• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

本能寺ホテル

本能寺ホテル
観ようかどうしようか迷っったんだけど、観なくてもいい映画だった。 タイムスリップもの。 ホテルのエレベーターが織田信長のいる本能寺のにつながっているという話。 やりたいことがないっていう女の子が成長する話ではあるんだけど、ストーリーが非常に弱い。 どこかで観たことのあるようなタイムスリップストー ...
続きを読む
Posted at 2017/03/09 22:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年02月26日 イイね!

smoke デジタルリマスター版

smoke デジタルリマスター版
1995年のアメリカ映画、デジタルリマスタリング。 最高にカッコいい映画だった。 1990年ブルックリンー。 14年間毎日同じ時間に同じ場所で写真を撮り続けるタバコ屋の店主、オーギー。 最愛の妻を事故で亡くして以来書けなくなった作家、ポール。 18年前にオーギーを裏切り昔の男と結婚した恋人、ルビ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 23:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年02月25日 イイね!

2017 J1第1節 vs横浜Fマリノス

2017 J1第1節 vs横浜Fマリノス
明治安田生命J1リーグ 第1節 2017年2月25日(土)12:35キックオフ・日産スタジアム 横浜F・マリノス 3-2(前半1-0) 浦和レッズ 得点者 13分 ダビド バブンスキー(横浜FM)、63分 ラファエル シルバ、65分 ラファエル シルバ、86分 ウーゴ ヴィエイラ(横浜FM)、90 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 22:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2017年02月24日 イイね!

恋妻家宮本

恋妻家宮本
松重清のファミレスという小説が原作。 ファミレスでたくさんのメニューから決められない優柔不断な夫が主人公。 阿部寛と天海祐希が夫婦役で演じて、家政婦のミタのプロデューサーだった遊川和彦の初監督作品。 コメディチックな夫婦の物語、主人公が教師なのでそういうドラマも盛り込んである。 いい話なので観て ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 23:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年02月18日 イイね!

FUJI XEROX SUPER CUP 2017 vs鹿島アントラーズ

FUJI XEROX SUPER CUP 2017 vs鹿島アントラーズ
FUJI XEROX SUPER CUP 2017 2017年2月18日(土) 13:35キックオフ・日産スタジアム 鹿島アントラーズ 3-2(前半2-0) 浦和レッズ 得点者 39分 遠藤 康(鹿島)、43分 遠藤 康(鹿島)、74分 興梠慎三、75分 武藤雄樹、83分 鈴木優磨(鹿島) 入 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 22:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2017年02月15日 イイね!

ザ・コンサルタント

ザ・コンサルタント
原題THE ACCOUNTANT。 ザ・アカウンタントじゃだめだったのか。 「職業、会計コンサルタント。本業、腕利きの殺し屋。」と書いてある。 会計コンサルタントじゃなくて会計士なんだけど、ジャパニーズ英語ではコンサルタントの方がなじみがあるからかね。 会計士クリスチャン・ウルフは数学の天才で、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 01:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年02月05日 イイね!

キセキ −あの日のソビト−

キセキ −あの日のソビト−
Greeeenのアルバムは持ってないけど、キセキはよく聴いたしなじみのある好きな曲。 歯医者さんのミュージシャンGreeeenがキセキを生み出した奇跡に至る軌跡を描く、本当にあった輝石の物語だそうな。 歯科医を目指しながら音楽を行うヒデ、その兄でメタルバンド「ハイスピード」のボーカルをしているジ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 00:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年01月23日 イイね!

沈黙 ーサイレンスー

沈黙 ーサイレンスー
江戸初期、キリシタン弾圧下の長崎が舞台。 遠藤周作の原作、マーティン・スコセッシが監督。 日本でとらえられ棄教したとされる宣教師フェレイラを追って、その弟子ロドリゴとガルペは日本に渡る。 隠れ切支丹と出会い、厳しく弾圧される彼らの姿を見る。 捕らえられたロドリゴは「お前のせいでキリシタンが苦し ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 00:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年01月16日 イイね!

omingアカデミー賞2016

omingアカデミー賞2016
皆様、大変ご無沙汰しております。 いかがお過ごしでしょうか。 今年もよろしくお願いいたします。 omingアカデミー賞ですが、今年は選考委員の体調不良などにより発表が遅れてしまいました。 早くしないと日本アカデミー賞が発表されて、後出し的になっちゃうからね。 omingアカデミー賞とは、omi ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 23:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2017年01月12日 イイね!

MERU

MERU
ヒマラヤにある「シャークスフィン」と呼ばれるメルーの中央峰。 30年間、一人の成功者も出していないそのダイレクトルートに挑むメンバーたちのドキュメンタリー。 クライマーのジミー・チン自身が監督・プロデュース・撮影しているだけあってその臨場感と迫力はハンパない。 90キロの荷物を背負って、1000 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 23:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/229617/48679284/
何シテル?   09/27 07:05
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation