• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

蹴春到来!

蹴春到来!
2月24日、浦和レッズ2016年の公式戦スタート。 アジアチャンピオンズリーグ グループステージMD1シドニーFC戦。 どうしても外せない仕事で、ネット速報のみ。 内容はともかく、2-0で完封。 冷え込んだ埼スタで熱い応援をしていただいた皆様、ありがとうございました。 今年こそ!勝負の一年。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/26 01:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2016年02月20日 イイね!

X−ミッション

X−ミッション
タイミングがあって公開日に観た。 10年に一本の、ノーCGアクション映画! というふれこみ。 トップアスリートたちのマジアクションが凄かった。 バイクシーンもサーフィンシーンもエアダイブもスノーボードもクライミングも、みんな凄かった。 ただ、演技とストーリーがひどかった。 なんじゃそりゃってエ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/26 00:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年02月19日 イイね!

顔のないヒトラーたち

顔のないヒトラーたち
ドイツ映画。ある意味戦争映画。 1958年のフランクフルト。 戦後十数年を経て復興の進む西ドイツ。 ほとんどの人が戦争の記憶、自分たちが犯した罪を過去のものとして忘れ去ろうとしていた。 アウシュヴィッツ強制収容所で親衛隊員だった男が、規則に反し、ある学校の教師をしているということが知らされ、若い ...
続きを読む
Posted at 2016/02/26 00:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年02月18日 イイね!

1001グラム ハカリしれない愛のこと

1001グラム ハカリしれない愛のこと
ノルウェー映画。 ノルウェー国立計量研究所に勤める科学者マリエが主人公。 このマリエ、きっちりしていて、笑わない。 仕事はスキージャンプ台の長さの計測とか、ガソリンスタンドの計量器のチェックとかかなり地味。 私生活は、離婚手続き中の模様。 夫の出て行った何もない自宅で、ダブルベッドはきっちり半分 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/25 23:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年02月17日 イイね!

信長協奏曲

信長協奏曲
ノブナガコンツェルト。 連ドラ続きもの。 月9で時代劇というところに、今ひとつ惹かれなかったのかな。 小栗旬も、山田孝之も、柴咲コウも好きなんだけど、観てなかった。 この間、インフルエンザで寝込んで出勤停止を喰らっている間に、夕方の再放送で観だして、最後まで観た。 連ドラは映画に続ける前提で作っ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/25 23:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年02月16日 イイね!

ピンクとグレー

ピンクとグレー
行定勲監督作品。 NEWSの加藤シゲアキの小説が原作で、Hey! Say! JUMPの中島裕翔というジャニーズ映画なんだけど、行定監督だし、菅田将暉も出てるから大ハズレはないだろうということで… 原作は知らないけど、青春ミステリーといった感じかな。 《幕開けから62分後、"世界が変わる仕掛け" ...
続きを読む
Posted at 2016/02/22 00:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年02月15日 イイね!

ニューヨーク眺めのいい部屋売ります

ニューヨーク眺めのいい部屋売ります
ブルックリンの街を一望できるアパートメントの最上階、画家のアレックスと愛妻ルースがこの理想的な我が家に住んで40年が経った。しかし、この建物には欠点がひとつだけあった。それは、エレベータ―が無いこと… まだ田舎だった頃に買ったアパートも、今では人気地区で、眺めの良いおしゃれな物件に。 老夫婦は部屋 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 13:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年02月14日 イイね!

さらば あぶない刑事

さらば あぶない刑事
あぶない刑事 最終章。 前作から10年ぶりとのこと。 エンタメ作品として割り切って楽しむべきだね。 ダンディー鷹山とセクシー大下。 いろいろ懐かしかったな。 あぶデカ、一時代を築いた名作のエンディング。 76点。ちょっとノスタルジック。
続きを読む
Posted at 2016/02/19 00:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年02月13日 イイね!

白鯨との闘い

白鯨との闘い
ロン・ハワード監督作品ということで期待して観たんだけど、ぜんぜん趣味に合わない作品だった。 15分で時計を見た。長かった。 作家が小説を書くために、遭難した船の生存者からその時何があったかを聞き出していく回想もの。 フィクションである長編小説「白鯨」の元になった実話を書いたノンフィクション文学作 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 16:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記
2016年02月11日 イイね!

ブラック・スキャンダル

ブラック・スキャンダル
禿げたジョニー・デップが話題の本作。 1975年、サウスボストンでアメリカの正義の根幹を揺るがす史上最悪の汚職事件が起きた。 マフィア浄化に取り組むFBI捜査官のコノリーは、イタリア系マフィアと抗争を繰り広げるギャングのボス、バルジャーに敵の情報を売るよう話を持ちかける。FBIと密約を交わし、情 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 15:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2016 | 日記

プロフィール

「147GTAと出会って19年! http://cvw.jp/b/229617/48708665/
何シテル?   10/13 09:01
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation