• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

東京モーターショーに行ってきた

東京モーターショーに行ってきた ※一部の方のご期待に応え、おネーサンとか写真を追加しました♪
長編になってしまった(汗


初めて東京モーターショーに行ってきました。
最終日の雨の中、かなりの入場者。
結構なことです。

4Cスパイダーが観たかったのですが、いろんな車に出会えるということはいいことですね。
1階のフロアをざっと観てきただけですが、結構楽しかったです。



チラ裏雑感と写真を少し。
・mini

試乗(着座のみ)できて感じが良かった。
質感も高いのでなかなかいい感じだった。今度ディーラーに試乗に行ってみたくなった。

・BMW


金髪のおネーサンが超絶綺麗だった。

M4 GTS、これはかっこいい。

・ジャガー

Fタイプはやっぱりかっこいい。

F-PACE。1000万オーバーと効いて興ざめ。

・LEXUS

RC Fは結構好きなんだと思う。


結構好きだな。

・SUBARU

S207、こういうのを観ても何とも思わない。

こういうのは好き。

・ダイハツ

ダイハツブースはクルマはどっちだっていいのです。

ダイハツの圧勝に異論はありません。

この娘がoming一押しの大島奈々さん。ちょっと佳子様似。

・YAMAHA

ロードタイプの電動アシスト自転車。これはかっこいい。

ヤマハの四輪コンセプトカー。速そう。

受付のおネーサンたちが綺麗で感じが良かったです。

・スズキ

新型エスクード。奥さんの後継車にありかと思ったけど、予想以上に内装が今ひとつ。

アルトワークス。これはイイね、MTは売れそう。

・ホンダ

GROM 50 Scrambler Concept-One。これはかっこいい。市販化してほしい。

新型NSX。こういう車は夢があっていい。

NSXのホイール。

・メルセデス

このリアビューは反則。

メルセデスのおネーサンと、メルセデスのクルマをお掃除している本社の人。本社のひとマスク越しでもお綺麗。

AMG GT3。これが一番かっこ良かったかな。

・Smart

ForTwo非常によかった。おネーサンも感じが良かった。

ForTwoはこうやってボンネットが開く。メンテ性悪そうだけど、RRなのでエンジン自体は後ろにある。

ForFourはコンサバ。こちらが標準で、ForTwoは限定車とのこと。

・トヨタ車体

…()

・いすゞ

古いトラックとおネーサン。

・FCAジャパン(ジープ・フィアット・アバルト・アルファロメオ)

プロモーションが下手すぎて悲しい。何でも斜めにすればいいってもんじゃないよ。
このクラス(4Cスパイダー以外)のクルマこそ試乗させなきゃ。

4Cスパイダーは真ん中2本出しじゃなかった。ちと興ざめ。

アバルトブースにいたおネーサン。

・シトロエン

C4カクタス。デザインは好きだけど、売れなそう。

 ・DS

DS5とおネーサン。

・プジョー

新208のダッシュボード。質感高くて、MTなら欲しい。

308GTiの所にいたおネーサン。

・AUDI

イケメンおニーさんたちを配置していて斬新だった。

RS6。いかつい。

・フォルクスワーゲン

期待していたクリーンディーゼルの展示はなかったけど、受付のおネーサンが感じよかったから許す。

WRCラリーカーのPOLO R WRC。これはかっこいい。

リアビュー。なんてグラマラス。

そこにおネーサン。

VWメインステージにいたおネーサン。オリエンタル美人。iphoneクオリティで画質悪いね。

・ポルシェ




ポルシェだけは、どのクルマもどこから見てもかっこいいと思う。

・日産

ここのブースは配置が悪すぎる。クルマ作りと一緒であまりユーザーのことを考えてなさそう。

美的センスが違いすぎる。

・ルノー

RRのエンジンレイアウトになったTWINGOこれはぜひ試乗してみたい!

こういうエンジンレイアウト。

リアビュー。

・MAZDA

受付は感じよかったです。

コンセプトカーRX−VISION。カッコいいけどあまりにノーズ長過ぎ。マツダは真っ赤だったな。

異彩を放っていたコスモスポーツ。痺れるね。

・データシステム(Rスペックという製品のメーカー)

カスタマイズしたロードスターと一緒のいわゆるキャンギャル風のおネーサン方。

人が多くて大変でしたし、ぐるっと観ただけですが結構楽しめました。
見てないブースもあるし、もっと時間をかけて見て回れたらよいと思いました。
2年後、また行ってみようと思います。
ブログ一覧 | 試乗したよ | 日記
Posted at 2015/11/09 01:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年11月9日 1:41
僕もダイハツに一票w
コメントへの返答
2015年11月9日 23:25
ダイハツの大島さん押のomingです。
2015年11月9日 10:14
ダイハツ圧勝!
コメントへの返答
2015年11月9日 23:26
トータルではダイハツが圧勝でしたね。
もうちょっとおネーサンをきちんと撮影すればよかった。
2015年11月9日 17:45
ダイハツをスルーしたことを今後悔。
コメントへの返答
2015年11月9日 23:27
ダイハツは制服の感じがいいのです。
2015年11月9日 20:03
「BMW」に一票♪ w
コメントへの返答
2015年11月9日 23:28
佐々木希似のべっぴんさんなのです。
2015年11月9日 21:45
び、BMWで!!
コメントへの返答
2015年11月9日 23:28
まさにお人形さんみたいのキュートさでした。
2015年11月9日 21:45
オレはヤマハの左の子がいいなぁ
コメントへの返答
2015年11月9日 23:29
そのおネーサンからパンフレットもらいました。見所を結構丁寧に説明してくれました。
2015年11月9日 23:02
行く予定でしたが、あっちこっちにUPされていたので、なんか新鮮味が無くて止めました。人混みにも勝たないといけないですしね(笑)
コメントへの返答
2015年11月9日 23:32
初めてモーターショーに行った身とすると、写真でかなり見たはずで新鮮味もないのですが、やっぱりクルマ好きとしてはかなり楽しめる内容でした。行ってよかったし、また行きたい。
混んでいるので疲れますね。平日とかに観に行ける都会の方がうらやましいです。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation