• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

ICUにいってきた

ICUにいってきた 同僚の挙式に国際基督教大学までいってきました。
三鷹なのに広大な敷地、緑が多い、これぞキャンパスライフって感じ。
礼拝堂も立派で、本格的なパイプオルガンがすごかったですね。
披露宴は手作りで、いい感じでした。
ご結婚のお二人、末永くお幸せに。

アクセスが若干悪いのと体調が今ひとつだったので運転していきました。
帰りはすごい雷雨に見舞われました。
やっぱりレーダーつけようかな。
ブログ一覧 | 147GTA | 日記
Posted at 2007/11/11 23:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

オイル。
.ξさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 23:19
ICUって、日本であって日本じゃない‥ってかんじですよね♪

それにしても‥
川崎戦、負けなくてよかったです(^^;)
コメントへの返答
2007年11月11日 23:26
式の前に散策しましたが、うらやましい環境ですね。

ギリギリの内容だったようですね。これか録画を見ます。応援お疲れさまでした。
2007年11月11日 23:35
タイトル見た時点では、集中治療室かと思いました(笑
コメントへの返答
2007年11月12日 5:45
はい、狙ってましたwww
2007年11月11日 23:40
写真からも厳かな雰囲気が伝わってきます。
手作りの披露宴、素敵ですね。


一瞬、集中治療室に入ったのかと驚きました。(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 5:46
こんなに大きい教会は初めてです。
披露宴は大学生協の食堂です。


そっちのICUは職場ですwww
2007年11月11日 23:51
うちから結構近いですよ。
挙式なんてできるんですね。
コメントへの返答
2007年11月12日 5:48
大学が多いエリアですね。
新郎新婦かその親が、卒業生もしくは教員じゃないとだめみたいです。
2007年11月12日 0:18
キリ大、良い環境ですよね。
別のキリスト教系卒ですが、礼拝には1度も行ったことありません。
コメントへの返答
2007年11月12日 5:54
いい環境でした。
母校の長野の某国立大よりも数倍緑があります。
礼拝、ミッション系の高校だと義務付けられているイメージですが、大学だとそうでもないんですね。
仏教徒とするとちょっとだけあこがれる響きですが。

2007年11月12日 6:54
ドキッとした

部署移動したのかとw

火曜日10人程で職場にお邪魔します。
討ち入りじゃありませんよ?
仕事です。
コメントへの返答
2007年11月12日 7:09
おはようございます。

異動しなくても一番いることが多いです。

お仕事お疲れさまなのです。
最近うちのシステムは遅くなったりダウンしたりなので、喝を入れてください。
2007年11月12日 8:19
大学の中の礼拝堂で結婚式、いいですね~。

あ~っ!

思い出してしまった。来年の4月でスイートテンだった。
ダイヤモンドは用意できないけど、お餅10個で許してもらえないかな~(甘い、甘い)。
コメントへの返答
2007年11月12日 12:33
2人が出会った場所で、新たなスターをと切るなんて、ちょっとうらやましいです。

10周年ですか、オメデトウございます。
よいお父さんであると同時に、よい夫であれば許してくれるかも。
でも、きっとオカピーさんならきちんと用意しそうな気がします。
2007年11月12日 8:39
レーダーって気象レーダーを狙ってるんじゃないですよね?
(;・∀・)
コメントへの返答
2007年11月12日 12:39
山梨でとんでもない土砂降りでした。
富士山レーダーも当てになりません。
2007年11月12日 14:49
どうも。ご無沙汰してます。

2人の出会い場所で挙式なんて、ロマンチックですねぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

うちの大学も広大なキャンパスでしたが、こげん素敵な施設はなかったとです…。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:09
tieさん、こんばんは |・ェ・)ノ ィョゥ

そ、ロマンチックな二人なのです。普通は無理ですお。 o(゚Д゚)っ 

広大なキャンパスにもあこがれます。
母校は車のすれ違いもままならんのです、はい。

2007年11月12日 19:23
僕も集中治療室かと思ったクチです(笑)
大学で挙式なんてできるのですねぇ~!

oming さん、お医者さんなのですか!?
コメントへの返答
2007年11月12日 23:13
結構ICUって言葉、医療用語として認知度高いのね。
ミッション系の大学の特権です、きっと。佛教大学で結婚式上げる人もいるのかな?

こんな遊び人のお医者さまはいませんよ、アタマモワリー。医療関係で働きながら、学生してます。
2007年11月13日 2:13
17年前にICUに行った経験があります。
あまり経験しなくても良い方でした(笑)

でも、ここのICU↑は素敵でしたね♪
ほんと、ロマンチックです。。。
コメントへの返答
2007年11月13日 2:22
そっちのICUは予定手術で入ってくる人以外はしゃれにならないことが多いので・・・
ブラックユーモアでしたね。反省してます。

高校生の頃、ちょっと憧れの学校だったのでうれしかったですね。
2007年11月13日 11:13
ボクも集中治療室かと思った。

紛らわしい。
罰としてワイン一気飲み
コメントへの返答
2007年11月13日 22:35
すいませんすいません。

いつか神戸のワインバーにお邪魔しますので、おいしいのをお願いします。
2007年11月13日 21:55
実は私も「すわ!集中治療室か!?」と勘違いww

大事なくて良かったです。



コメントへの返答
2007年11月13日 22:38
いんたーなしょなる
 くりすちゃん 
  ゆにばーしてぃ

でした。ごめんちゃい。


プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル T10 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:52:07
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation