• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

秋の上高地

秋の上高地 妻の両親を、我が家にご招待できたで(新築から1年、やっと)、秋の上高地に行ってきました。
すでに寒い日は氷点下になっているそうですが、今日も朝は息が白かったです。

少し色づいてきた紅葉もきれいでしたが、もう1週から10日ぐらい先が見ごろでしょうか。
今回はあまり歩かなかったので、身体が冷えちゃった。
←大正池からの岳沢

↓河童橋からの岳沢

ここはいつ来ても気分がいいな。大好きです。
ブログ一覧 | サンクチュアリ | 日記
Posted at 2012/10/14 23:47:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

国道2号線
ツグノリさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 23:54
素晴らしい景色ですね(*゚▽゚*)
まさにこの時期は美しい風景を見せてくれますよね♪
奥様のご両親も喜んでくださったでしょう(*^-^)
水面が静かで写り込みが素晴らしいですね(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月16日 0:03
keikoさん、こんばんは。
上高地の紅葉は、カラマツや白樺、ケショウヤナギなどの黄色~金色のなかに、赤が混じるのできれいなんですよ。
機会がないと上高地も行けないですからね、お誘いできてよかったです。
大正池は朝9時ころだったのですが、まだ日が差す前で寒かったです。
2012年10月15日 0:27
枯れ葉が地面に落ちてないから見栄えするねぇ。
コメントへの返答
2012年10月16日 0:06
まだ色付き始めだから、落ち葉はこれからですね。夏から秋へバトンタッチした直後って写真です。
2012年10月15日 20:36
おっしゃるとおり素晴らしい景色と写真ですね〜。すばらしい〜。
コメントへの返答
2012年10月16日 0:08
写真がいいというより、風景が素晴らしいw
思い立ったらすぐ行ける(交通費はかかるけど)距離にこういうところにあるのは幸せなことです。
2012年10月17日 5:24
いいですねー。以前一度だけ寄ったことがありますが、まさに寄っただけ。
今度行く時は宿をとって歩きたいです。
コメントへの返答
2012年10月17日 22:59
すぐそこの非日常という感じで、大好きなんです。1日あれば結構な距離が歩けますが、見どころ満載なので好きな人にはたまらないと思いますよ。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation