• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

基礎配筋検査

基礎配筋検査 oming信州のいえプロジェクト…


建物の基礎を作っています。

本日は9回ある施主立会検査のうち、2回目の基礎配筋検査でした。
風が強かった…


たまたま、先日の水曜日の午後に時間ができたので、建築現場を見に行っていました。
その時は、社内の検査が行われており、基礎屋さんが組み立てた基礎配筋が図面通りになっているかを、工務店のスタッフが一つ一つ検査しておりました。
しばらく見ていましたが、これでもかってくらい細かく一つ一つ計測していました。
まあ、それが彼らの仕事なんですが、さすがプロだな、と感心していました。
上の写真がその様子です。

そんな様子をすでに見ていたので、心配もしていなかったのですが、改めてきちんと説明してくれました。こんな具合です。


月曜日にはコンクリートを打設するそうなので、配筋が見られるのももう少しだけです。
工期の関係で、5月中はゆっくり養生しつつ、基礎を作る感じになります。
ブログ一覧 | 信州のいえ | 日記
Posted at 2011/04/16 21:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 22:38
お見事、パーフェクトです!

今でこそ、ベタ基礎は当たり前になりましたが、これをキチンとやることで、建物が頑強になりますから!

少々の地震ではビクともしないと思います。
コメントへの返答
2011年4月18日 23:48
たくさん鉄筋が使ってあるのはわかりました。
図面通り、きちんと一つ一つが組み上げてありました。ちょっと工芸品のようでした。

見えないところですが大事な部分ですよね。きちんと説明してくれるところはありがたいですね。こちらは素人で正直よくわかりませんが、妥協なくやっている姿勢は、プロとしての誇りを見た気がします。安心して任せられます。
2011年4月17日 0:44
着々と進んでいますね♪
お家の建設の様子をこうして記録として取っておけるのはいいですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2011年4月18日 23:50
知らぬ間に着々と進んでいます。震災の影響による資材不足は、なんとなくは心配ですけど。
カーブーの気まぐれで、ブログ削除とかされちゃったら、泣いちゃいます。(+_+)
2011年4月17日 6:24
この前、ブーンでよっちゃんとすれ違ったの。
サバンナイエローいいわぁ。マジで。
コメントへの返答
2011年4月18日 23:55
黄色のいいところは黄砂があまり目立ちません。
見つけたらぜひ声掛けてあげて下さい。
2011年4月18日 22:50
基礎できると間取りの感じとサイズわかって楽しいんだよね~

コメントへの返答
2011年4月18日 23:57
ああ、ここがキッチンになって、この配管はおふろとトイレにするやつだ、とかやってました。
休みのたびに偵察に行くことになりそうです。

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル T10 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:52:07
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation