• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

車検を前に2

車検を前に2 今朝はこんなワーニングサインがでました。

左のブレーキランプが切れていました。

ここへきてイロイロでてます。
ブログ一覧 | 147GTA | モブログ
Posted at 2011/10/07 08:16:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

カメラ不具合
Hyruleさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 8:38
車検後じゃなくてヨカッタ!w
コメントへの返答
2011年10月8日 22:49
今朝車検に出しました。ちょっとしたのでも、ディーラにまた持っていくの面倒ですからね。
2011年10月7日 18:20
ソコソコ走行距離が伸びてトラブルが続くと、心折れそうになりますよね(汗

愛情を維持するのも大変ですよ^^;
コメントへの返答
2011年10月8日 22:51
これぐらいのトラブルなら何ともないですが、エンジン系統のだったら凹みますね。

今のところ、愛情が削がれるような大きなトラブルには見舞われていないので、まだまだラブラブですよ。
2011年10月7日 22:01
ヘビーなヤツじゃなくてよかった
コメントへの返答
2011年10月8日 22:51
プチトラブルですが、一瞬焦りました。
2011年10月7日 22:01
たいしたことじゃなくて良かったですね。エンジンフェイルアーだったらヒア汗出ますね。
コメントへの返答
2011年10月8日 22:57
今までエラー表示って、ランプとエアバッグくらいしかないんですよね。
2011年10月9日 2:31
私もこの警告よく点くのですがすぐに消えちゃうんです・・・
で、後ろに回ってみると切れていないような状態なので誤作動なのかな??
コメントへの返答
2011年10月10日 10:59
ブレーキランプの確認って難しいですよね。今回はシートを一番前にして、シートとブレーキペダルの間に棒みたいなのを噛ませて確認してみました。やっぱり切れていました・・・
切れていればつきっぱなしになるので、接触が悪い具合になっているのですかね?

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation