• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

NEWドブロ試乗

NEWドブロ試乗 パンダを車検から引き取りに行ったとき、「ドブロでぐるっと回ってきませんか」と言われて、夕方だったけど娘を助手席に乗せて、ちょっと走らせてみた。

借りたのはショートのブラック。
これ、カッコいい。
ホワイトだと微妙だったけど、ブラックとブルーはいいな。

サイドもいい感じ。

フル液晶のメーターはピンクがうるさい、変えられるとは思うんだけど。
ステアリングヒーターはいいね。
ACCの操作部がステアリングに来たのは非常に良い。

走りは、すこぶる良い!
これまで、ドブロマキシと、リフター乗ってて、まあまあいいなとは感じてたけど、すごく軽くて走りやすい。
16インチのタイヤがいいのかな。
カングーの方が走りはいいと思ってだけど、これはいいぞ。

ドブロは、1.5Lディーゼルで414万円。
カングーは、1.5Lディーゼルで419万円。

グランカングー待ちではあるんだけどさ。
悩むなぁ。
ブログ一覧 | 試乗したよ | 日記
Posted at 2025/02/02 19:18:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クーガの後継車はまだ検討中
omingさん

ルノー カングー 再び試乗
omingさん

イタフラDay(イタリア編)
ゆーすけ1017さん

フィアット新型ドブロ試乗、これはいい
Ryouさんさん

枇杷
ELI5さん

新型フォレスター試乗しました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2025年2月2日 20:46
ついに試乗されたんですね。カングーディーゼルは乗ったこと無いのですが、コメントの感じでは、ドブロと言い勝負という事は、同じく結構活きの良い感じなんですね。
後席はどうでしょうかね?多分カングーよりドブロ兄弟の方がヒップポイントが高く、荷室に座ってる感じはないかと思いますね。
何人乗せるか、どれだけ積込むか次第ですが、私は出来るならショートですね。親を免許返納で乗せるなどを場合はロングじゃないと駄目ですが。
しかしカングーロングホントに出るんですかね。
コメントへの返答
2025年2月4日 19:45
いつものディーラーで、適当に走ってきてくださいという放流試乗なので、いつもの感覚で走らせることができるのがいいです。ルノーディーラーも同じ対応なので、比べた感じとしては…
カングーのディーゼルも軽やかですが、ドブロの方が回したくなる感じかもしれません。バンっぽいのがリフター兄弟、カングーの方が乗用車っぽい仕上がりです。リフター兄弟の3列目への乗り込みにくさはお話にならないので、ご両親に実際に乗ってもらった方がよろしいかと思います。
グランカングーは5月のカングージャンボリーで導入発表との情報がありますが、どうなるでしょうか。
いずれにせよ、クーガの9月の車検までには決めなきゃです。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation