(^^;

カメラマンに「気持ちいい食べっぷりですね♪」と
言われました(爆)
コメントへの返答
2011年2月24日 23:09
完食でしたか、うらやましい。
挨拶をいただいて、乾杯をしていただいて、歓談をしたと思ったらお色直しになってしまった感じです。楽しい時間はあっという間でしたね。
余興も大作だったので見入ってしまいました(銀メダリストからのお祝いメッセージあり)。
本当にうまそうなお肉を前にして、花嫁からのお手紙の時間になってしまいました…

くやしいので、1回目の結婚記念日は、結婚式と同じお料理と、その日泊まった贅沢なお部屋にしたいと思ってます。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation