• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月25日

黄金のアデーレ 名画の帰還

黄金のアデーレ 名画の帰還 原題WOMAN IN GOLD。
邦題は過払い金の法律事務所みたい。

画家グスタフ・クリムトが描いた、「黄金のアデーレ」、正式名称「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像Ⅰ」。
なんとなく見たことあるような気もするけど、知らなかった。

ナチスドイツに奪われた美術品を取り戻すという意味ではミケランジェロ・プロジェクトと同じテーマだけど、時代と背景が違う。
こちらは、戦後50年以上経った20世紀末、ユダヤ系オーストリア人だったアメリカ人の老婆が主人公。
オーストリアのモナリザと称され、国立美術館に飾られている名画「黄金のアデーレ」は自分の伯母を描いたもので、正当な持ち主である自分に返して欲しいと訴えを起こす、そんなお話。
回想シーンも多くある意味戦争映画だし、法廷ものなんだけど、家族の絆とかを描いたヒューマンドラマとも言える。
ただ、視点が主人公よりすぎの描き方なので、かなり丁寧に扱われていた名画が個人所有になってその後の切り売りされてしまうというところはうやむや。

何と言っても主人公マリアを演じたヘレン・ミレンが素晴らしかった。
頑固で、気分屋で、ユーモアがあるけど、戦争でおった心の傷を垣間見せるアメリカ人お婆ちゃんを見事に演じた(実際のマリアよりも10歳位以上若いのはご愛嬌)。
88点。実話ベースの映画でエンターテインメント要素も盛り込まれているので、観て損はない映画。
関連情報URL : http://golden.gaga.ne.jp
ブログ一覧 | キネマトグラフ2015 | 日記
Posted at 2015/12/28 01:39:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

オブラートだった
パパンダさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation