• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

ABARTH 500 マニュアルに試乗した

ABARTH 500 マニュアルに試乗した うちのディーラーはアルファロメオとフィアットのディーラーだったんだけど、最近アバルトも扱うようになってた。
オイルとプラグを交換しに行ったら、試乗を勧められたので乗ってきた。

素のアバチンの右のMT。
以前、595のパドルシフトは乗ってるんだけど、素の500もMTも初めて。

パドルシフトをうまく操れなかったせいではあるけど、面白みがなかった。
やっぱ3ペダルと5速マニュアルの組み合わせの方が圧倒的に楽しい。
595と500ではパワーも違うせいもあるからだけど、500のMTはちょうどいい感じの組み合わせのような気がする。
ただ、着座位置がちょっと高め(おそらく147より高い)なのと、コラム位置にあるシフトレバーのポジショニングがいまひとつ。

マニュアルエアコンは少し悲しい。
これはこれでありだけど、多分アバルトチンクは後継車にならないかな。
147GTAの方が楽しい(親バカ)。だから当分乗り続けるつもり。

ちなみに、この日は、このあと3台試乗するのです…続く。
ブログ一覧 | 試乗したよ | 日記
Posted at 2016/07/26 01:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年7月26日 6:08
私もずーっと3ペダルMTに乗っていますので、試乗程度ではパドルがうまく使えず、結局ATモードで乗ってしまい、AT=面白くない、になってしまいます。

ツインエアの500はAtでも楽しかったです。

装備の簡素化は、価格設定が低くなって門戸が広がりましたが、同時に中古車価格も下落しましたので、今回の乗り換えに際しては、中古の595も候補でしたがサソリの毒は回りませんでした。

GTAはまだあまり乗っていませんが、楽しい。
コメントへの返答
2016年7月28日 1:09
MTに慣れていれば、クルマごとのMTのクセさえつかめればすぐに操れますからね。
パドルシフトでスパッと変速するのって結構難しいんですよね。シフトチェンジのタイミングがよくわからないのと、アクセルとのコンビネーションがよくわからない。慣れちゃえば、MTより早いんだろうけど。

アバルトチンクは大人のオモチャとしてはいい感じの価格設定ですよね。結構、オッサンたちが試乗に来てましたから。
GTAは噛めば噛むほど味が出るというか、すぐには飽きないですよ、きっと。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation