• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

ダンケルク

ダンケルク
クリストファー・ノーラン監督の描く、第二次世界大戦のダンケルクの戦い。 ドイツ軍の侵攻に迫られ、フランスの海岸沿いの街ダンケルクに追いやられた英仏軍40万人。 陸海空で迫る敵からの敗走戦。無事に生き残れるか、ってお話。 陸海空に中心人物はいるけど主役らしい主役は出てこない来ない。 陸地の1週間、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/04 14:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年09月17日 イイね!

2017J1 第26節 ジュビロ磐田戦

2017J1 第26節 ジュビロ磐田戦
明治安田生命J1リーグ 第26節 2017年9月17日(日) 16:03キックオフ・エコパスタジアム ジュビロ磐田 1-1(前半1-0) 浦和レッズ 得点者 21分 ムサエフ(磐田)、79分 興梠 入場者数 23,783人 台風が近づき試合開催が危ぶまれたエコパにジュビロサポの後輩と行ってきた。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 16:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2017年09月16日 イイね!

ヒトラーへの285枚の葉書

ヒトラーへの285枚の葉書
ぜひ観たかった映画。 ナチス政権下のベルリンが舞台だけど、エマ・トンプソンとか英語圏の俳優が英語で演じている。 「Alone in Berlin」という原作に感銘を受けたヴァンサン・ぺレーズ監督が、世界中で公開して欲しいという希望で英語化したらしいけど、自身の祖父はファシスト政権下のスペインで処 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 12:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年09月15日 イイね!

トリガール!

トリガール!
鳥人間コンテストに挑む大学生の青春ラブコメディ。 大して期待していなかったけど、土屋太鳳ちゃんがみたかっただけ。 体育会系コメディエンヌとしての実力を遺憾なく発揮してきた感じ。 演技の幅が広がってきているからこれからにますます期待。 75点。この映画自体は、滑走路から墜落してしまったような大コケ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 00:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年09月13日 イイね!

久しぶりのビーナスライン

久しぶりのビーナスライン
ACL準々決勝川崎フロンターレ戦があった9月13日、ビーナスラインを通って埼スタ入りしてみた。 多分1年以上走ってなかった、久々のビーナス。 かつてのホームコースのアザレアライン(林道よもぎこば線)から、扉峠、霧ヶ峰、白樺湖、女神湖経由で佐久に抜けた。 そんなに飛ばさず軽く流して、秋の始ま ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 01:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記
2017年09月13日 イイね!

AFCチャンピオンズリーグ2017 準々決勝第2戦 vs川崎フロンターレ

AFCチャンピオンズリーグ2017 準々決勝第2戦 vs川崎フロンターレ
AFCチャンピオンズリーグ2017 準々決勝第2戦 2017年9月13日(水) 19:30キックオフ・埼玉スタジアム 浦和レッズ 4-1(前半1-1) 川崎フロンターレ 得点者 19分 エウシーニョ(川崎)、35分 興梠、70分 ズラタン、84分 ラファエル シルバ、85分 高木 観客数 26,7 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 02:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2017年09月12日 イイね!

日本のアニメーション美術の創造者 山本二三展

日本のアニメーション美術の創造者 山本二三展
松本市美術館で開催中の山本二三展にいってきました。 アニメーションの美術監督・背景画家として活躍する山本二三の展覧会。 宮崎駿監督に「未来少年コナン」の美術監督に抜擢され、その後「天空の城ラピュタ」、「火垂るの墓」、「もののけ姫」、「時をかける少女」などの美術監督も務めたそうな。 ラピュタとも ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 00:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2017年09月10日 イイね!

GTA受難と外装リフレッシュ

GTA受難と外装リフレッシュ
高速で板みたいなものが飛んで来て、外装にダメージを受けた。 保険を使って、フロント部分が全塗装になった。 整備手帳はこちら。 ヘッドライトもくすんで来ていたので、こちらは自費で磨いてもらった。 整備手帳はこちら。 オフ会前日に洗車した際に、熱で退色して来つつあったボンネット見て、塗り直したいな ...
続きを読む
Posted at 2017/09/11 00:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記
2017年09月08日 イイね!

君の膵臓をたべたい

君の膵臓をたべたい
住野よるのデビュー作にあたる同名小説が原作。 去年の本屋大賞にエントリーされてて、インパクトある題名が気になってた。結局は読んでないけど。 単なる学園恋愛ものではなくて、もうちょっと深いストーリー。 映画では原作にはない、大人になった主人公が回想するという設定。 膵臓の病を抱えたクラスメイト桜 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 00:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年09月06日 イイね!

メアリと魔女の花

メアリと魔女の花
米林宏昌監督最新作。 思い出のマーニー後にスタジオジブリの制作部が解散しちゃったため、新しく立ち上げたスタジオノポックの第一回長編作品。 ひょんなことから魔女の力を手に入れたメアリが、勇気を出して友達を助けるという話。 原作はイギリスの童話。 まんま子供向けのアニメーションだった、あまり捻ってな ...
続きを読む
Posted at 2017/09/15 00:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/229617/48679284/
何シテル?   09/27 07:05
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation