• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月18日

ポンペイ

ポンペイ ポンペイって、イタリアの火山で埋れちゃったあのポンペイ。
ネタバレっぽいから、これから観たい方はご注意ね。












パニックムービーだと思ったので、3Dがよかろうと思ってそうしたけど、パニックムービーじゃなかったし、3Dで無くても良かった。

主人公の人となりがちょっと謎っぽいので感情移入できなかったな。
一族を殺された復讐もので、ローマの奴隷グラディエーター格闘もので、身分の違う禁じられた恋愛もので、噴火に津波(うそっぽい)のディザスターものなんだよなぁ。
結局ごちゃごちゃしてて、なんだかハッキリしない。
ローマ史わかるともうちょっと楽しめるかも。
68点。なんだかモッタイナイ映画。
関連情報URL : http://pompeii.gaga.ne.jp
ブログ一覧 | キネマトグラフ2014 | 日記
Posted at 2014/06/18 00:55:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

用品が届いてました。
osatan2000さん

山へ〜
バーバンさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年6月23日 10:18
実際にポンペイにも訪れたのでちょっと見に行きたい映画です。
そういえばノアと言い、ちょっとヨーロッパ系の歴史物を舞台にした映画が今年は多いようなきがします。
コメントへの返答
2014年6月23日 12:48
現地に行った事のある方なら、視点が違って楽しめるんじゃないかと思いますよ!

ノアの箱船は神話ですが、クリスチャンであれば理解できるであろうエピソードや描写など、どうしても文化の違いを感じてしまうんですね。
応仁の乱の頃でも、戦国時代でも、泰平の世であっても、海外の方から見ればみんなサムライ映画ですから、仕方ないと言えば仕方ないですねw

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation