• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

黒部の太陽

黒部の太陽 1968年、熊井啓監督作品。
石原裕次郎の石原プロモーションと、三船敏郎の三船プロダクションの共同制作。

香取慎吾主演のTVドラマ(本作と直接の関係はない)を観たことがあったので、その昔、裕次郎の映画があることは知っていたけど、まさかスクリーンで見ることになろうとは。
東日本大震災のチャリティー上映として、ノーカット版が近所の映画館で上映されることになったので予定を組んで行ってきました。

上映時間196分、途中に20分ほどの休憩があるので、予告編も合わせて3時間半超。
ご高齢のご夫婦とかたくさんいらっしゃいました。トンネル工事中の有毒ガス漏れ事故のシーンで工夫が倒れていくのですが、後ろの方から小さな声で、ガスだ、ガスよ、ガス、ガス・・・ってw

44年前に公開した映画だけど、迫力もすごかったし、ストーリーもなかなかで、時間も気にならず楽しめました。リアルタイムで観た方とかも居るんでしょうね。



同じく裕次郎主演の「栄光への5000キロ」も来週上映されるので気になっています。
ただ、これもノーカット版で3時間弱。日程的に観にいけるか微妙です。
ブログ一覧 | キネマトグラフ2012 | 日記
Posted at 2012/09/19 00:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

首都高。
8JCCZFさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年9月19日 7:46
封切りの時に観ました。確か父と一緒だったと思う。

「栄光への5000キロ」も絶対観るべし!
ビデオソフト化されてないし、510ブルの奮闘に涙が出る。
コメントへの返答
2012年9月21日 1:41
リアルタイム世代ですね。古さを感じなかったです。
「栄光への5000キロ」、ラリー映画ですもんね。観たいんですが、半日仕事を休まなきゃならん、うーん。

週末は浦和の太陽に期待しましょう。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation