• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

広瀬香美 香美別邸2016 vol.9〜ピアノ弾き語りライブ〜

広瀬香美 香美別邸2016 vol.9〜ピアノ弾き語りライブ〜
冬の女王。デビュー25周年だそうな。 まつもと市民芸術館で開催されたコンサートに行ってみた。 昔は結構聞いたけど、最近の曲は知らない。 ピアノ弾き語りなら座って見てられると思って。 13列目で、前の方は嫌だなぁ、と思ってたら15列目ぐらいまでしか入ってなかった。 観客は年齢層高め。 新曲もやって ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 00:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2016年11月27日 イイね!

2016J1昇格プレーオフ 準決勝 松本山雅FC vs ファジアーノ岡山

2016J1昇格プレーオフ 準決勝 松本山雅FC vs ファジアーノ岡山
超大事な試合のはずなのに、12000人しか入らないんだ。 雨降りだったし、その程度なのでしょう。 決勝には行くつもりだったんでしょうな。 予定がなかったので観に行ってきたんだが、雨降りで寒くてキツかった。 ケチらず屋根のあるSS席にすれば良かったけど、チケット買ってから予報が雨だって知った。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 00:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2016年11月23日 イイね!

聖の青春

聖の青春
29歳で夭折した天才棋士、村山聖(むらやまさとし 1969〜1998)を描いた同名のノンフィクション小説の映画化。 まあ、多少脚色してあるんだろうけど。 太ってた聖を演じるのは松山ケンイチ。頑張って太ったねぇ。 もっと似てたのが、羽生善治役の東出昌大。 勝負の世界とういのは、スポーツでもなんで ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 23:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年11月22日 イイね!

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期
11年ぶり?のブリジット! このシリーズ好きだったんだ。 ブリジットも43歳。 痩せてキレイになっちゃったけど、やっぱり愛おしいブリジッドだった。 ダニエルが帰らぬ人になっててお葬式してたのには笑ったけど、マークと新恋人候補のジャックとの三角関係に。 原題「BRIDGET JONES'S B ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 00:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年11月22日 イイね!

ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ

ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ
ある日、編集者パーキンズの元に無名の作家トマス・ウルフの原稿が持ち込まれる。 彼の才能を見抜いたパーキンズは、感情のままに、際限なく文章を生み出すウルフを支え、処女作「天使よ故郷を見よ」をベストセラーに導く。 そして更なる大作に取りかかるふたりは昼夜を問わず執筆に没頭。 パーキンズは家庭を犠牲にし ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 00:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年11月21日 イイね!

ニュースの真相

ニュースの真相
ブッシュ大統領軍歴詐称疑惑を報じたCBSの誤報を描いた実話。 スクープとして報じた事件の決定的証拠が捏造だった? ジャーナリストが信念を持って報じたスクープは、権力によって潰されたのか。 スポットライトがジャーナリズムの良心を描いているのに対し、こちらは現代ジャーナリズムの闇の部分が描かれている秀 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 00:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年11月20日 イイね!

J2 第42節 松本山雅FC vs 横浜FC

J2 第42節 松本山雅FC vs 横浜FC
今年当初の予定では、浦和レッズがACLの決勝で戦っていたはずだった、予定のない日曜日。 奥さんは出張でいないので暇で。 暇だったので、近所のアルウィンでサッカーを見てきた。 J2の最終節でホームの松本山雅FCは、他会場の結果次第でJ1自動昇格のかかる試合。 サポーターではないので、第三者的にまっ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 18:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | oming文化プログラム | 日記
2016年11月18日 イイね!

エル・クラン

エル・クラン
第72回ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞受賞のアルゼンチン映画。 パブロ・トラベロ監督作品。 《1983年、プッチオ家が起こした〈ユーカイな事件〉の真相』と書いてある。 家族ぐるみでの、誘拐殺人を描く、実話。 家族を愛し守るために 仕事 をする父アルキメデスは、善悪の判断基準が完全に狂っているわけ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 00:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年11月17日 イイね!

ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュヌーヴォー セレクションプリュス2016

ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュヌーヴォー セレクションプリュス2016
【商品名】ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュヌーヴォー セレクションプリュス2016 【容量】500ml 【特長】ジョルジュ デュブッフ氏がボジョレー地区の中で、その年最良と認め た生産者のぶどうのみを使用した、「ジョルジュ デュブッフ」ブランド最高峰 のヌーヴォーです。果実の凝縮感 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 00:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | BAR おーみんぐ | 日記
2016年11月15日 イイね!

何者

何者
朝井リョウの直木賞受賞の同名小説が原作。 「桐島、部活やめるってよ」もそうだけど、朝井リョウは人間観察力が鋭いというか、人間の心の動きを表現するのがうまい。 この「何者」も読もうと思ってまだ読んでない。 読まなきゃ。 映画は、三浦大輔監督・脚本。 舞台演出っぽい出来上がり、舞台化して欲しい、そん ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 17:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/229617/48679284/
何シテル?   09/27 07:05
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation