• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

ダイ・ハード ラスト・デイ

ダイ・ハード ラスト・デイ ダイ・ハードのシリーズは子供のころからやっていて、映画館にも観に行ったし、原作を買って読んだこともあった。

いわゆるアメリカン勧善懲悪もので、ド派手なアクションシーンが嫌いじゃない。
今回もその期待を裏切らない出来栄え。
主人公マクレーンの息子(息子なんていたっけ)が、ロシアで捕まったので迎えに行く親父だが、息子の仕事は実は…というながれから、ロシアで暴れまくるというストーリー。

今回の映画ではメルセデスが大活躍だった。一方BMWは爆破されていたw
Gクラスとか乗りたくなっちゃうもん。
カーアクションのシーンだけでも観る価値あり。

寅さんと一緒で、安心して観られる、まあそんな感じ。
73点。
ブログ一覧 | キネマトグラフ2013 | 日記
Posted at 2013/02/24 15:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

オブラートだった
パパンダさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 17:03
私もド派手なアクションモノは好きです。アクション目的ですので、ストーリーは相当お粗末で無い限りOKですが、以外とダメすぎなストーリーはアクションも興奮しないです。
それにしてもブルース・ウィルス、見事に身体を造ってきましたね。そこにも感動。
コメントへの返答
2013年2月27日 0:08
今回のカーアクションは迫力があった、というか無茶苦茶だったw
マクレーンが巻き込まれたトラブルを、悪いやつをやっつけて解決するってだけのストーリーですから、逆にディテールが作りこみやすいのですかね。
ウィリス、もうすぐ60のおっさんには見えません。やっぱり、アクションスター。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation